昨夜の夕食のメインメニューはジンギスカン丼。初挑戦のオリジナルメニューである。今、近所のスーパーで北海道フェアなるものをやっており、ラムの切り落としパックが売っていたのだ。徒歩圏内のスーパーでラムを扱うところは他にもあるが、普段からここではラム肉に力を入れているようで、丸いジンギスカン用の肉は勿論、たれ漬け込みのパックも常備されている。羊好きの私にとっては大変に嬉しいスーパーだ。ただ通常時は、切り落とし迄は陳列されていない。で、買ってきた切り落としをフライパンで炒めて塩胡椒し、フライパンを傾けてキッチンペーパーを2枚使って脂を取り、ベルのたれを全体に回して暫く放置。その間に丼にごはんを盛り、その上に炒めたラムを乗せてフライパン内に残ったたれをかけて終了。大変に簡単だった。しかし初挑戦。キッチンペーパーで吸収したとはいえ脂の多いラム肉。下手を打ったら脂ギトギトで食べられた物ではなくなる諸刃の剣。出来上がりとほぼ同時にうちのが帰宅。そして一緒に食事。食べ始めから暫くして本当に同時に、なかなかいけるね、と。余りのタイミングの良さに、これが阿吽の呼吸か? などと長年連れ添った夫婦気分。そこから丼物についての話題。
当然その矛先は吉野家へと向かう。牛丼がなくなって最初に打ち出したのがカレー丼でそれ以来迷走している、と。なかなかに今回のジンギスカン丼を気に入った模様のうちのは、売り込んでみれば、と冗談半分に言い出した。そして私は考えた。吉野家が何故現在迷走状態にあるのか。吉野家のメイン食器は丼である。そして調理器具は炊飯器(?)と寸胴(?)が主力と見ている。今迄これらを使って牛丼メインでやってきて、切り替えるにも初期投資を避けたいが為に今ある食器や調理器具を活用しようとして迷走状態にあるのではないか。して今回私が作ったジンギスカン丼が吉野家で早い・美味い・安いの三大条件をクリアして作れるかを脳内シミュレート。美味い・安いはクリアできると思う。問題は早い=調理スピードだ。これ迄吉野家が早く注文品を出せていたのは、牛丼の具を寸胴(?)に大量に作っており、注文を受けてすぐに炊飯器(?)から白米を丼に盛り、調理済みの具を乗せていたからだ。牛丼の具は適度に煮詰めた方が美味しい。私が作ったジンギスカン丼は煮詰めて作るものではない。煮詰めたら絶対に確実に漏れなく不味くなる。因って現在の吉野家のメイン調理器具で対応できる商品とはなり得ないという結論に達した。どちらかといえば、定食にも前々から力を入れてきていた松屋向きメニューと言えようが、松屋は放っといてもこのまま吉野家が迷走を続けていれば、半年後には業界トップになると予測しているので売りこむ迄もなし。そもそも売り込んだところで採用されるとは限らないし、採用されたとして北海道以外ではまだまだ羊肉は牛・豚・鶏に比較してマイナーな存在なのでさほど注文も取れまい。それ以前に売り込みに行くのが面倒だし、我が家のオリジナルメニューとして温存したい。因みにこのメニューをもしどこかの企業が作ってみたいと思ったらご一報ください。メールアドレスを探す方法やアクセスする方法もいろいろありますので。なんちて。
昨今の牛・鶏の規制を受けて、どう表現すればいいのだろう……精肉業界駝鳥部門? が活発な動きを見せ始めているという記事をヤフーのニューストピックスで読んだ。駝鳥の刺身を以前何処かの呑み屋で食したことがあるが、余り美味い物とは思えなかった。駝鳥よりはまだメジャーなラムやマトンや鴨に力を入れて欲しい。私は牛・豚・鶏よりも羊や鴨の方が好きだから。学生時代の同級生に、羊がどうしても食べられないという子がいた。クセがあるからとか脂が多いからという理由ではなく、子供の頃に親と行ったどこぞのファミリー牧場で生きた羊を見た後の食事に羊が出てきて、さっきの羊が……とトラウマになったそうな。ファミリー牧場的場所に私は行ったことはないけれど、確かに生きる為に生き物を食べる必要性をちゃんと理解していなかったり、理解していても繊細な子供にとってはトラウマになりかねない場所であろう。あの乳牛のミルクでできたアイスクリームですよ〜! ならば乳牛はまだ生きているので、牛さん有難うと食べられようけれど、同じ牛だとして、あの牛さんを捌いて焼いた肉ですよ〜! ならば生きることの残酷さを見せ付けられた子供皆が生き物の宿命と捉えられるとは思えない。少し前に見た牛と出された牛が違う個体でも連想してしまうだろう。話が逸れた。幸い私にはその手のトラウマはないので、精肉業界の羊部門・鴨部門の方々に頑張って各種肉の一般化に励んでいただきたい。これもまた逸れているか。
近所のスーパーの北海道フェアは今月いっぱいなので、今日明日中にラムの切り落としをまとめ買いしておく予定である。ジンギスカン丼ならば丸肉でも良さそうだが、ラムカレーには切り落としの方が良さそうだから。そう、今度はラムカレーに初挑戦しようという目論み。マトンカレーも好きだし、ラムなら肉も柔らかくマトンよりももっと美味しいのではないかと期待している。できればマトンでも作ってみたいけれど、今回の北海道フェアではマトンは扱われていなくてやや残念。因みに、北海道といえばジンギスカン、という発想で今回のフェアに於いて羊に力を入れているようだが、扱われているラム肉はオーストラリア産だったりする。ご愛嬌か。北海道出身のうちのにこのスーパーのチラシを見せて、この中で欲しいものはある? と訊いた。懐かしく感じられるかもしれないお菓子類などもあったからだ。うちのが、コレ! と言って指差したのは1杯2500円の毛蟹。阿呆か! 何の記念日でもないのにそんな高い食材が使えるかってんだ! じゃあコレ、と指差したのは1尾78円の秋刀魚。旬じゃないだろ……。やはりラム切り落とし纏め買いだけだな。あ、ソラチのたれが気になる。しかしうちにはベルのたれが開封済み1本、未開封1本と余っている状態。ソラチのたれ……欲しい。でもベルのが……悶々と悩む週末になりそうだ。
当然その矛先は吉野家へと向かう。牛丼がなくなって最初に打ち出したのがカレー丼でそれ以来迷走している、と。なかなかに今回のジンギスカン丼を気に入った模様のうちのは、売り込んでみれば、と冗談半分に言い出した。そして私は考えた。吉野家が何故現在迷走状態にあるのか。吉野家のメイン食器は丼である。そして調理器具は炊飯器(?)と寸胴(?)が主力と見ている。今迄これらを使って牛丼メインでやってきて、切り替えるにも初期投資を避けたいが為に今ある食器や調理器具を活用しようとして迷走状態にあるのではないか。して今回私が作ったジンギスカン丼が吉野家で早い・美味い・安いの三大条件をクリアして作れるかを脳内シミュレート。美味い・安いはクリアできると思う。問題は早い=調理スピードだ。これ迄吉野家が早く注文品を出せていたのは、牛丼の具を寸胴(?)に大量に作っており、注文を受けてすぐに炊飯器(?)から白米を丼に盛り、調理済みの具を乗せていたからだ。牛丼の具は適度に煮詰めた方が美味しい。私が作ったジンギスカン丼は煮詰めて作るものではない。煮詰めたら絶対に確実に漏れなく不味くなる。因って現在の吉野家のメイン調理器具で対応できる商品とはなり得ないという結論に達した。どちらかといえば、定食にも前々から力を入れてきていた松屋向きメニューと言えようが、松屋は放っといてもこのまま吉野家が迷走を続けていれば、半年後には業界トップになると予測しているので売りこむ迄もなし。そもそも売り込んだところで採用されるとは限らないし、採用されたとして北海道以外ではまだまだ羊肉は牛・豚・鶏に比較してマイナーな存在なのでさほど注文も取れまい。それ以前に売り込みに行くのが面倒だし、我が家のオリジナルメニューとして温存したい。因みにこのメニューをもしどこかの企業が作ってみたいと思ったらご一報ください。メールアドレスを探す方法やアクセスする方法もいろいろありますので。なんちて。
昨今の牛・鶏の規制を受けて、どう表現すればいいのだろう……精肉業界駝鳥部門? が活発な動きを見せ始めているという記事をヤフーのニューストピックスで読んだ。駝鳥の刺身を以前何処かの呑み屋で食したことがあるが、余り美味い物とは思えなかった。駝鳥よりはまだメジャーなラムやマトンや鴨に力を入れて欲しい。私は牛・豚・鶏よりも羊や鴨の方が好きだから。学生時代の同級生に、羊がどうしても食べられないという子がいた。クセがあるからとか脂が多いからという理由ではなく、子供の頃に親と行ったどこぞのファミリー牧場で生きた羊を見た後の食事に羊が出てきて、さっきの羊が……とトラウマになったそうな。ファミリー牧場的場所に私は行ったことはないけれど、確かに生きる為に生き物を食べる必要性をちゃんと理解していなかったり、理解していても繊細な子供にとってはトラウマになりかねない場所であろう。あの乳牛のミルクでできたアイスクリームですよ〜! ならば乳牛はまだ生きているので、牛さん有難うと食べられようけれど、同じ牛だとして、あの牛さんを捌いて焼いた肉ですよ〜! ならば生きることの残酷さを見せ付けられた子供皆が生き物の宿命と捉えられるとは思えない。少し前に見た牛と出された牛が違う個体でも連想してしまうだろう。話が逸れた。幸い私にはその手のトラウマはないので、精肉業界の羊部門・鴨部門の方々に頑張って各種肉の一般化に励んでいただきたい。これもまた逸れているか。
近所のスーパーの北海道フェアは今月いっぱいなので、今日明日中にラムの切り落としをまとめ買いしておく予定である。ジンギスカン丼ならば丸肉でも良さそうだが、ラムカレーには切り落としの方が良さそうだから。そう、今度はラムカレーに初挑戦しようという目論み。マトンカレーも好きだし、ラムなら肉も柔らかくマトンよりももっと美味しいのではないかと期待している。できればマトンでも作ってみたいけれど、今回の北海道フェアではマトンは扱われていなくてやや残念。因みに、北海道といえばジンギスカン、という発想で今回のフェアに於いて羊に力を入れているようだが、扱われているラム肉はオーストラリア産だったりする。ご愛嬌か。北海道出身のうちのにこのスーパーのチラシを見せて、この中で欲しいものはある? と訊いた。懐かしく感じられるかもしれないお菓子類などもあったからだ。うちのが、コレ! と言って指差したのは1杯2500円の毛蟹。阿呆か! 何の記念日でもないのにそんな高い食材が使えるかってんだ! じゃあコレ、と指差したのは1尾78円の秋刀魚。旬じゃないだろ……。やはりラム切り落とし纏め買いだけだな。あ、ソラチのたれが気になる。しかしうちにはベルのたれが開封済み1本、未開封1本と余っている状態。ソラチのたれ……欲しい。でもベルのが……悶々と悩む週末になりそうだ。
睡眠と生活の折り合い
2004年2月27日 その他生活 昨日は14時頃にうちのから、天気がいいから洗濯してくれ、との電話で起床、今日は16時頃自然起床。ダメ過ぎ。目覚ましは毎日11時にセットしているのにこの始末である。寝ているときは音が気にならない性質という訳ではなく、寝ていても深夜に帰宅したうちのがドアノブを回す音で目が覚めたりもする。セットした時刻にドアノブを回す音と人の気配がする目覚まし時計があれば起きられるようになるのだろうか。そもそもそんなものはあるのか? ドアノブを回す音を発する目覚まし時計なら希望者が多ければどこかで開発してくれそうだが、そもそも時計に限らず機械に、人の気配、を発せられる物というのは今現在、存在するのだろうか。人の気配を察知する機械はいろいろあれど、人の気配を発する機械という物を私は知らない。もしかしたら上記機能のついた目覚まし時計を所有することができたとしたら、却って危険かもしれない。寝ている最中に人の気配を感じることに慣れてしまったら、泥棒が入っても気付けないではないか。だからそのような物はどこも開発しないのか。いや、開発はしているのかもしれないけれど、発売に至らせていない可能性が高い気がしてきた。気のせいかもしれない。
目覚まし時計が鳴っても起きられないのは、起きなきゃいけないという危機感がないからだ、と昔からいろんな人に言われてきた。みんな危機感を持って毎日起きているのだろうか。そんな緊張の糸が張り詰めたような日々は嫌だなあ、と思う時点で学生や社会人の道から私は外れていたのかもしれない。某巨大掲示板某板某スレにて、遅刻癖を改善したい人・改善できた人が集まるスレッドがあり覗いてみた。註。少し前の話であり、ログを読み直しせずにこの日記を書いているので多少の記憶間違いはご容赦を。遅刻癖がある人の多くは定刻という時間への執着心が薄いらしいことが解った。私もそうだ。とそんな遅刻常習者の心理面に頷いていてもきちんと起床したり、きちんと定刻に予定の場所に到着できるようになる筈もなく、対策らしきものを幾つか拾って読んだ。まず、ちゃんと時刻が正しく設定された腕時計を身につけること。ふむ。そういえば昔は腕時計を身につける習慣があったなあ……でも遅刻癖もあった。本気で遅刻癖を直そうとした人の意見のひとつに、見本はゴルゴ、と書かれていたものがあった。自分に厳しくなり指定時刻の前後30秒迄しか誤差は認めない、早過ぎても遅過ぎてもいけない。一意見としては面白かったけれど、それができないから困っているのだ。
早起きしても遅刻してしまう、という人もいた。その人が取った対策は、自分の身支度などにかかる時間を1度計算する。その際、ひとつのことにかかる時間もきっちり理解する。そしてその計算から逆算した時刻を目覚まし時計のセット時刻とし、起きたら例えば歯磨き・洗顔に5分かかるなら5分後に携帯アラームをセット。それがなったら作業中でも次のステップに移る。メイクに30分なら次のアラームは30分後。鳴ったら途中でもやめて……の繰り返し。アラームセットの手間はかかるけれど暫く続けていれば時間通りに動けるようになるとか。そうしたら今度は目覚まし時計のセットのみでOK。体内時計が狂ってきたらまたアラーム利用。おお、これはいいかもしれない! と感動した。が、悲しき哉、私には毎日定刻に着くべき場所などない。アレンジとして家事に使えるのではないか? と思った。しかしそこはやはりダラなので、あくまで思うだけ。それに当人比でちょっと家事労働を頑張った日は物凄くくたびれる。例えば昨日。したことは、窓を開けて空気の入れ替え→洗濯機2回回し→洗濯物を干す→銀行に行く→買い物に行く→ひとり分の夕食を作る→コンロ周りをマジックリンを使用して拭く。小動物らの世話は毎日のことなので除外。で、これだけでくたくたになった。激しく体力が落ちている。20代とは思えない。きっと50代くらいの体力しかないと想像。
いや、そんなことはどうでもよく目下の目標は、午前中に起きること、なのだ。自分に必要な睡眠時間を考えてみる。10〜14時間。一桁はあり得ない。うちの曰く、寝てばかりいる習慣がついてしまっているからそれだけの時間が必要、とのこと。違う気がする。何故なら昔からそうだったから。そして余裕を見て14時間の睡眠を日々取ると仮定。起きる時間は11時。何時に寝ればいいのか……21時。小学生か? うちのは、朝起きられるようになる為なら俺の帰宅を待たずに寝ていて構わない、と言ってくれている。その気持ちは有難い。有難いけれど、21時に寝て11時に起きる生活をすると、大体0時半頃に帰宅して9時頃に出社するうちのとは、休日以外は一切顔を合わせない生活になってしまうではないか。うちのはそれでもいいと言う。私は嫌だ。ならば、うちのが出社する前に起きればいい。出社前に起きるとなると8時が目安か。そして14時間睡眠を前提に逆算……18時就寝。老人か。今時老人でも18時就寝の方は少なかろう。ではトータル睡眠時間を14時間として、2時に寝て11時に起きて残り5時間は昼寝でフォローという手も考えられる。考えられるけれど、無理。主治医曰く、昼寝してもいいけれど、15時以降迄は寝ないように、とのこと。そのココロは、15時以降に取る昼寝はメインである夜の睡眠障害に繋がるから。いろいろな角度から考えてみても、14時間睡眠では打開策が見つからない。となると睡眠時間を減らすしかなく、その為には睡眠の質を向上させることが必要となってくる。では睡眠の質を向上させるにはどうすればよいか。睡眠に詳しいサイトなどで調べてみた。結果。生活環境も含めたらそんな理想的な睡眠環境は作れっこない! という答えが導き出された。ダメだ。何ひとつ解決していないし、解決の糸口も見つかっていない。睡眠外来に行ってみるか。その前に心療歯科乃至は笑気ガス使用歯科か。そろそろ内科検診も受けたいし腰痛解消に形成外科にも……などと書きつつも結局は病院嫌い故に早々には行かないのだろうな。順位としては歯科が最優先だ。
目覚まし時計が鳴っても起きられないのは、起きなきゃいけないという危機感がないからだ、と昔からいろんな人に言われてきた。みんな危機感を持って毎日起きているのだろうか。そんな緊張の糸が張り詰めたような日々は嫌だなあ、と思う時点で学生や社会人の道から私は外れていたのかもしれない。某巨大掲示板某板某スレにて、遅刻癖を改善したい人・改善できた人が集まるスレッドがあり覗いてみた。註。少し前の話であり、ログを読み直しせずにこの日記を書いているので多少の記憶間違いはご容赦を。遅刻癖がある人の多くは定刻という時間への執着心が薄いらしいことが解った。私もそうだ。とそんな遅刻常習者の心理面に頷いていてもきちんと起床したり、きちんと定刻に予定の場所に到着できるようになる筈もなく、対策らしきものを幾つか拾って読んだ。まず、ちゃんと時刻が正しく設定された腕時計を身につけること。ふむ。そういえば昔は腕時計を身につける習慣があったなあ……でも遅刻癖もあった。本気で遅刻癖を直そうとした人の意見のひとつに、見本はゴルゴ、と書かれていたものがあった。自分に厳しくなり指定時刻の前後30秒迄しか誤差は認めない、早過ぎても遅過ぎてもいけない。一意見としては面白かったけれど、それができないから困っているのだ。
早起きしても遅刻してしまう、という人もいた。その人が取った対策は、自分の身支度などにかかる時間を1度計算する。その際、ひとつのことにかかる時間もきっちり理解する。そしてその計算から逆算した時刻を目覚まし時計のセット時刻とし、起きたら例えば歯磨き・洗顔に5分かかるなら5分後に携帯アラームをセット。それがなったら作業中でも次のステップに移る。メイクに30分なら次のアラームは30分後。鳴ったら途中でもやめて……の繰り返し。アラームセットの手間はかかるけれど暫く続けていれば時間通りに動けるようになるとか。そうしたら今度は目覚まし時計のセットのみでOK。体内時計が狂ってきたらまたアラーム利用。おお、これはいいかもしれない! と感動した。が、悲しき哉、私には毎日定刻に着くべき場所などない。アレンジとして家事に使えるのではないか? と思った。しかしそこはやはりダラなので、あくまで思うだけ。それに当人比でちょっと家事労働を頑張った日は物凄くくたびれる。例えば昨日。したことは、窓を開けて空気の入れ替え→洗濯機2回回し→洗濯物を干す→銀行に行く→買い物に行く→ひとり分の夕食を作る→コンロ周りをマジックリンを使用して拭く。小動物らの世話は毎日のことなので除外。で、これだけでくたくたになった。激しく体力が落ちている。20代とは思えない。きっと50代くらいの体力しかないと想像。
いや、そんなことはどうでもよく目下の目標は、午前中に起きること、なのだ。自分に必要な睡眠時間を考えてみる。10〜14時間。一桁はあり得ない。うちの曰く、寝てばかりいる習慣がついてしまっているからそれだけの時間が必要、とのこと。違う気がする。何故なら昔からそうだったから。そして余裕を見て14時間の睡眠を日々取ると仮定。起きる時間は11時。何時に寝ればいいのか……21時。小学生か? うちのは、朝起きられるようになる為なら俺の帰宅を待たずに寝ていて構わない、と言ってくれている。その気持ちは有難い。有難いけれど、21時に寝て11時に起きる生活をすると、大体0時半頃に帰宅して9時頃に出社するうちのとは、休日以外は一切顔を合わせない生活になってしまうではないか。うちのはそれでもいいと言う。私は嫌だ。ならば、うちのが出社する前に起きればいい。出社前に起きるとなると8時が目安か。そして14時間睡眠を前提に逆算……18時就寝。老人か。今時老人でも18時就寝の方は少なかろう。ではトータル睡眠時間を14時間として、2時に寝て11時に起きて残り5時間は昼寝でフォローという手も考えられる。考えられるけれど、無理。主治医曰く、昼寝してもいいけれど、15時以降迄は寝ないように、とのこと。そのココロは、15時以降に取る昼寝はメインである夜の睡眠障害に繋がるから。いろいろな角度から考えてみても、14時間睡眠では打開策が見つからない。となると睡眠時間を減らすしかなく、その為には睡眠の質を向上させることが必要となってくる。では睡眠の質を向上させるにはどうすればよいか。睡眠に詳しいサイトなどで調べてみた。結果。生活環境も含めたらそんな理想的な睡眠環境は作れっこない! という答えが導き出された。ダメだ。何ひとつ解決していないし、解決の糸口も見つかっていない。睡眠外来に行ってみるか。その前に心療歯科乃至は笑気ガス使用歯科か。そろそろ内科検診も受けたいし腰痛解消に形成外科にも……などと書きつつも結局は病院嫌い故に早々には行かないのだろうな。順位としては歯科が最優先だ。
密かな殺意が芽生えるとき
2004年2月26日 雑感・所感 ここ数ヶ月、毎日私の堪忍袋の緒を切ってくれる奴がいる。名前も顔も知らない。姿も見たことがない。それなのにもういっそ包丁を持って飛び出して刺してやろうかと思わせてくださるのだ。して、そいつの正体は……新聞配達屋。うちでは新聞を取ってはいない。そしてうちは小さなマンションの1階であり、居間兼寝室の枕元はマンション内の階段と壁1枚。奴がやってくるのは毎朝4時から4時半の間。多くの人は就寝中かと思われるが、私にとってこの時間帯はちょうど寝入り端なのだ。上の階だかその上の階だかの住人さんが新聞を取っているらしく、奴は毎朝階段をダンダンダンダンッ!!!! と駆け上り、ダダダダダダダダダッ!!!!! と駆け下りてくる。因みに階段の踊り場には大家さんが「階段の上り下りは静かに」とご丁寧に張り紙をしてくれている。眠剤が効き始めて、あ、そろそろ眠れそう……と思った頃にダンダンダンダンダンッ!!!! とくる。早朝新聞配達はしんどい仕事であろう。さっさと済ませたかろう。だからといって他人に迷惑をかけんなや! と声を大にして言いたい。数回耐えかねて、奴の足音が近づいてきたときに壁を叩いたこともあるが、これではDQN返しではないかと我が身を省みてやめた。他の住人さんにも迷惑だろうし。このマンションは壁が薄いのが問題なのか、とも思った。たまに昼寝時に上の階の住人の話し声や物音が壁を伝って聞こえてくることがある。最初は、お化けー! キャー!! と思った。莫迦だ。ただ怪談話がとことん苦手な者にとっては本当に恐怖だった。今は壁伝いに聞こえてくる生活音と認識できているので、それ程は気にならない。生活音はいいのだ。でも新聞配達屋の無神経な足音には殺意を覚える。
その昔、ピアノ殺人事件だかなんだかと言われた事件があった。隣だか上階だか下階だかの住人のピアノの音に我慢できなくなり、遂にその音を出しているご近所さんを殺してしまった事件。今はヘッドフォンで外部への音を遮断して弾けるピアノもあるので同一事件は考え難い。もし起きたとしたら当時と同じく、やはり音を出している者の無神経さに問題があると私は捉えるだろう。自分では気にならない音でも他者にとっては気になるものであり、それが例え小さな音であっても迷惑だと感じる者にとっては騒音に感じられたりもする。その一例として、近所のマンション住人を挙げたい。どのマンションのどの部屋の住人かは特定できていないし特定しようとも思っていないけれど、新聞配達屋と同じくらいに私を苛立たせる奴がいる。奴の正体は子供だと思われる。この独断推定子供はバイオリンを弾く。決まって夕方。これがまた下手糞。こちらも数ヶ月続いているが上達の気配が見えない。弾く本人が楽しがっているのか、それとも親が我が家はおハイソですからボクチャンもバイオリンを嗜みますの、オホホホホとでも近隣に主張したいのかは知らない。知らないが、毎日うるせえなあ、と思っている私は勝手に後者だと決め付けている。上達の見込みがねえならやめさせちまえ! とその都度思う。仮に上達し、心穏やかになるような音が奏でられるようになったとしても私は煩く感じるだろう。強制的に聴かされる音楽は苦痛である。情操教育だかなんだか解らないが、近隣に迷惑をかけていることも気付かない親はやはり莫迦認定させていただきたい。どうしても続けさせたければ、音が聞こえる範囲の近隣全てに菓子折りくらい配って回れ、と。そのくらいの気遣いを見せろ、と。見せられたって腹が立つことには変わりないけれど。
街中で小煩い餓鬼を多く見かける。ワーだのギャーだの奇声を発する餓鬼は家に収納しておけ、と半ば反射的に思う。それでも親がきちんと子供を叱っている姿が見えれば、まあ子供は騒ぐもんだしな、と思える。親に叱られて子供の奇声が収まれば逆に、いい親子だな、と思えたりもする。今日、銀行に出かけたときに通った歩道で餓鬼がうろちょろしていた。歩道の横幅いっぱいに行ったりきたり。蹴飛ばしてやりたい程に邪魔だった。父親は餓鬼がうろちょろしている傍に佇んでいた。見守っているつもりなのだろうか。阿呆め。私以外の通行人も迷惑していた。ジロッと父親と思しき男性を見ると、スミマセン、とどうにか聞き取れるくらいの声で謝ってきた。謝るならちゃんと大きな声で頭を下げつつ謝れ。いや、謝る前に餓鬼をうろちょろさせるな。言い聞かせられないのならリードと胴輪でもつけとけ。この父親と思しき奴の腹の中が想像できる。まあ子供のすることだから。99%正しい想像だと自負する。まあ子供のすることだから、と言ったり思ったりしていいのは迷惑をかけられた側の人間であり、かけている側の人間が言ったり思ったりすることではない。思い上がりも甚だしい。他人を怪我させても万引きしても、まあ子供のすることだから、で済ませそうである。こういう思考に則った子育てを受けた餓鬼は碌な大人にならないに違いない。どうにか淘汰されればいいのに。できれば、躾のできていない餓鬼や他人に迷惑をかけて平気な顔をしている大人の外出を行政で取り締まって欲しいと強く思う。実際にそんな措置が取られることはないとは理解している。ならば。せめて、親がきちんと躾している姿を他人にも認識させてくれ。放任と甘やかしの違いが解っていない勘違い人間が増産されている気がしてならない。
と、つらつら書いていると私が物凄く神経質な人間のように思えてきた。読む人の一部には、思いやりのない人の文章、とも感じられるだろう。けれど周囲の仲のいい人間と話をすると、皆同様の意見を言う。表に出さないだけで腹の中で我慢している者が多くいるということだろう。確かに私は神経質な面を持っている。時と場合によっては神経過敏と自覚できるときもある。しかしそれが悪いとは思っていない。もう少し寛容さが必要かな、と思うことはあっても、無神経な奴よりも100000000000倍マシだと思う。特にここ1年程は小心になり、昔よりも堂々と正論であっても意見を言えなくなっている分、他人に疎まれることは減っている気がする。全く疎まれていないとは口が裂けても言えないが、確実に減っている筈。むしろ言いたいことも言えなくなっている故に神経過敏になっている部分もありそうだ。取り敢えず、何かしらに迷惑を感じている者≠神経質、寛容≠無神経、と纏めておく。
その昔、ピアノ殺人事件だかなんだかと言われた事件があった。隣だか上階だか下階だかの住人のピアノの音に我慢できなくなり、遂にその音を出しているご近所さんを殺してしまった事件。今はヘッドフォンで外部への音を遮断して弾けるピアノもあるので同一事件は考え難い。もし起きたとしたら当時と同じく、やはり音を出している者の無神経さに問題があると私は捉えるだろう。自分では気にならない音でも他者にとっては気になるものであり、それが例え小さな音であっても迷惑だと感じる者にとっては騒音に感じられたりもする。その一例として、近所のマンション住人を挙げたい。どのマンションのどの部屋の住人かは特定できていないし特定しようとも思っていないけれど、新聞配達屋と同じくらいに私を苛立たせる奴がいる。奴の正体は子供だと思われる。この独断推定子供はバイオリンを弾く。決まって夕方。これがまた下手糞。こちらも数ヶ月続いているが上達の気配が見えない。弾く本人が楽しがっているのか、それとも親が我が家はおハイソですからボクチャンもバイオリンを嗜みますの、オホホホホとでも近隣に主張したいのかは知らない。知らないが、毎日うるせえなあ、と思っている私は勝手に後者だと決め付けている。上達の見込みがねえならやめさせちまえ! とその都度思う。仮に上達し、心穏やかになるような音が奏でられるようになったとしても私は煩く感じるだろう。強制的に聴かされる音楽は苦痛である。情操教育だかなんだか解らないが、近隣に迷惑をかけていることも気付かない親はやはり莫迦認定させていただきたい。どうしても続けさせたければ、音が聞こえる範囲の近隣全てに菓子折りくらい配って回れ、と。そのくらいの気遣いを見せろ、と。見せられたって腹が立つことには変わりないけれど。
街中で小煩い餓鬼を多く見かける。ワーだのギャーだの奇声を発する餓鬼は家に収納しておけ、と半ば反射的に思う。それでも親がきちんと子供を叱っている姿が見えれば、まあ子供は騒ぐもんだしな、と思える。親に叱られて子供の奇声が収まれば逆に、いい親子だな、と思えたりもする。今日、銀行に出かけたときに通った歩道で餓鬼がうろちょろしていた。歩道の横幅いっぱいに行ったりきたり。蹴飛ばしてやりたい程に邪魔だった。父親は餓鬼がうろちょろしている傍に佇んでいた。見守っているつもりなのだろうか。阿呆め。私以外の通行人も迷惑していた。ジロッと父親と思しき男性を見ると、スミマセン、とどうにか聞き取れるくらいの声で謝ってきた。謝るならちゃんと大きな声で頭を下げつつ謝れ。いや、謝る前に餓鬼をうろちょろさせるな。言い聞かせられないのならリードと胴輪でもつけとけ。この父親と思しき奴の腹の中が想像できる。まあ子供のすることだから。99%正しい想像だと自負する。まあ子供のすることだから、と言ったり思ったりしていいのは迷惑をかけられた側の人間であり、かけている側の人間が言ったり思ったりすることではない。思い上がりも甚だしい。他人を怪我させても万引きしても、まあ子供のすることだから、で済ませそうである。こういう思考に則った子育てを受けた餓鬼は碌な大人にならないに違いない。どうにか淘汰されればいいのに。できれば、躾のできていない餓鬼や他人に迷惑をかけて平気な顔をしている大人の外出を行政で取り締まって欲しいと強く思う。実際にそんな措置が取られることはないとは理解している。ならば。せめて、親がきちんと躾している姿を他人にも認識させてくれ。放任と甘やかしの違いが解っていない勘違い人間が増産されている気がしてならない。
と、つらつら書いていると私が物凄く神経質な人間のように思えてきた。読む人の一部には、思いやりのない人の文章、とも感じられるだろう。けれど周囲の仲のいい人間と話をすると、皆同様の意見を言う。表に出さないだけで腹の中で我慢している者が多くいるということだろう。確かに私は神経質な面を持っている。時と場合によっては神経過敏と自覚できるときもある。しかしそれが悪いとは思っていない。もう少し寛容さが必要かな、と思うことはあっても、無神経な奴よりも100000000000倍マシだと思う。特にここ1年程は小心になり、昔よりも堂々と正論であっても意見を言えなくなっている分、他人に疎まれることは減っている気がする。全く疎まれていないとは口が裂けても言えないが、確実に減っている筈。むしろ言いたいことも言えなくなっている故に神経過敏になっている部分もありそうだ。取り敢えず、何かしらに迷惑を感じている者≠神経質、寛容≠無神経、と纏めておく。
ルーチン・プレゼント
2004年2月25日 雑感・所感 もう少し先の話だけれど、ホワイトデイについて。欲しい物は多々あれど何をねだろうか纏まっていないので箇条書き、そしてチャート式で具体的に考えてみる。
・食器洗い乾燥機→面倒や手荒れとオサラバできる優れもの。主婦の憧れの1品。→設置するスペースがないこと及びまだ高価なことで却下
・ウォーターベッド→健康グッズ好きなら1度は夢見る1品。→置くスペースがないこと及び高価にも程があるということで却下
・ドラム式洗濯乾燥機→調べた結果、機能と価格の釣り合いがまだ取れていないことが発覚し却下
・はかせ鍋→煮込み料理を作る際にあると非常に便利な1品。価格的にも問題ないと思われる。
・IH式コンロ→ダラに適したコンロ台。
……どれもこれも生活じみ過ぎてやいないか? 実際に欲しい物を並べてみたものの、これらは生活費から出されるものであり、ホワイトデイにプレゼントして貰うようなものではない気がする。結婚祝いなどを除き、生活じみた物を記念日プレゼントに贈ったり贈られたりするのは好きではない。考え直そう。余談。最近買ったキッチン器具で思いの他良かった物はパスタトング。今迄菜箸を使っていた自分の莫迦さ加減を思い知り、打ちひしがれてしまう程に便利だった。
もっと夢のあるプレゼントを考え直そう。
・誕生日にもらったアナスイのアクセシリーズの他の商品→現実的且つ可愛げがあり良いのではなかろうか。
・恐らくうちのの許容範囲限界であろう箇所・へリックスへのピアッシングをスタジオで→説得に時間がかかりそうで微妙。またどうせあけるならマディソンとネイプがいいと思うので、何処かに後悔が残りそう。
・カイジ及びアカギ全巻→うちのは漫画を読まないし、場所を取るので嫌がられそう。
・都築道夫の長屋シリーズ全巻→既に廃刊されているものであり探したところで見つかるかどうか……。
・フェレット→非常に飼いたいけれどうちのが、既にもううちには2匹動物がいるのだから、と難色を示している為、説得が難しそう。
・3月1日から始まるアナスイコスメ5000円以上購入に付きバニティプレゼント開始時に早めてもらってコスメとバニティ→現実的だがうちのは私のコスメ熱に呆れている為OKが出るかどうか半々の予感。
・某バンドのCDで私が所持していないもの一気買い→うちのがこのバンドを好きではない為、プレゼントと割り切れるかどうかが疑問。
・PCをもう1台→置く場所及び価格に問題。
・全身麻酔歯科治療→非常にいいけれどお得感が薄い。
私はプレゼントにお得感を求めてしまうのだ。鳥頭をフル回転させてどれだけ自分にとって嬉しく且つお得なプレゼントかを考えてしまう。だから後々迄、物として残るものがいい。高級ディナーだの思い出のなんちゃらだのは記憶が薄れるので要らない。エステやら韓国垢すりやらにも惹かれるけれど、これらも後々迄残るものではないし。私がプレゼントに求めるものを纏めてみるとこうなる。
・そのとき欲しい物
・自分の遣り繰りの範疇では買えない若しくは積極的に買う気になれない物
・生活に密着したものは避けたい
・残る物
・できれば複数。お得感が増すから。
書いていて気がついた。どれも貧乏人の発想だ……。ロマンがない。他人事なら、夜景の綺麗なレストランでディナーなんていいんじゃない? と言えるが、いざ自分にそんなプレゼントをされるときっと引く。漏れなく引く。そういうプレゼントは記念日ではなく、休日にいきなり連れて行ってもらって、思いがけないプレゼント、として頂戴したい。
人によるというのは承知だが私はこの手の、用意周到な思いがけないプレゼント、なるものをもらった記憶が殆どない。デート中に雑貨屋などでちょっと気に入った物を発見して、その場でプレゼントをしてもらった、ということはある。けれどここに、用意周到さは皆無。なんでもない日に花を持ち帰ってハイと渡されるとか、上記のような要予約の場所に連れて行ってもらったことがない。意外性でプレゼント効果倍増、というようなことを余り考えないのだろうか? 自分で選んで買ってもらうプレゼントならハズレはないのでがっかり感が付き纏うことはない。相手のセンスに任せるのはギャンブルである。記念日にギャンブル的プレゼントをもらって嬉しい物なら喜びは計り知れなかろう。しかし嬉しくない物だった場合……くれたことは嬉しい・もらった物は嬉しくないとなり、非常に複雑な心境になりプレゼントそのものも持て余すに違いない。
大体、誕生日だのクリスマスだのバレンタインデイだのホワイトデイだのと、決まった日にプレゼントすりゃいいや的発想の人間が私の周りには多い気がする。特に男性。例えば、一緒に出かけたときに相手が、これいいなあ、などと言う。その場では、そうだねー、などと流しておいてなんでもないときにいきなりそれをプレゼントする。この場合、あげる方はリサーチ済みも同然でハズレの可能性は限りなく低い。もらった方は、いいなあ、と言っていたものなのだから予定外に入手できたこと及び相手がその言葉を覚えていてくれたことで倍の嬉しさを感じたりはしないだろうか。うちのも私も誕生日は冬であり、イベント事は全て冬季である。春から秋は何もない。つまらん。だから夏頃に結婚記念日を設けようかという話が前々から持ち上がっている。異論はない。でもそれだってルーチンになっちゃあ楽しみ半減。欲しいのはプレゼントそのものもだけれど、たまにゃあ意外性も欲しいんだよ! うちのは仕事帰りにたまにプリンなどのデザートを買ってきてくれる。予告なしなので嬉しさも大きい。その応用も欲しいんだってば。これ迄は、私の欲しい物リクエスト→それをプレゼントしてもらう、というパターンだった。それはそれで良し。ただたまには意外性も欲しい。贅沢か? そんなもんじゃないのか? 私はたまにそういうことをしているつもりだが。あ、最も大事なこと。共有できる物だからといって自分の欲しい物を、これをプレゼントしたい、と言ってくんな! しかもPC関係ばかり。PC関係が悪いとは言わない。ただ私がPC関係ならHDD増設希望なのを知っているだろうが……。
・食器洗い乾燥機→面倒や手荒れとオサラバできる優れもの。主婦の憧れの1品。→設置するスペースがないこと及びまだ高価なことで却下
・ウォーターベッド→健康グッズ好きなら1度は夢見る1品。→置くスペースがないこと及び高価にも程があるということで却下
・ドラム式洗濯乾燥機→調べた結果、機能と価格の釣り合いがまだ取れていないことが発覚し却下
・はかせ鍋→煮込み料理を作る際にあると非常に便利な1品。価格的にも問題ないと思われる。
・IH式コンロ→ダラに適したコンロ台。
……どれもこれも生活じみ過ぎてやいないか? 実際に欲しい物を並べてみたものの、これらは生活費から出されるものであり、ホワイトデイにプレゼントして貰うようなものではない気がする。結婚祝いなどを除き、生活じみた物を記念日プレゼントに贈ったり贈られたりするのは好きではない。考え直そう。余談。最近買ったキッチン器具で思いの他良かった物はパスタトング。今迄菜箸を使っていた自分の莫迦さ加減を思い知り、打ちひしがれてしまう程に便利だった。
もっと夢のあるプレゼントを考え直そう。
・誕生日にもらったアナスイのアクセシリーズの他の商品→現実的且つ可愛げがあり良いのではなかろうか。
・恐らくうちのの許容範囲限界であろう箇所・へリックスへのピアッシングをスタジオで→説得に時間がかかりそうで微妙。またどうせあけるならマディソンとネイプがいいと思うので、何処かに後悔が残りそう。
・カイジ及びアカギ全巻→うちのは漫画を読まないし、場所を取るので嫌がられそう。
・都築道夫の長屋シリーズ全巻→既に廃刊されているものであり探したところで見つかるかどうか……。
・フェレット→非常に飼いたいけれどうちのが、既にもううちには2匹動物がいるのだから、と難色を示している為、説得が難しそう。
・3月1日から始まるアナスイコスメ5000円以上購入に付きバニティプレゼント開始時に早めてもらってコスメとバニティ→現実的だがうちのは私のコスメ熱に呆れている為OKが出るかどうか半々の予感。
・某バンドのCDで私が所持していないもの一気買い→うちのがこのバンドを好きではない為、プレゼントと割り切れるかどうかが疑問。
・PCをもう1台→置く場所及び価格に問題。
・全身麻酔歯科治療→非常にいいけれどお得感が薄い。
私はプレゼントにお得感を求めてしまうのだ。鳥頭をフル回転させてどれだけ自分にとって嬉しく且つお得なプレゼントかを考えてしまう。だから後々迄、物として残るものがいい。高級ディナーだの思い出のなんちゃらだのは記憶が薄れるので要らない。エステやら韓国垢すりやらにも惹かれるけれど、これらも後々迄残るものではないし。私がプレゼントに求めるものを纏めてみるとこうなる。
・そのとき欲しい物
・自分の遣り繰りの範疇では買えない若しくは積極的に買う気になれない物
・生活に密着したものは避けたい
・残る物
・できれば複数。お得感が増すから。
書いていて気がついた。どれも貧乏人の発想だ……。ロマンがない。他人事なら、夜景の綺麗なレストランでディナーなんていいんじゃない? と言えるが、いざ自分にそんなプレゼントをされるときっと引く。漏れなく引く。そういうプレゼントは記念日ではなく、休日にいきなり連れて行ってもらって、思いがけないプレゼント、として頂戴したい。
人によるというのは承知だが私はこの手の、用意周到な思いがけないプレゼント、なるものをもらった記憶が殆どない。デート中に雑貨屋などでちょっと気に入った物を発見して、その場でプレゼントをしてもらった、ということはある。けれどここに、用意周到さは皆無。なんでもない日に花を持ち帰ってハイと渡されるとか、上記のような要予約の場所に連れて行ってもらったことがない。意外性でプレゼント効果倍増、というようなことを余り考えないのだろうか? 自分で選んで買ってもらうプレゼントならハズレはないのでがっかり感が付き纏うことはない。相手のセンスに任せるのはギャンブルである。記念日にギャンブル的プレゼントをもらって嬉しい物なら喜びは計り知れなかろう。しかし嬉しくない物だった場合……くれたことは嬉しい・もらった物は嬉しくないとなり、非常に複雑な心境になりプレゼントそのものも持て余すに違いない。
大体、誕生日だのクリスマスだのバレンタインデイだのホワイトデイだのと、決まった日にプレゼントすりゃいいや的発想の人間が私の周りには多い気がする。特に男性。例えば、一緒に出かけたときに相手が、これいいなあ、などと言う。その場では、そうだねー、などと流しておいてなんでもないときにいきなりそれをプレゼントする。この場合、あげる方はリサーチ済みも同然でハズレの可能性は限りなく低い。もらった方は、いいなあ、と言っていたものなのだから予定外に入手できたこと及び相手がその言葉を覚えていてくれたことで倍の嬉しさを感じたりはしないだろうか。うちのも私も誕生日は冬であり、イベント事は全て冬季である。春から秋は何もない。つまらん。だから夏頃に結婚記念日を設けようかという話が前々から持ち上がっている。異論はない。でもそれだってルーチンになっちゃあ楽しみ半減。欲しいのはプレゼントそのものもだけれど、たまにゃあ意外性も欲しいんだよ! うちのは仕事帰りにたまにプリンなどのデザートを買ってきてくれる。予告なしなので嬉しさも大きい。その応用も欲しいんだってば。これ迄は、私の欲しい物リクエスト→それをプレゼントしてもらう、というパターンだった。それはそれで良し。ただたまには意外性も欲しい。贅沢か? そんなもんじゃないのか? 私はたまにそういうことをしているつもりだが。あ、最も大事なこと。共有できる物だからといって自分の欲しい物を、これをプレゼントしたい、と言ってくんな! しかもPC関係ばかり。PC関係が悪いとは言わない。ただ私がPC関係ならHDD増設希望なのを知っているだろうが……。
最近、生協に興味を持ち始めた。安全・安価・宅配といいこと尽くし。物によっては品質に大差がなくスーパーの方が安い物もあり、その辺の見極めさえできればかなり便利ではないかと。また家事が億劫で堪らないダラ似非奥にも宅配は何にも勝る魅力である。某宅配業者の野菜の品質が好評なようだが価格が高い。価格と安全性のバランスを考えて生協にネットから資料請求。すると1〜2日で連絡がきて連絡当日に社員がサンプルと説明書を持ってきてくれた。サンプルの木綿とうふと牛乳はまあまあ、プリンは美味しかった。人参は近日中に調理予定。近日中なのは、また過眠期突入中だから。1日に昼寝込みで12時間は寝ている。それでも寝足りない。死期が近付いているのか……という程に眠い。今も眠い。過眠の話はともかく。昨夜、うちのの帰宅後に眠さを堪えつつ生協の魅力についてとくと語って聞かせた。
私の主張
・どうせなら安価で安全性の高い食物で料理したい
・学生時代に親が腱鞘炎になり家事不可能で実家で宅配業者を利用していた頃に、毎日料理をしていた実績がある
・生活の基礎の基礎は食であり、家計を考えつつ安全で美味しい物を食べて欲しい
・家事がルーチンワークになるから主婦の生活はつまらなくなる、最も創造力を活かせる家事は料理だと思う、そして料理に楽しみを見出せるようになれば他の家事にも楽しさを感じられるようになるかもしれない
うちのの主張
・今現在、毎日料理していない奴が何を言っとるか
・宅配に頼らず外に出て歩いてスーパーなり何なりに出かけろ
・どうせ食材を使い切れずに腐らせるのがオチだ
結論。私は主張をする前から利用を脳内決定していたので押し切りで黒星。但し条件をつけられた。
・余程体調が悪いときを除き、週に3回以上自炊をすること
・食材を腐らせないこと
・できなければ私の衣類を10枚処分すること
・チャンスは5回、それ以上食材を無駄にしたり自炊が続かなければ宅配をストップすること
何故チャンスが5回なのか。これは優しさではなく、うちのは私の自炊が続くとは思っておらず、嵩張っている衣類を処分させることに重点を置いているからである。目的と手段が間違っている。来月から利用を開始する予定。さてはてどうなることやら……って何が何でも続かせる予定だけれど。うちの曰く、薄ら笑いを浮かべて条件をつけながらもこう言い放った。俺程優しい奴もいないよなあ。はあ? 普通は自炊が習慣になっていない相手が食材宅配利用をしたいなどと言い出したところで速攻で却下するとのこと。そういうものなのだろうか? 私の予想では、今迄自炊を余り積極的にしてこなかった者が自分で調べて積極的に取り組もうとしていることに対して、それ程迄に姿勢を変えて更に俺の健康を気遣ってくれるなんて! と感涙してもおかしくないと思っていたのだが。
現在の我が家の恥ずかしき食生活。1食丸ごとコンビニ・外食頼りが半分。もう半分は自炊。しかし主食とメインディッシュのみというのが主。味噌汁はインスタントが8割。副菜はスーパーやコンビニのお惣菜が9割。味噌汁や副菜を作らない理由。肉や魚は1度で使い切れるけれど、野菜が残るから。残り野菜の使い道を考えるのが苦手なのだ。苦手ながらも考えた。副菜で野菜を使う→残ったら味噌汁に投入。これで全部使えるではないか! 世の主婦の多くは当然だと思うかもしれないけれど、私としては大発見。逆バージョンとして具沢山味噌汁の残りの野菜を適当に煮たり焼いたりして副菜に。料理本やレシピサイトで中途半端に残った野菜や肉・魚の調理法解説があれば、きっと私は本を買うだろうし、しょっちゅうサイトにアクセスするだろう。誰か出版なりサイト開設なりしてくれないか。半端な量の食材処理=調理に困っている主婦は決して少なくない筈だ。むしろ多い筈! 私だけとは思いたくないのだ……。
ところで、2人分以上の料理をして他者と食事をした場合は相手の反応が気になるものだと思う。うちの場合は概して腹が立つことが多い。凝った料理を作ると、イマイチ。簡単な料理程、美味い。こんな反応が返ってくる。前向きに考えれば、簡単な物で美味しがってくれるなら簡単ではないか、となるけれど、何時間もかけて作った物にイマイチの評価を下されると落胆する。努力と評価は別物だと解っていても、落胆するのは仕方がない。その場合、イマイチな部分を修正してまた作ればいいと思うだろうが、うちのにとってはイマイチでも私にとっては美味ということが実に多い。因ってどこを修正すればよいか解らない。イマイチな部分を具体的に聞き出して作ると、今度は私にとって余り美味しくなくなる。食生活は一生付き纏うものであり、味覚の違いで離婚に至る例もあるという。同時に味覚の違いで悩む夫婦の話もよく見聞きする。幸いうちのは、お袋の作った物の方が美味い、的発言はしない。きっとこれを言われたら私は怒る。この手の発言はしないけれど、うちのは私の料理に対して、もっと薄味がいい、とは言ってくる。きっとうちのの母親の料理は薄味が多かったのだろう。対して私の母親の料理は濃い味付けが多く、私はそれを美味しいと感じて育ってきた。育った環境の違いで起きる問題は多々ある。現在、他にも環境の違いで持ち上がっている問題がうちのと私の間にある。それはまた別の日付の日記で書く予定。さて、啖呵とも言える発言で押し切った生協宅配。この場合、私がうちのの好みに合わせた味付けで料理をして、やはり宅配を始めて良かった、と思わせるべきか。それとも私好みの味付けで料理をして、これがうちの味じゃ! とうちのの舌に教え込ませるべきか。今、一番悩んでいる部分である。
BGM/アルバム「踊る一寸法師」
私の主張
・どうせなら安価で安全性の高い食物で料理したい
・学生時代に親が腱鞘炎になり家事不可能で実家で宅配業者を利用していた頃に、毎日料理をしていた実績がある
・生活の基礎の基礎は食であり、家計を考えつつ安全で美味しい物を食べて欲しい
・家事がルーチンワークになるから主婦の生活はつまらなくなる、最も創造力を活かせる家事は料理だと思う、そして料理に楽しみを見出せるようになれば他の家事にも楽しさを感じられるようになるかもしれない
うちのの主張
・今現在、毎日料理していない奴が何を言っとるか
・宅配に頼らず外に出て歩いてスーパーなり何なりに出かけろ
・どうせ食材を使い切れずに腐らせるのがオチだ
結論。私は主張をする前から利用を脳内決定していたので押し切りで黒星。但し条件をつけられた。
・余程体調が悪いときを除き、週に3回以上自炊をすること
・食材を腐らせないこと
・できなければ私の衣類を10枚処分すること
・チャンスは5回、それ以上食材を無駄にしたり自炊が続かなければ宅配をストップすること
何故チャンスが5回なのか。これは優しさではなく、うちのは私の自炊が続くとは思っておらず、嵩張っている衣類を処分させることに重点を置いているからである。目的と手段が間違っている。来月から利用を開始する予定。さてはてどうなることやら……って何が何でも続かせる予定だけれど。うちの曰く、薄ら笑いを浮かべて条件をつけながらもこう言い放った。俺程優しい奴もいないよなあ。はあ? 普通は自炊が習慣になっていない相手が食材宅配利用をしたいなどと言い出したところで速攻で却下するとのこと。そういうものなのだろうか? 私の予想では、今迄自炊を余り積極的にしてこなかった者が自分で調べて積極的に取り組もうとしていることに対して、それ程迄に姿勢を変えて更に俺の健康を気遣ってくれるなんて! と感涙してもおかしくないと思っていたのだが。
現在の我が家の恥ずかしき食生活。1食丸ごとコンビニ・外食頼りが半分。もう半分は自炊。しかし主食とメインディッシュのみというのが主。味噌汁はインスタントが8割。副菜はスーパーやコンビニのお惣菜が9割。味噌汁や副菜を作らない理由。肉や魚は1度で使い切れるけれど、野菜が残るから。残り野菜の使い道を考えるのが苦手なのだ。苦手ながらも考えた。副菜で野菜を使う→残ったら味噌汁に投入。これで全部使えるではないか! 世の主婦の多くは当然だと思うかもしれないけれど、私としては大発見。逆バージョンとして具沢山味噌汁の残りの野菜を適当に煮たり焼いたりして副菜に。料理本やレシピサイトで中途半端に残った野菜や肉・魚の調理法解説があれば、きっと私は本を買うだろうし、しょっちゅうサイトにアクセスするだろう。誰か出版なりサイト開設なりしてくれないか。半端な量の食材処理=調理に困っている主婦は決して少なくない筈だ。むしろ多い筈! 私だけとは思いたくないのだ……。
ところで、2人分以上の料理をして他者と食事をした場合は相手の反応が気になるものだと思う。うちの場合は概して腹が立つことが多い。凝った料理を作ると、イマイチ。簡単な料理程、美味い。こんな反応が返ってくる。前向きに考えれば、簡単な物で美味しがってくれるなら簡単ではないか、となるけれど、何時間もかけて作った物にイマイチの評価を下されると落胆する。努力と評価は別物だと解っていても、落胆するのは仕方がない。その場合、イマイチな部分を修正してまた作ればいいと思うだろうが、うちのにとってはイマイチでも私にとっては美味ということが実に多い。因ってどこを修正すればよいか解らない。イマイチな部分を具体的に聞き出して作ると、今度は私にとって余り美味しくなくなる。食生活は一生付き纏うものであり、味覚の違いで離婚に至る例もあるという。同時に味覚の違いで悩む夫婦の話もよく見聞きする。幸いうちのは、お袋の作った物の方が美味い、的発言はしない。きっとこれを言われたら私は怒る。この手の発言はしないけれど、うちのは私の料理に対して、もっと薄味がいい、とは言ってくる。きっとうちのの母親の料理は薄味が多かったのだろう。対して私の母親の料理は濃い味付けが多く、私はそれを美味しいと感じて育ってきた。育った環境の違いで起きる問題は多々ある。現在、他にも環境の違いで持ち上がっている問題がうちのと私の間にある。それはまた別の日付の日記で書く予定。さて、啖呵とも言える発言で押し切った生協宅配。この場合、私がうちのの好みに合わせた味付けで料理をして、やはり宅配を始めて良かった、と思わせるべきか。それとも私好みの味付けで料理をして、これがうちの味じゃ! とうちのの舌に教え込ませるべきか。今、一番悩んでいる部分である。
BGM/アルバム「踊る一寸法師」
珍しく朝も早よから、と言いつつ8時過ぎに起床。十分珍しい時間。なのでうちのに簡単なホットサンドを朝食として出した。その後布団でうだうだと、眠い〜、を連発する私にうちのが、鞄からファイルを取って、と。中身は今日うちのの職場で行われる健康診断の説明書と問診表。うちのに朝食を出しつつ、胃カメラはないの? と訊くと、ないよ、と。私が社会に出て受けた健康診断は只一度であり、そのときに胃カメラではないけれどバリウムは飲まされたので、健康診断=バリウム必須の図式ができてしまっている。うちのが朝食を食べている間に私が説明書を読んでいると、午前中に受診する方は朝食・喫煙はお控えください、の一文が。……時、既に遅し。きっと何かしら再受診になるのだろう。なんでこういう大事な一文を読み落とすのか、さっぱり解らん。注意力が足りないのか、胃の検査はないという勝手な思い込みなのか。どちらにしろ、私には知ったこっちゃなし。ただ、会社の規定で無料で診断が受けられていいなあと思うばかり。持病持ち、薬が手放せない身としては無料健康診断は相当に魅力的なものなのだ。保険適用でも実費となると幾らかかることやら。
先日、夜に激しい発作に襲われた。本気で、死ぬかも……、と感じる発作は初めてだった。心臓が傷み呼吸が苦しくなるのは私の発作のデフォルトのようなものだが、先日は胃迄もがチクチク痛み、またこの痛みや苦しみが通常の発作時間よりも長くつらいことこの上なし。うちのも心配し、取り敢えず胃薬とソラナックスを投入。トイレに行くも上からか下からか予測不能。薬を入れたばかりで上からは勿体無いと思い、座って落ち着こうとするも出る気配はなかなか訪れず、そのまま布団に戻った。暫くして痛みは少し和らいだものの続いてはいる。いよいよ救急車か……と悩んだが思いとどまった。理由は、そのとき私が非常にばっちかったからである。相変わらず定期的入浴ができていないのだ。発作が治まってから、今後は死を意識するような発作がまた起きかねないことを思い、入浴への姿勢を変えねばと真剣に考えた。ばあちゃんの台詞を思い出した。いつ事故に遭ったり急病になるか判らない。だから身綺麗にしておいて下着にも気を使っておかねばならない。この台詞を聞いたときは、そんな救急事態に身綺麗だなんだと要っている余裕はなかろうて、という感想を抱いたけれど、今回のことでしみじみと思い知らされた。恥ずかしくない程度には常に清潔を保たねばならないのだな。
私が心臓関係の内科検査を受けてからもう1年が経つ。その間に受けた他の検査といえば血液検査1回のみ。そろそろまた検査を受けた方がいいんだろうなあ、と思いつつ先延ばしにしている。私は病院嫌いなのだ。特に嫌いなのが歯医者。キュイーンという派を削る音も苦手だし、何よりも麻酔がダメ。表面麻酔を使ってもらって本麻酔のチクリという痛みは避けられても、その注射針が歯茎の奥に進められて歯の神経近くをぐりぐりする感覚がとにかくダメ。書いていて吐き気を催してくる程。現在自覚している要治療の歯は7本。うち2本は時々欠ける。それでも歯医者に行っていない。近所に大学病院があるので1週間くらい入院して全身麻酔で一気に治療して欲しいのだが、うちのが難色を示している。これだけ治療箇所が多ければ通院治療も入院治療も医療費に差はないのに。何度も話し合っているのにいつ迄経ってもOKが出ない。どうしたものか。PD患者の多くに広場恐怖がある。私には余りないけれどゼロではない。広場恐怖とは逃げられない空間で起きるものであり、故に治療台から動けなくなる歯医者を敬遠するPD患者も少なくない。激しく気持ちがわかる。
また先日ネットで、心療歯科なる物の存在を知った。一般歯科に信頼を寄せられない者や精神疾患患者の為の治療をしてくれる歯科である。多くは笑気ガスを用いるらしい。歯医者嫌いといえども生活に不自由を感じてもいる為に治療したい気は当然あり、近所で心療歯科はないかと探した。……なかった。以前、何度か通った歯科の待合室に貼り紙があった。1回の治療時間は15分程度です。何かの規則でそのように定められているらしい。私から見たら余計な規則である。できれば、1度の治療で悪くなっている箇所を全部削って型を取り、次の治療でクラウンを嵌めて終了して欲しい。半日がかり、1日がかりでも構わない。何度も通院をして何度も麻酔を受けるのが本当に苦痛なのだ。こういう声は取り上げてもらえないのだろうか。それとも取り上げることは可能でも保険対象外になってしまうのだろうか。歯の異常は口腔内だけでなく、その他の部分にも多大な悪影響を与える。肩凝りや頭痛などが代表例か。私も肩凝り持ちであり偏頭痛持ちである。きっと歯の治療をすれば改善するんだろうなあとは思っているが、歯医者への恐怖心が勝っている。子供の頃から鼻炎持ちで鼻呼吸がつらいこと、ずっと口を空けていることができずに苛ついた歯科医に抓られた記憶、無理矢理口の大きさに合わない開口具をつけられた記憶などが甦る。心療歯科のサイトに、歯科医と患者の意思疎通が上手くいかずに患者の足が歯科から遠ざかる例が多くあった。歯科のカウンセリングはどこかずれていると私も思う。ここは酷いですね、ここも治さなければならないですね、といった説明が精々。懇切丁寧に、この歯はC3なのでこれこれこういう手順で治療します、などと説明してくれる歯科に出会ったことがない。そして妙に丁寧だなと思うと、膨大な価格で口腔内全改造のような見積もりを出してきたり。適切な治療カウンセリングが欲しい。素人だからって説明しても解んねーだろ的空気を感じる。素人でも解るように説明するのが全科医師に義務付けて欲しい。その上でやっぱり全身麻酔希望……。それが無理ならせめて笑気ガスを……。近所の歯科に片っ端から電話して治療方針をいちいち訊いて回らなければならないのか。何科にも言えることだけれど、素人だと見縊らずに適切なカウンセリングと治療をしてくれる病院が増えて欲しい。また歯科に限って言えば、助手が素手で口腔内に指を入れてきたこともあった。ゴム手必須だろうが。けれど口を空けていなければならず、指摘できない悔しさったらもう。衛生面に問題のある病院も多いことよ。
BGM/シングル「刀と鞘」、アルバム「人間失格」
先日、夜に激しい発作に襲われた。本気で、死ぬかも……、と感じる発作は初めてだった。心臓が傷み呼吸が苦しくなるのは私の発作のデフォルトのようなものだが、先日は胃迄もがチクチク痛み、またこの痛みや苦しみが通常の発作時間よりも長くつらいことこの上なし。うちのも心配し、取り敢えず胃薬とソラナックスを投入。トイレに行くも上からか下からか予測不能。薬を入れたばかりで上からは勿体無いと思い、座って落ち着こうとするも出る気配はなかなか訪れず、そのまま布団に戻った。暫くして痛みは少し和らいだものの続いてはいる。いよいよ救急車か……と悩んだが思いとどまった。理由は、そのとき私が非常にばっちかったからである。相変わらず定期的入浴ができていないのだ。発作が治まってから、今後は死を意識するような発作がまた起きかねないことを思い、入浴への姿勢を変えねばと真剣に考えた。ばあちゃんの台詞を思い出した。いつ事故に遭ったり急病になるか判らない。だから身綺麗にしておいて下着にも気を使っておかねばならない。この台詞を聞いたときは、そんな救急事態に身綺麗だなんだと要っている余裕はなかろうて、という感想を抱いたけれど、今回のことでしみじみと思い知らされた。恥ずかしくない程度には常に清潔を保たねばならないのだな。
私が心臓関係の内科検査を受けてからもう1年が経つ。その間に受けた他の検査といえば血液検査1回のみ。そろそろまた検査を受けた方がいいんだろうなあ、と思いつつ先延ばしにしている。私は病院嫌いなのだ。特に嫌いなのが歯医者。キュイーンという派を削る音も苦手だし、何よりも麻酔がダメ。表面麻酔を使ってもらって本麻酔のチクリという痛みは避けられても、その注射針が歯茎の奥に進められて歯の神経近くをぐりぐりする感覚がとにかくダメ。書いていて吐き気を催してくる程。現在自覚している要治療の歯は7本。うち2本は時々欠ける。それでも歯医者に行っていない。近所に大学病院があるので1週間くらい入院して全身麻酔で一気に治療して欲しいのだが、うちのが難色を示している。これだけ治療箇所が多ければ通院治療も入院治療も医療費に差はないのに。何度も話し合っているのにいつ迄経ってもOKが出ない。どうしたものか。PD患者の多くに広場恐怖がある。私には余りないけれどゼロではない。広場恐怖とは逃げられない空間で起きるものであり、故に治療台から動けなくなる歯医者を敬遠するPD患者も少なくない。激しく気持ちがわかる。
また先日ネットで、心療歯科なる物の存在を知った。一般歯科に信頼を寄せられない者や精神疾患患者の為の治療をしてくれる歯科である。多くは笑気ガスを用いるらしい。歯医者嫌いといえども生活に不自由を感じてもいる為に治療したい気は当然あり、近所で心療歯科はないかと探した。……なかった。以前、何度か通った歯科の待合室に貼り紙があった。1回の治療時間は15分程度です。何かの規則でそのように定められているらしい。私から見たら余計な規則である。できれば、1度の治療で悪くなっている箇所を全部削って型を取り、次の治療でクラウンを嵌めて終了して欲しい。半日がかり、1日がかりでも構わない。何度も通院をして何度も麻酔を受けるのが本当に苦痛なのだ。こういう声は取り上げてもらえないのだろうか。それとも取り上げることは可能でも保険対象外になってしまうのだろうか。歯の異常は口腔内だけでなく、その他の部分にも多大な悪影響を与える。肩凝りや頭痛などが代表例か。私も肩凝り持ちであり偏頭痛持ちである。きっと歯の治療をすれば改善するんだろうなあとは思っているが、歯医者への恐怖心が勝っている。子供の頃から鼻炎持ちで鼻呼吸がつらいこと、ずっと口を空けていることができずに苛ついた歯科医に抓られた記憶、無理矢理口の大きさに合わない開口具をつけられた記憶などが甦る。心療歯科のサイトに、歯科医と患者の意思疎通が上手くいかずに患者の足が歯科から遠ざかる例が多くあった。歯科のカウンセリングはどこかずれていると私も思う。ここは酷いですね、ここも治さなければならないですね、といった説明が精々。懇切丁寧に、この歯はC3なのでこれこれこういう手順で治療します、などと説明してくれる歯科に出会ったことがない。そして妙に丁寧だなと思うと、膨大な価格で口腔内全改造のような見積もりを出してきたり。適切な治療カウンセリングが欲しい。素人だからって説明しても解んねーだろ的空気を感じる。素人でも解るように説明するのが全科医師に義務付けて欲しい。その上でやっぱり全身麻酔希望……。それが無理ならせめて笑気ガスを……。近所の歯科に片っ端から電話して治療方針をいちいち訊いて回らなければならないのか。何科にも言えることだけれど、素人だと見縊らずに適切なカウンセリングと治療をしてくれる病院が増えて欲しい。また歯科に限って言えば、助手が素手で口腔内に指を入れてきたこともあった。ゴム手必須だろうが。けれど口を空けていなければならず、指摘できない悔しさったらもう。衛生面に問題のある病院も多いことよ。
BGM/シングル「刀と鞘」、アルバム「人間失格」
愛情と躾
2004年2月22日 家族・メンヘル・健康など 現在23日深夜。
やっと「陣痛の最中言ってしまった言葉」を過去ログ・現行スレ共に読了。子供嫌いだし、薬を手放せない状況だし、そもそもまだ入籍もしていないセックスレスだしで出産なんていつのことやら……なのだが、面白半分・尊敬半分で一気読み。どんなにアレであろうが世の母親って凄い。4時間とか6時間で安産だなんて初めて知った。私の母親は2日がかりで結局帝王切開で私を出産。子供の頃や大人になってから銭湯や温泉などで一緒に入浴をするとき、いつも母親の下腹部に大きく濃く残っている切開の痕が気になっていた。私の親は痛みに強い方で、盲腸の手術の際に麻酔が効いていないうちにメスを入れられ、痛いです、と申告して医者に、麻酔をしてるのにそんな筈はないから足首を動かしてみろ、と怒られて麻酔が効いていないことを立証して追加させた逸話を持つ者。私ならきっとメスを入れられた時点で気絶してしまうだろう。その母親が2日間も陣痛やらなにやらに耐え、最後は腹を掻っ捌いて私を産んだ。尊敬。そして感謝。諸々の問題はまだ山積みだけれど、苦しみに耐えて産んでくれた、という事実は尊敬せざるを得ない。思春期・反抗期の子供がよく発する言葉、私は大人になってから言ってしまった言葉。産んでくれなんて私は頼んでない! 深く反省。環境や育て方に問題はあったけれど、当時の親は実父と自分の間の子である私の誕生を望んで産んでくれたのだなあ、というのがスレを読んでの感想。しかも、子供なんか要らない、と大きくなったお腹を実父に蹴られたりしても守ってくれた。或る海外に於いて、誕生日は子供の成長を祝う日と母親の苦労を労う日を兼ねているという。まだ素直に、産んでくれて有難う、とは思えない。けれど、これからは言葉にできるかどうかは別として、誕生日のたびに感謝の気持ちを持ちたく思った。
昔、ひとり暮らしをしていた頃、同い年の子が経営していた近所の古着屋にしょっちゅう顔を出して、友達兼客になっていた。その店には、オバチャン連中もよく来ていたけれど、私と同世代の子らも多く来ていた。その同世代の中のふたりは既に子供がいた。ひとりは元風俗嬢。旦那はホストで既に離婚し、元風俗嬢は既に親が亡く兄夫婦の家に住んで子供を育てていた。そして所謂堅気の職業とホテトルを辞めたり始めたり。でも子供にはとても愛情を注いでいるように見え、子供嫌いの私でもその子の子供は可愛く思えていた。母親の職業云々にはいろいろな意見もあろうが、親子の絆はしっかりしているようで微笑ましかった。もうひとりは問題のある親と共依存状態にあり鳶職の旦那と離婚。そして実家に住みつつホステス稼業。それはいいとして、子供への接し方が気に入らなかった。子供に暴力を振るったりはしていなかったようだけれど、言葉の暴力というか、表情の暴力というか、そういうものを楽しんでいる母親だった。子供がまだ物心ついていないことをいいことにしょっちゅう、嫌いだよ〜、置いてっちゃうよ〜、バーカなどの言葉を発して子供の表情を見る。物心がついていなくても子供は言葉の雰囲気を感じ、母親の表情を見て悲しそうに不安そうにする。そして周りに、面白いでしょ、と。不憫だった。でも私はその子には何もできず、その母親が来ると店を出るようになった。物心がついていなくても、きっとそれらの言動は子供の意識の底に残るのではないだろうか。彼女は子供が悲しそうに不安そうにすることで、自分の存在を肯定しようとしていたのだろう。けれどそのやり方は間違っているのではないだろうか。自己肯定の為に他者の力が必要なときはある。だからといって、他者の心を傷付けてはならない。経営者は暫くして店を畳み、私は彼女たちとの交流はなくなった。今、どうしているのだろう、と一番気になるのは不安感を煽られていた子供だ。
昨今、虐待事件が表沙汰になることが増えてきた。きっと虐待が増えたからではなく、それ迄は家庭という闇で見えていなかったものが見えるようになったからだろう。虐待の定義は非常に曖昧で、死に至るようなものは判断に迷うこともないけれど例えば、叩く、という行為は虐待なのか。躾なのか。私は叩かれたり寒空の下でも外に出されたり、罰として正座させられたりしてきた。親は躾の一環だと思っていただろう。そして家庭という狭いコミュニティの中で生きていた頃は、そういうものなのだ、と甘受してきた。私が育った時代は、子供が食事を残してはならず全部食べるべき、というのが主流だった。学校でもそうだった。前に主治医と話していたときに、食事に制限時間を設けられてオーバーした分の時間はキッチンに正座させられていた、と話したところ、それはおかしい、と言われた。時間を守ろうと必死に食べて吐いてしまったとき、食べたくないから吐いたに違いないんだから吐いた物を食べろ、と強要されたのも異常だったらしい。
子供にゆっくりと懇切丁寧に言い聞かせれば叩いたりなどの肉体的・精神的苦痛を与えずとも躾はできると言う人もいる。ときにはそれらも必要だと言う人もいる。どちらが正論かは判らない。ただ漠然と判るのは、叱るのはいい・怒るのは良くないということだけだ。精神的・肉体的苦痛はその後についてくる物ではないのだろうか。どこかで読んだ話。子供が悪さをして祖父が子供を1時間半程、外に出した。子供は酷い祖父だと思った。祖父はその間、家の窓を開けて窓際で子供が寒い思いをしている1時間半の間、ずっとそこに立っていたらしい。子供にだけつらい思いはさせられない、と。これが美談なのか祖父の自己満足なのか、私には判断がつかない。あなたの為を思って。あなただけにつらい思いをさせたくない。よく聞く言葉。偽善の匂いを感じる。この祖父と孫の話は後者の例。つらい思いをさせて自分もそれと同様の思いをする前に、どんな腕白坊主でも懇々と言い聞かせることはできなかったのだろうか。状況の詳細が判らないから一概には言えないが、すんなりと美談とは受け取れない私はやはり歪んでいるのか。肉体的・精神的苦痛が全て良くないとは思っていないけれど、感情任せや自己満足は宜しくないと思われる。
やっと「陣痛の最中言ってしまった言葉」を過去ログ・現行スレ共に読了。子供嫌いだし、薬を手放せない状況だし、そもそもまだ入籍もしていないセックスレスだしで出産なんていつのことやら……なのだが、面白半分・尊敬半分で一気読み。どんなにアレであろうが世の母親って凄い。4時間とか6時間で安産だなんて初めて知った。私の母親は2日がかりで結局帝王切開で私を出産。子供の頃や大人になってから銭湯や温泉などで一緒に入浴をするとき、いつも母親の下腹部に大きく濃く残っている切開の痕が気になっていた。私の親は痛みに強い方で、盲腸の手術の際に麻酔が効いていないうちにメスを入れられ、痛いです、と申告して医者に、麻酔をしてるのにそんな筈はないから足首を動かしてみろ、と怒られて麻酔が効いていないことを立証して追加させた逸話を持つ者。私ならきっとメスを入れられた時点で気絶してしまうだろう。その母親が2日間も陣痛やらなにやらに耐え、最後は腹を掻っ捌いて私を産んだ。尊敬。そして感謝。諸々の問題はまだ山積みだけれど、苦しみに耐えて産んでくれた、という事実は尊敬せざるを得ない。思春期・反抗期の子供がよく発する言葉、私は大人になってから言ってしまった言葉。産んでくれなんて私は頼んでない! 深く反省。環境や育て方に問題はあったけれど、当時の親は実父と自分の間の子である私の誕生を望んで産んでくれたのだなあ、というのがスレを読んでの感想。しかも、子供なんか要らない、と大きくなったお腹を実父に蹴られたりしても守ってくれた。或る海外に於いて、誕生日は子供の成長を祝う日と母親の苦労を労う日を兼ねているという。まだ素直に、産んでくれて有難う、とは思えない。けれど、これからは言葉にできるかどうかは別として、誕生日のたびに感謝の気持ちを持ちたく思った。
昔、ひとり暮らしをしていた頃、同い年の子が経営していた近所の古着屋にしょっちゅう顔を出して、友達兼客になっていた。その店には、オバチャン連中もよく来ていたけれど、私と同世代の子らも多く来ていた。その同世代の中のふたりは既に子供がいた。ひとりは元風俗嬢。旦那はホストで既に離婚し、元風俗嬢は既に親が亡く兄夫婦の家に住んで子供を育てていた。そして所謂堅気の職業とホテトルを辞めたり始めたり。でも子供にはとても愛情を注いでいるように見え、子供嫌いの私でもその子の子供は可愛く思えていた。母親の職業云々にはいろいろな意見もあろうが、親子の絆はしっかりしているようで微笑ましかった。もうひとりは問題のある親と共依存状態にあり鳶職の旦那と離婚。そして実家に住みつつホステス稼業。それはいいとして、子供への接し方が気に入らなかった。子供に暴力を振るったりはしていなかったようだけれど、言葉の暴力というか、表情の暴力というか、そういうものを楽しんでいる母親だった。子供がまだ物心ついていないことをいいことにしょっちゅう、嫌いだよ〜、置いてっちゃうよ〜、バーカなどの言葉を発して子供の表情を見る。物心がついていなくても子供は言葉の雰囲気を感じ、母親の表情を見て悲しそうに不安そうにする。そして周りに、面白いでしょ、と。不憫だった。でも私はその子には何もできず、その母親が来ると店を出るようになった。物心がついていなくても、きっとそれらの言動は子供の意識の底に残るのではないだろうか。彼女は子供が悲しそうに不安そうにすることで、自分の存在を肯定しようとしていたのだろう。けれどそのやり方は間違っているのではないだろうか。自己肯定の為に他者の力が必要なときはある。だからといって、他者の心を傷付けてはならない。経営者は暫くして店を畳み、私は彼女たちとの交流はなくなった。今、どうしているのだろう、と一番気になるのは不安感を煽られていた子供だ。
昨今、虐待事件が表沙汰になることが増えてきた。きっと虐待が増えたからではなく、それ迄は家庭という闇で見えていなかったものが見えるようになったからだろう。虐待の定義は非常に曖昧で、死に至るようなものは判断に迷うこともないけれど例えば、叩く、という行為は虐待なのか。躾なのか。私は叩かれたり寒空の下でも外に出されたり、罰として正座させられたりしてきた。親は躾の一環だと思っていただろう。そして家庭という狭いコミュニティの中で生きていた頃は、そういうものなのだ、と甘受してきた。私が育った時代は、子供が食事を残してはならず全部食べるべき、というのが主流だった。学校でもそうだった。前に主治医と話していたときに、食事に制限時間を設けられてオーバーした分の時間はキッチンに正座させられていた、と話したところ、それはおかしい、と言われた。時間を守ろうと必死に食べて吐いてしまったとき、食べたくないから吐いたに違いないんだから吐いた物を食べろ、と強要されたのも異常だったらしい。
子供にゆっくりと懇切丁寧に言い聞かせれば叩いたりなどの肉体的・精神的苦痛を与えずとも躾はできると言う人もいる。ときにはそれらも必要だと言う人もいる。どちらが正論かは判らない。ただ漠然と判るのは、叱るのはいい・怒るのは良くないということだけだ。精神的・肉体的苦痛はその後についてくる物ではないのだろうか。どこかで読んだ話。子供が悪さをして祖父が子供を1時間半程、外に出した。子供は酷い祖父だと思った。祖父はその間、家の窓を開けて窓際で子供が寒い思いをしている1時間半の間、ずっとそこに立っていたらしい。子供にだけつらい思いはさせられない、と。これが美談なのか祖父の自己満足なのか、私には判断がつかない。あなたの為を思って。あなただけにつらい思いをさせたくない。よく聞く言葉。偽善の匂いを感じる。この祖父と孫の話は後者の例。つらい思いをさせて自分もそれと同様の思いをする前に、どんな腕白坊主でも懇々と言い聞かせることはできなかったのだろうか。状況の詳細が判らないから一概には言えないが、すんなりと美談とは受け取れない私はやはり歪んでいるのか。肉体的・精神的苦痛が全て良くないとは思っていないけれど、感情任せや自己満足は宜しくないと思われる。
現在22日未明。
昨日の夜は大喧嘩。原因はうちのが自分用に買ってきていたカップ焼きそばを私が勝手に食べたこと。買ってきたときに、これは俺専用のだから、と言われていたのをすっかり忘れて小腹が空いた夕方に間食。明日買いに行けばいーや、と思ってたところ、夕飯が足りなかったのか、焼きそば作ってくれ、と。スミマセン、私が食べました、と正直に答えらたもう怒る怒る。お前は俺の発言を軽視しているとか何とか。そーいうんじゃなくて只の健忘なんだよ。私が医者通いを始めたときに、薬の副作用で忘れっぽくなると言っておいたではないか! ともかくぐちぐち言われ、また私専用のつもりで買ってきて、私専用という意思表示の為に「〜〜専用」と書いておいたパン用チョコペーストを発見されて、意地汚い、と。だってチョコペーストは私の大好物だもん! 書いとかないとそれこそ自分ひとりで食っちまうくせに!
で、普段なら昼過ぎに、飯〜、と起こされるのに昨日は朝の9時から起こしてきやがった。こっちは眠いんじゃ! と思いつつも焼きそばの件を申し訳なく思う気持ちが働き、モスへ食糧調達。うちのへのロースカツバーガーのオニポテセット、私は大根バーガーの単品。この大根バーガー、以前から気になっていたけれど不信感が強く手を出せず、昨日は一念発起で買ってみた。そして食べてみた。不味くはない。でも旨いかと問われると……。単純にライスバーガーの方が合うと思う。なんでパンズなんだろう。リピートする気にはなれず、もう1回食べたからいーや、な気分。その後、モス以外でも買い物してきた私はくたびれて食事してパジャマに着替えてごろごろ。出かけようと煩いうちのにハイハイと適当に答えてゴロゴロ。結局出かけたのは14時頃。うちのは立ち食い鮨屋に行きたかった模様だが、強引に近所のMのランチバイキングに連れ込む。牛頬肉の煮込みカレーが旨い! 狂牛病がナンボのもんじゃ! 豚の醤油煮もあっさり+コク有りで旨い。醤油煮は自分でも頑張れば作れそうな予感。ブロックの豚バラをゆっくりあっさり生姜を利かせて煮て、一晩置いてもう1度温めて解せばよさそうな。1度試してみよう。頬肉のはうちでは無理だな。そして初めて知ったこと。このカレー屋M。ハワイア〜ンな雰囲気の店なのでハワイア〜ンなカレーかと思いきや、欧風カレーとのこと。欧風とは何か違う気がするのだが……。そして欧風ならトロピカルなデザートも何か違う(以下略。美味しいのでまた行く予定ではある。したしMのカレーを食べるとGのカレーが恋しくなるのは何故なのか。今度出かけるときはGだな。
食後、偶然落ち着いた雰囲気の紅茶専門喫茶店を見つけて初めて入ってみた。なかなか。もうちょっとお茶の味が濃い方が私の好みではあるけれど。ケーキ+アイスティーセットで550円、+ホットティーセットで600円。私は年中アイスティー派であり、迷うはケーキのみ。ウインドウに飾られたケーキを見て2番目に高いショートケーキを注文。うちのは一番安いシュークリームを注文。もうね、アホかとバ(以下略。好きなときに好きな物を食べるのが高価な品・チープな品に限らずいい贅沢だと頭では解っていても私の中の勿体無いお化けがそれを許してくれない。実は私もシュークリームが食べたかったのだが、中のお化けに負けた。敗北感しきり……。その後てってけ歩いて西新宿の格安チケット店巡り。目当ては「ゼブラーマン」の割引きチケット。4件目でやっとあった。人気なんだねー、と話しつつ映画館へ行くと上映館が変更されている。そんなに客が多いのか。変更された映画館に足を向けると、「ゼブラーマン」の列の最後尾はこちらです〜と職員が声をあげている。うへえ……と並んでいる時点で疲れてきたが幸い座れてゆっくり観賞。三池+哀川+宮藤で期待しない訳がない。
Yahoo!の映画評では5点満点中3.5くらいだった。4〜5だと思っていたので予備期待を気持ち減らして観てみたところ、うー……ん。悪くはない。及第点は十分越えているし、三池なり宮藤なりのツッコミところもあった。でもなんかもにょもにょ……。註:以下、ネタバレ有り。ゼブラーナースを何故夢の中の登場人物としかしなかったのか。私の中ではゼブラーナースが出てきたところで、家庭不和の哀川宅が離婚して小学生の息子だけを引き取って鈴木京香と再婚、と迄脳内ストーリーが出来上がってしまっていたのでしょぼん。宇宙人の作りが余りにチャチ。出来が良過ぎても映画の質が変わるのではないか? がうちのの説ではあるけれど、なんだかなー感が拭えない。またエンドロールで大杉漣の名前が渡部篤郎よりも前にあったのも、本当に些細なことだけれど気になる。何よりのツッコミどころかも知れない、Anything Goneで空が飛べるといトンデモっぷりはちっとも気にならなかった。いやはや、ロリでなければゼブラーナースの谷間を拝むだけでも観る価値あるかと。ロリと言えば「週刊わたしのおにいちゃん」、凄いな……。全号フィギュア付なのはいい。けれどそのフィギュアがエゲツナイ。特別増刊号のフィギュアは猫耳をつけたコスプレ幼女が猫と一緒に溢しながら皿に入ったミルクを飲んでいる代物。5号の無駄に口元からミルクを溢しつつ牛乳瓶を口にあててる金髪幼女も、その前の水バケツを取り外すととお漏らし少女になるのも、最初の号の全着替えフィギュアもどれもこれもアレなんだけも。しかし自分自身でもそれらフィギュアの実物を見てみたい好奇心もあったり……。人の趣味思考をとやかく言う気はないんだけれど、リアルとバーチャルの区別だけはつけておいて欲しいと切に切に。ともあれ世も末。くわばらくわばら。
服装/ozocの厚手黄寄りベージュタートルニット+As Know Asの1点物白ベースノースリーブチュニック+bulle de savonのカーキパンツ+クラークスの黒サイドゴアショートブーツ+グレーのインポート物コート+のだめトート+ヴィヴィアンのニット手袋
メイク/下地→舞妓はんのおしろい→魔女・魔法の粉II+魔女ネロ→オーブ・ムースチークのローズ→アナスイ・アイブロウパウダーのグレー→テスティモ・リップPK185
昨日の夜は大喧嘩。原因はうちのが自分用に買ってきていたカップ焼きそばを私が勝手に食べたこと。買ってきたときに、これは俺専用のだから、と言われていたのをすっかり忘れて小腹が空いた夕方に間食。明日買いに行けばいーや、と思ってたところ、夕飯が足りなかったのか、焼きそば作ってくれ、と。スミマセン、私が食べました、と正直に答えらたもう怒る怒る。お前は俺の発言を軽視しているとか何とか。そーいうんじゃなくて只の健忘なんだよ。私が医者通いを始めたときに、薬の副作用で忘れっぽくなると言っておいたではないか! ともかくぐちぐち言われ、また私専用のつもりで買ってきて、私専用という意思表示の為に「〜〜専用」と書いておいたパン用チョコペーストを発見されて、意地汚い、と。だってチョコペーストは私の大好物だもん! 書いとかないとそれこそ自分ひとりで食っちまうくせに!
で、普段なら昼過ぎに、飯〜、と起こされるのに昨日は朝の9時から起こしてきやがった。こっちは眠いんじゃ! と思いつつも焼きそばの件を申し訳なく思う気持ちが働き、モスへ食糧調達。うちのへのロースカツバーガーのオニポテセット、私は大根バーガーの単品。この大根バーガー、以前から気になっていたけれど不信感が強く手を出せず、昨日は一念発起で買ってみた。そして食べてみた。不味くはない。でも旨いかと問われると……。単純にライスバーガーの方が合うと思う。なんでパンズなんだろう。リピートする気にはなれず、もう1回食べたからいーや、な気分。その後、モス以外でも買い物してきた私はくたびれて食事してパジャマに着替えてごろごろ。出かけようと煩いうちのにハイハイと適当に答えてゴロゴロ。結局出かけたのは14時頃。うちのは立ち食い鮨屋に行きたかった模様だが、強引に近所のMのランチバイキングに連れ込む。牛頬肉の煮込みカレーが旨い! 狂牛病がナンボのもんじゃ! 豚の醤油煮もあっさり+コク有りで旨い。醤油煮は自分でも頑張れば作れそうな予感。ブロックの豚バラをゆっくりあっさり生姜を利かせて煮て、一晩置いてもう1度温めて解せばよさそうな。1度試してみよう。頬肉のはうちでは無理だな。そして初めて知ったこと。このカレー屋M。ハワイア〜ンな雰囲気の店なのでハワイア〜ンなカレーかと思いきや、欧風カレーとのこと。欧風とは何か違う気がするのだが……。そして欧風ならトロピカルなデザートも何か違う(以下略。美味しいのでまた行く予定ではある。したしMのカレーを食べるとGのカレーが恋しくなるのは何故なのか。今度出かけるときはGだな。
食後、偶然落ち着いた雰囲気の紅茶専門喫茶店を見つけて初めて入ってみた。なかなか。もうちょっとお茶の味が濃い方が私の好みではあるけれど。ケーキ+アイスティーセットで550円、+ホットティーセットで600円。私は年中アイスティー派であり、迷うはケーキのみ。ウインドウに飾られたケーキを見て2番目に高いショートケーキを注文。うちのは一番安いシュークリームを注文。もうね、アホかとバ(以下略。好きなときに好きな物を食べるのが高価な品・チープな品に限らずいい贅沢だと頭では解っていても私の中の勿体無いお化けがそれを許してくれない。実は私もシュークリームが食べたかったのだが、中のお化けに負けた。敗北感しきり……。その後てってけ歩いて西新宿の格安チケット店巡り。目当ては「ゼブラーマン」の割引きチケット。4件目でやっとあった。人気なんだねー、と話しつつ映画館へ行くと上映館が変更されている。そんなに客が多いのか。変更された映画館に足を向けると、「ゼブラーマン」の列の最後尾はこちらです〜と職員が声をあげている。うへえ……と並んでいる時点で疲れてきたが幸い座れてゆっくり観賞。三池+哀川+宮藤で期待しない訳がない。
Yahoo!の映画評では5点満点中3.5くらいだった。4〜5だと思っていたので予備期待を気持ち減らして観てみたところ、うー……ん。悪くはない。及第点は十分越えているし、三池なり宮藤なりのツッコミところもあった。でもなんかもにょもにょ……。註:以下、ネタバレ有り。ゼブラーナースを何故夢の中の登場人物としかしなかったのか。私の中ではゼブラーナースが出てきたところで、家庭不和の哀川宅が離婚して小学生の息子だけを引き取って鈴木京香と再婚、と迄脳内ストーリーが出来上がってしまっていたのでしょぼん。宇宙人の作りが余りにチャチ。出来が良過ぎても映画の質が変わるのではないか? がうちのの説ではあるけれど、なんだかなー感が拭えない。またエンドロールで大杉漣の名前が渡部篤郎よりも前にあったのも、本当に些細なことだけれど気になる。何よりのツッコミどころかも知れない、Anything Goneで空が飛べるといトンデモっぷりはちっとも気にならなかった。いやはや、ロリでなければゼブラーナースの谷間を拝むだけでも観る価値あるかと。ロリと言えば「週刊わたしのおにいちゃん」、凄いな……。全号フィギュア付なのはいい。けれどそのフィギュアがエゲツナイ。特別増刊号のフィギュアは猫耳をつけたコスプレ幼女が猫と一緒に溢しながら皿に入ったミルクを飲んでいる代物。5号の無駄に口元からミルクを溢しつつ牛乳瓶を口にあててる金髪幼女も、その前の水バケツを取り外すととお漏らし少女になるのも、最初の号の全着替えフィギュアもどれもこれもアレなんだけも。しかし自分自身でもそれらフィギュアの実物を見てみたい好奇心もあったり……。人の趣味思考をとやかく言う気はないんだけれど、リアルとバーチャルの区別だけはつけておいて欲しいと切に切に。ともあれ世も末。くわばらくわばら。
服装/ozocの厚手黄寄りベージュタートルニット+As Know Asの1点物白ベースノースリーブチュニック+bulle de savonのカーキパンツ+クラークスの黒サイドゴアショートブーツ+グレーのインポート物コート+のだめトート+ヴィヴィアンのニット手袋
メイク/下地→舞妓はんのおしろい→魔女・魔法の粉II+魔女ネロ→オーブ・ムースチークのローズ→アナスイ・アイブロウパウダーのグレー→テスティモ・リップPK185
現在23日日中。
昨夜のうちのとの喧嘩。昨日は朝から夜迄、私は日がな1日寝ていた。起きたのは20時頃。深夜1時頃、いつ迄起きているんだ! 早く寝ろ! とうちのに怒られたのが発端。そのとき私はPCに向かっており、キーボードの傍に眠剤を用意していたので、寝る用意はしている、と答えた。いつ寝るんだ、と問われて、もうすぐ、と答えた。うちのは2時過ぎに布団に入った。そして、お前も寝ろ、と。私は眠剤が慣れてきていて投入してもすぐに眠くならない。1時半くらいに投入したけれど、睡魔が来るのは早くて後30分と見ていた。それから大喧嘩。ご近所さん、すまん。うちの曰く、寝る用意をしている=眠剤投入済み、と捉えていたらしい。私の中では、すぐに眠剤を投入できるように用意をしている=寝る用意をしている。根底の部分でズレが生じている。うちのは、寝る準備をしていると言われたら眠剤を入れていると思うだろ! と怒っていた。そんなこと言われても……。もうすぐと言われたら5分後10分後だと思うだろ! とも。は? 私の中では、すぐ=5〜15分後くらい、もうすぐ=1〜2時間後くらいなのだ。いろんな部分で各々の定義が違っていることが発覚。
うちのは怒るときに頭ごなしに大きな声で怒る。そして私の言うことを屁理屈だと一蹴する。思いたくないし言いたくないけれど、親の私への怒り方と似ている。叱る≠怒る。頭ごなしに怒られたり、自分の意見を屁理屈だと言われると何もする気がなくなる。どうせ何をしたって否定されるんだから……と自己嫌悪に陥り、PCや過剰な睡眠に逃避してしまう。うちのの大声に怯えつつ泣きながら意見を述べているうちに、お互いに少し落ち着いてきた。私の持病が発症して1年が過ぎた。当初からの目標は、朝起きて夜寝るというリズムを作ること。達成できていない。うちのはそのことに対し、私の努力が見えないから苛つく、と言っていた。そして、朝起きられないのは仕方がないとしても目覚まし時計をセットするなりの努力と夜になったら布団に入る習慣をつけろ、と。私の意見。努力しようという気持ちは見えないかもしれないが、常にある。目覚ましは何度か試したけれど気付かずに寝たまま1時間鳴りっぱなしにしてしまったことがあり近所迷惑を考えてやめた。寝る時間に対しては……うちのの寝る時間基準になっていることに抵抗がある、と答えた。反抗心が規則正しい生活をするという目標に勝っているのかと責められたけれど、正直な気持ちである。うちのが2時に寝るときは2時にそろそろ寝ろと言われ、3時に寝るときは3時にいい加減に寝ろと言われる。そのことに激しい抵抗があった。生活時間を相手基準にするように強いられているように感じられるのだ。うちのが言うには、一緒に暮らしていて片方が布団に入ったら自分も寝ようと思わないのか? 私には全く以ってそのような考えが浮かばない。ああ、うちのは寝るのか、のみである。この考え方がうちのには全く解せないらしい。今後は目覚まし時計をセットした上で布団の近くに置いて対処すること、自分で時間を決めていいからその決めた時間に従って布団に入ること、を約束した。約束する迄もなく寝ることに関してはいつもそのように考えていても、心と体が別行動をしてしまうのだが……。
すぐ・もうすぐの基準については、このような曖昧な表現を避けて具体的に何分後・何時間後とお互いに表現することを心掛けるようにということで収まった。私の中の、もうすぐ、の基準は異常らしい。もうすぐ=5〜15分後程度、が普通らしいのだ。ここでまた私の頭は?で埋まる。普通が解らない。一般的にとか、常識的にとか、その手の言葉と同じように私の辞書の中では影が薄い言葉であり、それらの言葉は自分を含めて大多数の人間の意見を自分の目で見て耳で聞いて平均化したものが、普通・一般・常識という言葉に還元される。けれど、うちのに限らずこの手の言葉は、考えなくても・聞く迄もなく解るだろ! という言葉らしい。解らない。このように言う人は、自分の中の定義=普通・一般・常識と思っている気配を感じる。何故、自分の定義や考えを普遍的な物と信じ込めるのか、全く解らない。
人を殺してはならない、物を盗んではならない。これらのことは常識として受け止められている。日本の法律が明文化されているからだ。また辞書に書いてある言葉の定義には従える。けれど曖昧な単語や曖昧な表現については本当に解らない。しかし自分の意見=普通・一般・常識となっている人からすれば、この、解らない、がもう屁理屈として聞こえるらしい。私にとっては八方塞である。身動きが取れず、かといってそのような意見を鵜呑みにはできず、混乱する。私が曖昧な表現や言葉について考えるのは、人それぞれの解釈、である。因って、私の中のもうすぐ=1〜2時間が、他者にとって5〜10分でも3〜5時間でも、ふーん、としか思わない。今回の喧嘩で、曖昧な表現は定義が違う者同士の間では諍いの原因となることを学んだ。ので、今後は具体的返答を心掛ける。それにしても。相手の定義が自分と違っているときに激昂する人はなんでこうも多いのだろう。何事にも、人それぞれという考えを基準にしている私の方がおかしいのか。自分と全く同じ思考回路や思想を持つ人なんていないと思う。だから、人それぞれ、と私は考える。特に曖昧な表現や言葉に関してはこのように捉えないと、無駄に怒りが発生するのではないだろうか。私にも自分の意見の中に、普通・一般・常識というものが全くない訳ではない。なくはないけれど、その自分の普通・常識・一般から外れた意見を持つ人に激昂はしない。そもそも激昂という感情表現は野蛮だと考えている。また私の経験則では、簡単に激昂する人程、理論性に欠けており、相手の意見を受け入れない。この柔軟性のなさこそが問題だと思うのだが、この手の人に限って自分は柔軟性に富んでいると思っているから性質が悪い。うちのもすぐに激昂する性質だが、少し時間を置けばちゃんと話し合いができる。激昂する前に10数えて落ち着いてくれれば、もっと話し合いはスムーズに行くのではないだろうか。大体私は大声を出す人に対しては恐怖心が先に立ち、蛇に睨まれた蛙状態になってしまうのだ。うちのが大声を出さなくなれば、きっともっと心身共に生活が楽になるように思う。
BGM/アルバム「桜の森の満開の下」
昨夜のうちのとの喧嘩。昨日は朝から夜迄、私は日がな1日寝ていた。起きたのは20時頃。深夜1時頃、いつ迄起きているんだ! 早く寝ろ! とうちのに怒られたのが発端。そのとき私はPCに向かっており、キーボードの傍に眠剤を用意していたので、寝る用意はしている、と答えた。いつ寝るんだ、と問われて、もうすぐ、と答えた。うちのは2時過ぎに布団に入った。そして、お前も寝ろ、と。私は眠剤が慣れてきていて投入してもすぐに眠くならない。1時半くらいに投入したけれど、睡魔が来るのは早くて後30分と見ていた。それから大喧嘩。ご近所さん、すまん。うちの曰く、寝る用意をしている=眠剤投入済み、と捉えていたらしい。私の中では、すぐに眠剤を投入できるように用意をしている=寝る用意をしている。根底の部分でズレが生じている。うちのは、寝る準備をしていると言われたら眠剤を入れていると思うだろ! と怒っていた。そんなこと言われても……。もうすぐと言われたら5分後10分後だと思うだろ! とも。は? 私の中では、すぐ=5〜15分後くらい、もうすぐ=1〜2時間後くらいなのだ。いろんな部分で各々の定義が違っていることが発覚。
うちのは怒るときに頭ごなしに大きな声で怒る。そして私の言うことを屁理屈だと一蹴する。思いたくないし言いたくないけれど、親の私への怒り方と似ている。叱る≠怒る。頭ごなしに怒られたり、自分の意見を屁理屈だと言われると何もする気がなくなる。どうせ何をしたって否定されるんだから……と自己嫌悪に陥り、PCや過剰な睡眠に逃避してしまう。うちのの大声に怯えつつ泣きながら意見を述べているうちに、お互いに少し落ち着いてきた。私の持病が発症して1年が過ぎた。当初からの目標は、朝起きて夜寝るというリズムを作ること。達成できていない。うちのはそのことに対し、私の努力が見えないから苛つく、と言っていた。そして、朝起きられないのは仕方がないとしても目覚まし時計をセットするなりの努力と夜になったら布団に入る習慣をつけろ、と。私の意見。努力しようという気持ちは見えないかもしれないが、常にある。目覚ましは何度か試したけれど気付かずに寝たまま1時間鳴りっぱなしにしてしまったことがあり近所迷惑を考えてやめた。寝る時間に対しては……うちのの寝る時間基準になっていることに抵抗がある、と答えた。反抗心が規則正しい生活をするという目標に勝っているのかと責められたけれど、正直な気持ちである。うちのが2時に寝るときは2時にそろそろ寝ろと言われ、3時に寝るときは3時にいい加減に寝ろと言われる。そのことに激しい抵抗があった。生活時間を相手基準にするように強いられているように感じられるのだ。うちのが言うには、一緒に暮らしていて片方が布団に入ったら自分も寝ようと思わないのか? 私には全く以ってそのような考えが浮かばない。ああ、うちのは寝るのか、のみである。この考え方がうちのには全く解せないらしい。今後は目覚まし時計をセットした上で布団の近くに置いて対処すること、自分で時間を決めていいからその決めた時間に従って布団に入ること、を約束した。約束する迄もなく寝ることに関してはいつもそのように考えていても、心と体が別行動をしてしまうのだが……。
すぐ・もうすぐの基準については、このような曖昧な表現を避けて具体的に何分後・何時間後とお互いに表現することを心掛けるようにということで収まった。私の中の、もうすぐ、の基準は異常らしい。もうすぐ=5〜15分後程度、が普通らしいのだ。ここでまた私の頭は?で埋まる。普通が解らない。一般的にとか、常識的にとか、その手の言葉と同じように私の辞書の中では影が薄い言葉であり、それらの言葉は自分を含めて大多数の人間の意見を自分の目で見て耳で聞いて平均化したものが、普通・一般・常識という言葉に還元される。けれど、うちのに限らずこの手の言葉は、考えなくても・聞く迄もなく解るだろ! という言葉らしい。解らない。このように言う人は、自分の中の定義=普通・一般・常識と思っている気配を感じる。何故、自分の定義や考えを普遍的な物と信じ込めるのか、全く解らない。
人を殺してはならない、物を盗んではならない。これらのことは常識として受け止められている。日本の法律が明文化されているからだ。また辞書に書いてある言葉の定義には従える。けれど曖昧な単語や曖昧な表現については本当に解らない。しかし自分の意見=普通・一般・常識となっている人からすれば、この、解らない、がもう屁理屈として聞こえるらしい。私にとっては八方塞である。身動きが取れず、かといってそのような意見を鵜呑みにはできず、混乱する。私が曖昧な表現や言葉について考えるのは、人それぞれの解釈、である。因って、私の中のもうすぐ=1〜2時間が、他者にとって5〜10分でも3〜5時間でも、ふーん、としか思わない。今回の喧嘩で、曖昧な表現は定義が違う者同士の間では諍いの原因となることを学んだ。ので、今後は具体的返答を心掛ける。それにしても。相手の定義が自分と違っているときに激昂する人はなんでこうも多いのだろう。何事にも、人それぞれという考えを基準にしている私の方がおかしいのか。自分と全く同じ思考回路や思想を持つ人なんていないと思う。だから、人それぞれ、と私は考える。特に曖昧な表現や言葉に関してはこのように捉えないと、無駄に怒りが発生するのではないだろうか。私にも自分の意見の中に、普通・一般・常識というものが全くない訳ではない。なくはないけれど、その自分の普通・常識・一般から外れた意見を持つ人に激昂はしない。そもそも激昂という感情表現は野蛮だと考えている。また私の経験則では、簡単に激昂する人程、理論性に欠けており、相手の意見を受け入れない。この柔軟性のなさこそが問題だと思うのだが、この手の人に限って自分は柔軟性に富んでいると思っているから性質が悪い。うちのもすぐに激昂する性質だが、少し時間を置けばちゃんと話し合いができる。激昂する前に10数えて落ち着いてくれれば、もっと話し合いはスムーズに行くのではないだろうか。大体私は大声を出す人に対しては恐怖心が先に立ち、蛇に睨まれた蛙状態になってしまうのだ。うちのが大声を出さなくなれば、きっともっと心身共に生活が楽になるように思う。
BGM/アルバム「桜の森の満開の下」
ネグレクト
2004年2月19日 家族・メンヘル・健康など 現在24日日中。
うちのは引き際の判らない阿呆な一面を持つ。そして阿呆故の無駄な意地を張る。莫迦である。先日の出来事。うちのはサッカー好きであり、昨今なんちゃらの予選だとかでサッカー番組が多い。そのひとつの予約を頼まれた。明日サッカーあるから予約しといて。ふん。私の普段の返事は、あー、若しくは、ふん、なので、上記ふんに悪意はなく通常の返事である。そして翌日。忘れて寝ていた。録画してあることを楽しみに帰ってきたうちのはがっかりしていた。頼まれたことを忘れたのは私だから勿論謝りはしたけれど、どうにも腑に落ちなかった。私は常用薬の副作用で健忘が多い。副作用抜きにしても忘れっぽい人間である。なので口頭で1度さらっと頼まれたくらいでは忘れてしまう。そもそも頼むなら、何チャンネルで何時から程度のメモ書きを置いておくのが頼む者の礼儀だと思うのだが。そしてさほど手間がかかることでもなし、自分でやればいいのにとも思う。とまあ、その日は軽く怒られちゃんと謝り終了。
数日後、また録画を頼まれた。その頼み方が気に入らなかった。前回忘れたことをねちねちと女々しく責め、ぐちぐちとくどくどとそれはもう喧嘩売ってんのか!? と思わせる頼み方。最初は、うんうん今度は忘れないようにするよ、と請け負ったものの余りにもくどいので本音が口をついた。そんなに信用できなきゃ自分でやればあ? うちのは烈火の如く怒り出し、互いに無言で夕食摂取。お腹が落ち着き、ちょっとキツかったかな? と思った私はビデオテープを取り出してその晩のうちに録画セットをしようとした。要はこちらが折れたという行動を見せたのだ。うちのは怒ると長いし、私は怒られるのが怖いから。そしてテープをデッキに挿入しようとしたときにうちのが、しなくていい!! と。自分でやるとのこと。でももうこうやってテープも出してセットしようとしているんだから甘えればいいじゃん、今やっとけば明日ちゃんと撮れているでしょ? と子供に言い聞かすように説明するも、しなくていい!! の一点張り。私にしても全面的に自分が悪いと思って折れた訳ではなく家の雰囲気を考えて折れたに過ぎないので、そんじゃ勝手にしろ、と放り投げて先に寝た。
翌朝起きると、案の定録画セットはされていなかった。阿呆だなあ……とGコードを調べてセットして、セット完了の旨をメールで知らせた。そこでやっと、昨日は悪かった、との返信。4年以上生活を共にしてきて、うちのの習性が解ってきた。怒り出したらこちらが理路整然と説明すればする程に腹を立てて手に負えなくなる。そして一晩経つと冷静さを取り戻して反省するらしい。私がセットをしようとした時点で、有難う、よろしく、などと一言言えれば一晩もお互いに嫌な気分にならずに済むのに。この手の指摘は何度もしてきたけれど、直る気配が殆ど見えない。1度だけ喧嘩になった後でうちのが入浴し、あがってきてすぐに、さっきは言い過ぎてごめん、と謝ってくれ、こちらも、私もくどく言い過ぎてごめんね、と遣り取りできたことがあり、いつもこうだとどんなにいいかと思った。そしてこのときの遣り取りでもう一晩持ち越しはなくなるかと期待したけれど、長年の習性はそう簡単には直らないようである。毎度毎度落ち着いたら、以後気をつける、と言ってはくるのだけれど一旦火が付くと自分から積極的に消す方法が解らないようだ。私は相当のことがないと大声で怒ることはしないし、ムカムカや苛々もそれ程持続しないしこれらの感情を表に出すのが苦手で胸の奥に溜めてしまう性質なので相容れない部分である。
うちのの怒り方のひとつとして、不機嫌オーラを剥き出しにしつつ無言になる、というのがある。どう接すればいいのか解らない。下手に接触を図ると物に八つ当たりしたりする。こちらも同じように不機嫌オーラ+無言で対抗すると、今度は大声で怒鳴られたりする。これらがまた私の恐怖心を煽る。手をあげられたことはない。けれど大声で責められたり、物に当たる姿を見せられたりすると私は身も心も萎縮してしまう。その大声の中に昔よく親に言われた台詞などが混ざったりしたら困惑して子供返りして泣くしかなくなる。お互いに負の感情の処理が本当にど下手糞なのだ。一旦仲直りできればまた当分は仲良しでいられるのに。いつの間にか、私の中のインナーチャイルドが以前よりも小さくなってきた気がする。最も心を開ける存在であるうちのの顔色を伺う癖が付いてきた自覚がある。4年と少しの経験に基づき、相手の琴線を避けるよう避けるよう無意識に心掛けてしまっていることに最近気が付いた。心の傷を癒す為には、インナーチャイルドと向かい合って対話することが必要だと以前学習した。そして暫くは心掛けていた。今、インナーチャイルドはネグレクトされている。インナーチャイルドと向かい合うことが怖い。インナーチャイルドから出てきてくれるのは、私が恐怖に身を縮ませているときだけで、その恐怖から我が身を守る為に両手で自分の体を包み込む。その行為でのみ自分とインナーチャイルドを守っているだけだ。この恐怖はうちのとの喧嘩の中だけで発生するものではなく、何もせずにぼんやりしているときに親に怒られたことを思い出して泪が止まらなくなったりするときにも感じる。両手で身を包むことだけで心を守りきれなかったとき、大概は発作に発展する。その場の若しくは過去の恐怖心が私の予期不安に繋がってしまうようである。最近は予期不安の幅が広がってきた。先日出かけたとき、うちのに行き先を告げられずに手を引いて、こっちこっち、とされたことがある。結局連れて行かれたのは中古ゲーム屋であり何も怖いところではなかったのだけれど、着く迄の間、とても怖かった。うちのが私を怖いところに連れて行くことはないと頭で解ってはいる。うちののことを信用してはいる。でも怖くて怖くて、手を振り解いて逃げたくなるのを必死で堪えた。私の病状は悪化しているのだろうか。パキシル・ソラナックス共にここ数ヶ月、以前より量を増やしてもらっている……。
BGM/アルバム「頽廃芸術展」
うちのは引き際の判らない阿呆な一面を持つ。そして阿呆故の無駄な意地を張る。莫迦である。先日の出来事。うちのはサッカー好きであり、昨今なんちゃらの予選だとかでサッカー番組が多い。そのひとつの予約を頼まれた。明日サッカーあるから予約しといて。ふん。私の普段の返事は、あー、若しくは、ふん、なので、上記ふんに悪意はなく通常の返事である。そして翌日。忘れて寝ていた。録画してあることを楽しみに帰ってきたうちのはがっかりしていた。頼まれたことを忘れたのは私だから勿論謝りはしたけれど、どうにも腑に落ちなかった。私は常用薬の副作用で健忘が多い。副作用抜きにしても忘れっぽい人間である。なので口頭で1度さらっと頼まれたくらいでは忘れてしまう。そもそも頼むなら、何チャンネルで何時から程度のメモ書きを置いておくのが頼む者の礼儀だと思うのだが。そしてさほど手間がかかることでもなし、自分でやればいいのにとも思う。とまあ、その日は軽く怒られちゃんと謝り終了。
数日後、また録画を頼まれた。その頼み方が気に入らなかった。前回忘れたことをねちねちと女々しく責め、ぐちぐちとくどくどとそれはもう喧嘩売ってんのか!? と思わせる頼み方。最初は、うんうん今度は忘れないようにするよ、と請け負ったものの余りにもくどいので本音が口をついた。そんなに信用できなきゃ自分でやればあ? うちのは烈火の如く怒り出し、互いに無言で夕食摂取。お腹が落ち着き、ちょっとキツかったかな? と思った私はビデオテープを取り出してその晩のうちに録画セットをしようとした。要はこちらが折れたという行動を見せたのだ。うちのは怒ると長いし、私は怒られるのが怖いから。そしてテープをデッキに挿入しようとしたときにうちのが、しなくていい!! と。自分でやるとのこと。でももうこうやってテープも出してセットしようとしているんだから甘えればいいじゃん、今やっとけば明日ちゃんと撮れているでしょ? と子供に言い聞かすように説明するも、しなくていい!! の一点張り。私にしても全面的に自分が悪いと思って折れた訳ではなく家の雰囲気を考えて折れたに過ぎないので、そんじゃ勝手にしろ、と放り投げて先に寝た。
翌朝起きると、案の定録画セットはされていなかった。阿呆だなあ……とGコードを調べてセットして、セット完了の旨をメールで知らせた。そこでやっと、昨日は悪かった、との返信。4年以上生活を共にしてきて、うちのの習性が解ってきた。怒り出したらこちらが理路整然と説明すればする程に腹を立てて手に負えなくなる。そして一晩経つと冷静さを取り戻して反省するらしい。私がセットをしようとした時点で、有難う、よろしく、などと一言言えれば一晩もお互いに嫌な気分にならずに済むのに。この手の指摘は何度もしてきたけれど、直る気配が殆ど見えない。1度だけ喧嘩になった後でうちのが入浴し、あがってきてすぐに、さっきは言い過ぎてごめん、と謝ってくれ、こちらも、私もくどく言い過ぎてごめんね、と遣り取りできたことがあり、いつもこうだとどんなにいいかと思った。そしてこのときの遣り取りでもう一晩持ち越しはなくなるかと期待したけれど、長年の習性はそう簡単には直らないようである。毎度毎度落ち着いたら、以後気をつける、と言ってはくるのだけれど一旦火が付くと自分から積極的に消す方法が解らないようだ。私は相当のことがないと大声で怒ることはしないし、ムカムカや苛々もそれ程持続しないしこれらの感情を表に出すのが苦手で胸の奥に溜めてしまう性質なので相容れない部分である。
うちのの怒り方のひとつとして、不機嫌オーラを剥き出しにしつつ無言になる、というのがある。どう接すればいいのか解らない。下手に接触を図ると物に八つ当たりしたりする。こちらも同じように不機嫌オーラ+無言で対抗すると、今度は大声で怒鳴られたりする。これらがまた私の恐怖心を煽る。手をあげられたことはない。けれど大声で責められたり、物に当たる姿を見せられたりすると私は身も心も萎縮してしまう。その大声の中に昔よく親に言われた台詞などが混ざったりしたら困惑して子供返りして泣くしかなくなる。お互いに負の感情の処理が本当にど下手糞なのだ。一旦仲直りできればまた当分は仲良しでいられるのに。いつの間にか、私の中のインナーチャイルドが以前よりも小さくなってきた気がする。最も心を開ける存在であるうちのの顔色を伺う癖が付いてきた自覚がある。4年と少しの経験に基づき、相手の琴線を避けるよう避けるよう無意識に心掛けてしまっていることに最近気が付いた。心の傷を癒す為には、インナーチャイルドと向かい合って対話することが必要だと以前学習した。そして暫くは心掛けていた。今、インナーチャイルドはネグレクトされている。インナーチャイルドと向かい合うことが怖い。インナーチャイルドから出てきてくれるのは、私が恐怖に身を縮ませているときだけで、その恐怖から我が身を守る為に両手で自分の体を包み込む。その行為でのみ自分とインナーチャイルドを守っているだけだ。この恐怖はうちのとの喧嘩の中だけで発生するものではなく、何もせずにぼんやりしているときに親に怒られたことを思い出して泪が止まらなくなったりするときにも感じる。両手で身を包むことだけで心を守りきれなかったとき、大概は発作に発展する。その場の若しくは過去の恐怖心が私の予期不安に繋がってしまうようである。最近は予期不安の幅が広がってきた。先日出かけたとき、うちのに行き先を告げられずに手を引いて、こっちこっち、とされたことがある。結局連れて行かれたのは中古ゲーム屋であり何も怖いところではなかったのだけれど、着く迄の間、とても怖かった。うちのが私を怖いところに連れて行くことはないと頭で解ってはいる。うちののことを信用してはいる。でも怖くて怖くて、手を振り解いて逃げたくなるのを必死で堪えた。私の病状は悪化しているのだろうか。パキシル・ソラナックス共にここ数ヶ月、以前より量を増やしてもらっている……。
BGM/アルバム「頽廃芸術展」
大切な気付き
2004年2月18日 家族・メンヘル・健康など 現在24日日中。
その昔、男女の付き合いや友人知人との付き合いに於いて、努力しなければ継続できない付き合いならそれ迄のこと! と思っていた。莫迦だった。努力と譲り合いをごっちゃにしていたのだ。相性というものは確かに存在している。けれど相性抜群=全ての趣味や思想が同じ、なんてことはありえない話なのだ。友人知人との付き合いでは無意識のうちに、努力≠譲り合い、と考えられていて、例えば私は洋食が食べたくても相手が和食が食べたいと言えば、じゃあ和食にしようか、と自然に言えていた。毎度片方だけが譲ることが続くようでは相手の我侭に振り回されているに他ならないので付き合いが遠のくけれど、私も相手もその都度臨機応変に相手の主張を聞き入れていればいいのだ。けれど、何故か男女の付き合いに於いて私は、努力=譲り合い、と考えており、こちらが譲らなければならない場合は、なんで私の言うことを優先してくれないの! 私のことが好きなら優先してくれるでしょ! というこの上ない自分勝手な考えを当然だと思い込んでいた。何故だろう、と考えた。過去に付き合っていた相手は全て年上の相手であり、精神的にもオトナな相手が多かった。故に私の我侭を子供をあやすように聞き入れてくれる相手が多かったのだ。このような関係の中で私は増長していったのだろう。
うちのも年上であり、精神的にも基本的にはオトナな部分が多い。因って我侭の多くを聞き入れてくれていると思われる。それでも全ての我侭や主張をハイハイと聞いてくれはしない。仕方あるまい。生活を共にしているのだから、全て私の我侭や主張で成り立たせると生活そのものも破綻するであろうし、うちのは自我を全て押さえ込まねばならなくなる。生活=共存。違う環境で育った者同士が共存するには譲り合いが必要であり、この譲り合いこそが努力と呼べるものだと最近になってやっと気がついた。遅過ぎ。でも気付かせてくれたことには感謝。時々会ってデートして、の関係だけではきっと私は気付けなかっただろう。気付く迄にかなりの年月を要し、その間うちのはいろいろと我慢をしてきた筈だ。だからといって、これ迄に私に譲ってくれた部分を丸々譲って恩返しなどとは微塵も思わない。今後、譲り合いを念頭に共存していければと思う。まだ我侭だろうか。でも自我を殺して9割譲るなんてことは私にはできない。不可能。
諸事情を持つ私が男女の付き合いに於いて、努力=譲り合い、と気付けたことだけでも大進歩だと自画自賛。譲り合いができないのが諸事情の特徴のひとつなのだ。私のことが好きならこれくらいできるでしょ、とレベル1の要求をする。叶えられてもまだ愛情を信用できない。今度はレベル2の要求をする。叶えられてもまだ(以下略。そしてこれは際限なく続けられ、レベルは100にも1000にも達する場合もあるし、達する迄に相手が根を上げて去っていく場合もある。前者なら今度は10000にも1000000にもレベルは上がり、後者ならやはり私のことを本当に愛してくれる人はいないんだ、と鬱々となり時には自傷などをして他者の気を惹く。こういう人に嫌われたり人間関係をぶち壊しにする要素満載の人格障害故に、私は自分のそれを、諸事情、と書く。これは自己愛が形成されていないことに起因する。自分の価値を自分で見出せないから、他者がどれだけ自分に尽くしてくれるかで自分の価値を計るのだ。所謂普通の人は実に莫迦げた行為だと思うだろう。けれど諸事情を持つ者は、他に自己肯定をする術を知らなかったり、知っていても信用できなかったりするのである。
私は、努力=譲り合い、と知った時点で1歩進めたと思う。自分の意のままに動いてくれる他者など存在する筈がない。これ迄も頭では解っていた。けれど心が伴わず、どこかでそんな相手を探していた。うちのと付き合うとき、この人は私のことを全肯定してくれ、私のことを私が納得できるくらいの無償の愛情をくれる人だと思っていた。大間違い。全肯定なんかしてくれない。逆に全否定されることもある。無償の愛なんかくれない。見返りを求められることも少なくない。変だ。この人は私のことを好きじゃないんじゃないだろうか。何度もそう疑った。でも。年月を鑑みる。4年以上の月日。その間、ずっと生活を共にしてきてくれた。今も情緒不安定で我侭、昔は今以上に情緒不安定であり我侭だっただろう。喧嘩も多かったしトラブルも多かったし、別れ話迄進んだことも何度かある。それでも離れずに一緒にいてくれた。この年月は私に少し自信を与えてくれたし、その中で自分を見直すきっかけも多かった。うちのの精神年齢がもっとオトナだったらこうはいかなかったかもしれない。むしろ私の増長に拍車をかけた可能性が高い。うちのが過度……いや、適度にコドモだったからこそ見直せた部分が大きいだろう。
他の、私と同じ諸事情を持った人が全てうちののような相手と巡り合うことで諸事情が改善されるとは思わない。人によっては慈愛の人・自己犠牲を善しとする人と巡り合うことで救われる人も多いと思う。私もうちのとの喧嘩の中で諸事情が悪化することもしょっちゅうで、診察中に主治医も頭を悩ませることがある。主治医が頭を悩ませるのは、うちのの心の中にも闇があると気付いていること・私の情緒が人間関係により針の振れ幅が余りにも広いからだ。努力=譲り合い、と私が気付いたとき。偉人を例に出すのも恐縮だけれど、ヘレン・ケラーが物に名前があると気付いたときの驚きに近かったのではないかと勝手に思っている。私の持つ概念からは何万光年も離れていただろう単語・行動がイコールだったのだから。次に私が気付くのが何なのか、そしてそれはいつなのか、全く解らない。今はただただ気付いたことを大切にし、実践していくことが大切だと考えている。そして気付く迄、私に付き合ってくれ更に今後も付き合ってくれるであろう、うちのに感謝している。この気付きを時間はかかるだろうし、目にはなかなか見えなかろうけれど徐々に実践していきたい所存。
BGM/アルバム「頽廃芸術展」
その昔、男女の付き合いや友人知人との付き合いに於いて、努力しなければ継続できない付き合いならそれ迄のこと! と思っていた。莫迦だった。努力と譲り合いをごっちゃにしていたのだ。相性というものは確かに存在している。けれど相性抜群=全ての趣味や思想が同じ、なんてことはありえない話なのだ。友人知人との付き合いでは無意識のうちに、努力≠譲り合い、と考えられていて、例えば私は洋食が食べたくても相手が和食が食べたいと言えば、じゃあ和食にしようか、と自然に言えていた。毎度片方だけが譲ることが続くようでは相手の我侭に振り回されているに他ならないので付き合いが遠のくけれど、私も相手もその都度臨機応変に相手の主張を聞き入れていればいいのだ。けれど、何故か男女の付き合いに於いて私は、努力=譲り合い、と考えており、こちらが譲らなければならない場合は、なんで私の言うことを優先してくれないの! 私のことが好きなら優先してくれるでしょ! というこの上ない自分勝手な考えを当然だと思い込んでいた。何故だろう、と考えた。過去に付き合っていた相手は全て年上の相手であり、精神的にもオトナな相手が多かった。故に私の我侭を子供をあやすように聞き入れてくれる相手が多かったのだ。このような関係の中で私は増長していったのだろう。
うちのも年上であり、精神的にも基本的にはオトナな部分が多い。因って我侭の多くを聞き入れてくれていると思われる。それでも全ての我侭や主張をハイハイと聞いてくれはしない。仕方あるまい。生活を共にしているのだから、全て私の我侭や主張で成り立たせると生活そのものも破綻するであろうし、うちのは自我を全て押さえ込まねばならなくなる。生活=共存。違う環境で育った者同士が共存するには譲り合いが必要であり、この譲り合いこそが努力と呼べるものだと最近になってやっと気がついた。遅過ぎ。でも気付かせてくれたことには感謝。時々会ってデートして、の関係だけではきっと私は気付けなかっただろう。気付く迄にかなりの年月を要し、その間うちのはいろいろと我慢をしてきた筈だ。だからといって、これ迄に私に譲ってくれた部分を丸々譲って恩返しなどとは微塵も思わない。今後、譲り合いを念頭に共存していければと思う。まだ我侭だろうか。でも自我を殺して9割譲るなんてことは私にはできない。不可能。
諸事情を持つ私が男女の付き合いに於いて、努力=譲り合い、と気付けたことだけでも大進歩だと自画自賛。譲り合いができないのが諸事情の特徴のひとつなのだ。私のことが好きならこれくらいできるでしょ、とレベル1の要求をする。叶えられてもまだ愛情を信用できない。今度はレベル2の要求をする。叶えられてもまだ(以下略。そしてこれは際限なく続けられ、レベルは100にも1000にも達する場合もあるし、達する迄に相手が根を上げて去っていく場合もある。前者なら今度は10000にも1000000にもレベルは上がり、後者ならやはり私のことを本当に愛してくれる人はいないんだ、と鬱々となり時には自傷などをして他者の気を惹く。こういう人に嫌われたり人間関係をぶち壊しにする要素満載の人格障害故に、私は自分のそれを、諸事情、と書く。これは自己愛が形成されていないことに起因する。自分の価値を自分で見出せないから、他者がどれだけ自分に尽くしてくれるかで自分の価値を計るのだ。所謂普通の人は実に莫迦げた行為だと思うだろう。けれど諸事情を持つ者は、他に自己肯定をする術を知らなかったり、知っていても信用できなかったりするのである。
私は、努力=譲り合い、と知った時点で1歩進めたと思う。自分の意のままに動いてくれる他者など存在する筈がない。これ迄も頭では解っていた。けれど心が伴わず、どこかでそんな相手を探していた。うちのと付き合うとき、この人は私のことを全肯定してくれ、私のことを私が納得できるくらいの無償の愛情をくれる人だと思っていた。大間違い。全肯定なんかしてくれない。逆に全否定されることもある。無償の愛なんかくれない。見返りを求められることも少なくない。変だ。この人は私のことを好きじゃないんじゃないだろうか。何度もそう疑った。でも。年月を鑑みる。4年以上の月日。その間、ずっと生活を共にしてきてくれた。今も情緒不安定で我侭、昔は今以上に情緒不安定であり我侭だっただろう。喧嘩も多かったしトラブルも多かったし、別れ話迄進んだことも何度かある。それでも離れずに一緒にいてくれた。この年月は私に少し自信を与えてくれたし、その中で自分を見直すきっかけも多かった。うちのの精神年齢がもっとオトナだったらこうはいかなかったかもしれない。むしろ私の増長に拍車をかけた可能性が高い。うちのが過度……いや、適度にコドモだったからこそ見直せた部分が大きいだろう。
他の、私と同じ諸事情を持った人が全てうちののような相手と巡り合うことで諸事情が改善されるとは思わない。人によっては慈愛の人・自己犠牲を善しとする人と巡り合うことで救われる人も多いと思う。私もうちのとの喧嘩の中で諸事情が悪化することもしょっちゅうで、診察中に主治医も頭を悩ませることがある。主治医が頭を悩ませるのは、うちのの心の中にも闇があると気付いていること・私の情緒が人間関係により針の振れ幅が余りにも広いからだ。努力=譲り合い、と私が気付いたとき。偉人を例に出すのも恐縮だけれど、ヘレン・ケラーが物に名前があると気付いたときの驚きに近かったのではないかと勝手に思っている。私の持つ概念からは何万光年も離れていただろう単語・行動がイコールだったのだから。次に私が気付くのが何なのか、そしてそれはいつなのか、全く解らない。今はただただ気付いたことを大切にし、実践していくことが大切だと考えている。そして気付く迄、私に付き合ってくれ更に今後も付き合ってくれるであろう、うちのに感謝している。この気付きを時間はかかるだろうし、目にはなかなか見えなかろうけれど徐々に実践していきたい所存。
BGM/アルバム「頽廃芸術展」
現在、24日夕方。
昨日、友人からメールが届き添付ファイルで画像がついていた。最近飼い始めたジャンガリアンハムスター。友人の掌の上でちょこんとしている。友人はねこ希望だったらしいが旦那に却下されてハムに落ち着いたとのこと。画像だけで和む可愛さ。私の飼っている小動物2匹は共に現在4〜5kgあり、掌サイズだった頃の可愛さとはもう別物。可愛いには可愛いのだが……はあ、小さきものは可愛いことよ。小動物2匹を飼いつつ、私もハム購入を考えたことがある。一時期、いつも小動物の1匹のメシを買いに行っている某デパートペットコーナーに、パンダハムスター、なるものが売られていた。名前の通り白と黒のエクスタ……違う、白と黒のブチで大変に可愛く、何度店員さんに、ください、と言いかけたことか。しかし断念。うちの小動物は草食が1匹、雑食が1匹。雑食の方が絶対に殺る。というか、喰う。雑食のメシとして、あんな可愛いパンダハムスターをうちに囲う訳には行かない。うちの雑食は肉や魚には見向きもしない。その代わり野菜に激しい興味と執着を持って食べたがる。かかりつけの獣医さんにも笑われている。この雑食には長くに渡り某社のメシを食べさせ続けてきていたのだが、先日獣医の元にそれを買いに行ったところ、この春でこれは製造中止になる旨を伝えられた。……どうしたものか。草食の方に比べ、雑食の方がメシの種類が豊富である。故に飼い主は悩む。このメシに落ち付く迄にネットで調べに調べ、獣医と相談に相談を重ねてやっと決められた物だったのに。後数ヶ月の間に次を探さねば。面倒だ。おまいの食うもんなんだからおまいが選べ! と言ったらきっと、安価で質の悪い嗜好性にのみ富んだ物を選ぶのだろうな。こっちは少しでも健康に長生きして欲しくて悩んでいるのだが。
雑食用の現在のメシに落ち付く迄の試行錯誤中に、自作メシを作ってみたことがある。反応。軽く匂いを嗅いで前足でカッカッカッカッと容器に砂をかけるそぶりをしやがった。お気に召さなかったらしい。あのときの徒労感と敗北感ったらもう。去年末か今年の頭に、この雑食動物用の手作りメシのレシピ集を書店で見つけて買ってみた。まだ作ってはいない。ダラだから。そのうち作る。作ってはいないけれど、一通り目を通しはした。そして苦笑。最後の方に、一般的ではないけれど歴史あるレシピだから、と某草食動物の肉を使ったレシピが掲載されていた。某草食動物……私の今座っている場所の真後ろに生息している。こいつを捌けと? このレシピ集を購入したのには、人間用レシピに行き詰ったときに雑食用レシピをアレンジして作れば、人間用と雑食用と共に作れて一石二鳥! なんて思惑もあった。けれど読んでいて、え? と思われる材料がところどころに出現していることに気がついた。人間用にアレンジするには大蒜はそりゃああった方が美味かろう。でもこの雑食動物に大蒜は禁忌食物のひとつではなかったか? など。何処まで信用していいか見極めの難しいレシピ集。きっとノンオイルツナと白飯の混ぜごはん程度しか作れない気がする。眺めているだけで和むレシピ集だけに、実用性に欠けるのが残念無念。
先日から気になっていることがある。小動物らにメシをやるのは私の役割だ。なので起きたときと夜の2回、ちゃんとやっている。過眠や不眠で時間が定期的でないのはともかく。この間の土曜だか日曜だか、朝から晩迄延々眠りこけてやっと起きて、まずは小動物らのメシだ……と動き始めたときに、うちのがキッチンにいて雑食の方にジャーキーをやっていた。片手には草食用のドライフルーツ。おい。メシをやってくれ! おやつはやらんでいい! うちのは悪気があっておやつを与えているのではないことは解っている。ただ小動物らの健康管理への重点の置き方が私とは違っているのだ。私はまず健康ありきで滅多に必要不可欠とは言えないおやつ類はやらない。うちのは、完全室内飼いで楽しみの少ない小動物らにおやつという楽しみをあげたい。こういう違いの擦り合わせは難しい。おやつをやるなとは言わない。でもうちのがあげるおやつの量は、獣医が推奨する最上限の量を超えている。何度か指摘したけれど上記のように考え方のベクトルが全然違うのでもう私は何も言わなくなった。うちのへの諦めというのではなく、私はメシの係・うちのはおやつの係、と脳内決定した故だ。
小動物らの健康を思ってこういう係とどうにか自分を納得させているが、たまに如何ともし難い感情に襲われることがある。私は子供の頃、ごはんが好きではなかった。おやつ大好き、ごはんは2の次、3の次。因って、おやつを沢山くれる人はいい人、ごはんばかりくれる人は悪い人じゃないけれどいい人じゃない、と思っていた。この思考は小動物らも同じらしい。メシをやる私は配給係・おやつをやるうちのはとーってもいい人、と思っている節がある。従って表現力豊かな雑食はその傾向を顕著に表し、感情表現が下手でニヒルな草食も少しだけうちのの方がいい人と思っている素振りを見せる。気に入らん。なんで健康を慮っている私が蔑ろにされて、甘やかすだけのうちのが懐かれまくっているんだ! そしてふと思う。世の母親の多くは子供の健康を第一に考えるだろう。そして父親や祖父母などの子供との時間共有が少ない人間は甘やかすことで子供の気を惹く傾向がよくある。この構図が子供のいないうちでも、ペットを通して見て取れる。仮に子供ができたとして、うちのは私と一緒にきちんと健康を考えたり躾をしたりしてくれるのだろうか。現状を見る限りだと、平日の子供の世話はお前の仕事、休日は俺様が甘やかし放題、となりそうで怖いったらありゃしない。いいとこ取りしたいのは誰だって同じだ。私だって小動物らにおやつを沢山あげて今以上に懐かれたい。そこをぐっと我慢しているのが解らんか。解らんのだろうなあ……。育児に協力的な旦那、と自負という自己満足の中で女房に不満を溜めさせる男性への愚痴を多く見聞きする。私の実父もそうだったらしい。大人になってから親に聞いたことだが、実質は、怒る、が多かったことは棚に上げて叱る係は母親、それをフォローして甘やかす係が父親と役割分担されていたらしい。実態は判らない。実父は既に死んでいるので片方の意見だけを鵜呑みにするのは危険。仮定として親の意見がその言葉通りだったとしたら、今の私以上にストレスを抱え込んでいただろう。子供を叱る際に逃げ場の用意としてフォローする係も必要だ。ただそれがどちらか片方の親に偏ってはならないのではないか。ときに母親が叱り父親がフォローし、ときに父親が叱り母親がフォローする。理想論に過ぎないか。いや、両親がよく話し合って教育方針を固めれば可能な筈。偏りを感じたらその都度修正する。修正には柔軟性が必要だろう。うちのは将来的に子供が欲しいらしい。私は要らんが。私の心身が健康になったとし、子供を欲したとしてもうちのが柔軟性を持ってくれなければ怖い。話はそれからだ。
BGM/アルバム「ペテン師と空気男」
昨日、友人からメールが届き添付ファイルで画像がついていた。最近飼い始めたジャンガリアンハムスター。友人の掌の上でちょこんとしている。友人はねこ希望だったらしいが旦那に却下されてハムに落ち着いたとのこと。画像だけで和む可愛さ。私の飼っている小動物2匹は共に現在4〜5kgあり、掌サイズだった頃の可愛さとはもう別物。可愛いには可愛いのだが……はあ、小さきものは可愛いことよ。小動物2匹を飼いつつ、私もハム購入を考えたことがある。一時期、いつも小動物の1匹のメシを買いに行っている某デパートペットコーナーに、パンダハムスター、なるものが売られていた。名前の通り白と黒のエクスタ……違う、白と黒のブチで大変に可愛く、何度店員さんに、ください、と言いかけたことか。しかし断念。うちの小動物は草食が1匹、雑食が1匹。雑食の方が絶対に殺る。というか、喰う。雑食のメシとして、あんな可愛いパンダハムスターをうちに囲う訳には行かない。うちの雑食は肉や魚には見向きもしない。その代わり野菜に激しい興味と執着を持って食べたがる。かかりつけの獣医さんにも笑われている。この雑食には長くに渡り某社のメシを食べさせ続けてきていたのだが、先日獣医の元にそれを買いに行ったところ、この春でこれは製造中止になる旨を伝えられた。……どうしたものか。草食の方に比べ、雑食の方がメシの種類が豊富である。故に飼い主は悩む。このメシに落ち付く迄にネットで調べに調べ、獣医と相談に相談を重ねてやっと決められた物だったのに。後数ヶ月の間に次を探さねば。面倒だ。おまいの食うもんなんだからおまいが選べ! と言ったらきっと、安価で質の悪い嗜好性にのみ富んだ物を選ぶのだろうな。こっちは少しでも健康に長生きして欲しくて悩んでいるのだが。
雑食用の現在のメシに落ち付く迄の試行錯誤中に、自作メシを作ってみたことがある。反応。軽く匂いを嗅いで前足でカッカッカッカッと容器に砂をかけるそぶりをしやがった。お気に召さなかったらしい。あのときの徒労感と敗北感ったらもう。去年末か今年の頭に、この雑食動物用の手作りメシのレシピ集を書店で見つけて買ってみた。まだ作ってはいない。ダラだから。そのうち作る。作ってはいないけれど、一通り目を通しはした。そして苦笑。最後の方に、一般的ではないけれど歴史あるレシピだから、と某草食動物の肉を使ったレシピが掲載されていた。某草食動物……私の今座っている場所の真後ろに生息している。こいつを捌けと? このレシピ集を購入したのには、人間用レシピに行き詰ったときに雑食用レシピをアレンジして作れば、人間用と雑食用と共に作れて一石二鳥! なんて思惑もあった。けれど読んでいて、え? と思われる材料がところどころに出現していることに気がついた。人間用にアレンジするには大蒜はそりゃああった方が美味かろう。でもこの雑食動物に大蒜は禁忌食物のひとつではなかったか? など。何処まで信用していいか見極めの難しいレシピ集。きっとノンオイルツナと白飯の混ぜごはん程度しか作れない気がする。眺めているだけで和むレシピ集だけに、実用性に欠けるのが残念無念。
先日から気になっていることがある。小動物らにメシをやるのは私の役割だ。なので起きたときと夜の2回、ちゃんとやっている。過眠や不眠で時間が定期的でないのはともかく。この間の土曜だか日曜だか、朝から晩迄延々眠りこけてやっと起きて、まずは小動物らのメシだ……と動き始めたときに、うちのがキッチンにいて雑食の方にジャーキーをやっていた。片手には草食用のドライフルーツ。おい。メシをやってくれ! おやつはやらんでいい! うちのは悪気があっておやつを与えているのではないことは解っている。ただ小動物らの健康管理への重点の置き方が私とは違っているのだ。私はまず健康ありきで滅多に必要不可欠とは言えないおやつ類はやらない。うちのは、完全室内飼いで楽しみの少ない小動物らにおやつという楽しみをあげたい。こういう違いの擦り合わせは難しい。おやつをやるなとは言わない。でもうちのがあげるおやつの量は、獣医が推奨する最上限の量を超えている。何度か指摘したけれど上記のように考え方のベクトルが全然違うのでもう私は何も言わなくなった。うちのへの諦めというのではなく、私はメシの係・うちのはおやつの係、と脳内決定した故だ。
小動物らの健康を思ってこういう係とどうにか自分を納得させているが、たまに如何ともし難い感情に襲われることがある。私は子供の頃、ごはんが好きではなかった。おやつ大好き、ごはんは2の次、3の次。因って、おやつを沢山くれる人はいい人、ごはんばかりくれる人は悪い人じゃないけれどいい人じゃない、と思っていた。この思考は小動物らも同じらしい。メシをやる私は配給係・おやつをやるうちのはとーってもいい人、と思っている節がある。従って表現力豊かな雑食はその傾向を顕著に表し、感情表現が下手でニヒルな草食も少しだけうちのの方がいい人と思っている素振りを見せる。気に入らん。なんで健康を慮っている私が蔑ろにされて、甘やかすだけのうちのが懐かれまくっているんだ! そしてふと思う。世の母親の多くは子供の健康を第一に考えるだろう。そして父親や祖父母などの子供との時間共有が少ない人間は甘やかすことで子供の気を惹く傾向がよくある。この構図が子供のいないうちでも、ペットを通して見て取れる。仮に子供ができたとして、うちのは私と一緒にきちんと健康を考えたり躾をしたりしてくれるのだろうか。現状を見る限りだと、平日の子供の世話はお前の仕事、休日は俺様が甘やかし放題、となりそうで怖いったらありゃしない。いいとこ取りしたいのは誰だって同じだ。私だって小動物らにおやつを沢山あげて今以上に懐かれたい。そこをぐっと我慢しているのが解らんか。解らんのだろうなあ……。育児に協力的な旦那、と自負という自己満足の中で女房に不満を溜めさせる男性への愚痴を多く見聞きする。私の実父もそうだったらしい。大人になってから親に聞いたことだが、実質は、怒る、が多かったことは棚に上げて叱る係は母親、それをフォローして甘やかす係が父親と役割分担されていたらしい。実態は判らない。実父は既に死んでいるので片方の意見だけを鵜呑みにするのは危険。仮定として親の意見がその言葉通りだったとしたら、今の私以上にストレスを抱え込んでいただろう。子供を叱る際に逃げ場の用意としてフォローする係も必要だ。ただそれがどちらか片方の親に偏ってはならないのではないか。ときに母親が叱り父親がフォローし、ときに父親が叱り母親がフォローする。理想論に過ぎないか。いや、両親がよく話し合って教育方針を固めれば可能な筈。偏りを感じたらその都度修正する。修正には柔軟性が必要だろう。うちのは将来的に子供が欲しいらしい。私は要らんが。私の心身が健康になったとし、子供を欲したとしてもうちのが柔軟性を持ってくれなければ怖い。話はそれからだ。
BGM/アルバム「ペテン師と空気男」
現在24日の夜。註:ただの愚痴。読み苦しい箇所多々あり。罵詈雑言などが苦手な方はスルー推奨。
最近、私がいつも心に留めている言葉が幾つかある。最初が肝腎・莫迦は罪・悪気なく他者が気を悪くすることを言う人は悪い人・喧嘩絶縁上等など。私は根に持つタイプだ。そして言葉の表現に引っかかりを感じると気になって気になって仕方がなくなる。特に、〜〜してあげる、的表現が大嫌いである。おまいは何様じゃ! 頼んでねえよ! となる。また各種職業の一部に権威を感じて持ち上げる人も、この人の考え方は何処かおかしい、と思わせられる。現在、遠いのか近いのか微妙な位置にいる人々が、上記の私が気に食わない一面を持っている。悪気はないのだろう。けれど、悪気なく他者が気を悪くすることを言う人は悪い人。その昔はこの人々に良く思われたいと思っていた。その為に私なりに気を使ったりもした。今はその気遣いは無駄だったとすら思っている。できる限り距離を置く心積もりになっている。無神経な人は無条件で嫌い。最初は本気で仲良くなりたかった。でも無理。少なくとも心の故障が露になった現在、仲良くしたいと思うこと自体が重荷だ。何故か気を遣っていても自由奔放な人という印象を持たれがち。それならそれで結構。今後は気を遣わずに思う存分、奔放に振舞わせていただく迄だ。義理を欠かない程度に。
田舎に行けば行く程、長男至上主義の傾向が見られる。家がなんぼのもんじゃ! 何処の将軍様だったんだよ! あの子はぬるま湯の環境で育っただと? 他人事かよ! そのぬるま湯を作ったのは誰だよ! ヴォケが!! 他人をこき使って身内を甘やかしてんじゃねえ! こっちゃあ弁護士でも親でもねえよ! 他人だ、他人! 何が、黒猫ちゃんは本当にあの子のことが好きなのね、だ! ふざけんな! ああ好きだよ! だからって全部私任せにすんなや! あんたらにそのつもりがなくてもこっちゃあ利用された感しか残ってねえよ! 舐めた発言ばっかしてんじゃねえ! そんでもってそれをかばう奴もかばう奴だ! 慰めろだのこっちの肩を持てだの要求してねえ! ただ聞くだけ、頷くだけってことが何故できない! いちいち向こうをかばうその態度が気に入らんのじゃ! 大体おまいらあんだけ私に東奔西走させといて気遣いが足らんのじゃ! 身内至上主義で自己満足に浸ってんじゃねえ! 誠意を見せろとは言わんが、ちったあ労え! てめえの身内ばっかり心配してんじゃねえ! こっちの状況が判ってんなら電話の一本くらいかけてこいや! 大した手間じゃねえだろが! いざとなったら民事で事を荒立てるぞゴルァ! 自己憐憫程見苦しいものはねえと気付け! 餓鬼じゃねえんだからよ! 何年生きてんだよ! 学習しろや! 人にばっかり負担を強いてんじゃねえ! てめえらの人生と私の人生の辛酸を計れてるつもりか? 甘えてんじゃねえ! 自分らのつらさばっかり語んな! 小1日私の人生の辛酸を聞かなきゃ解んねえのか? 想像力が欠片もないのか? ケッ、おめでてーな!
餓鬼を朝から深夜迄騒がせんな! いつ迄餓鬼を起こしっぱなしにしてんだよ! 餓鬼の寝る時間は20時か21時! 時代なんか関係ねえ! いつの世でも餓鬼が寝るに適した時間てのは決まってんだよ! 苛つかせんなや! 客の存在を認知させろ! お年玉の額をその場で確認するのは失礼ってことくらい教えろ! そんなんで一端の親を気取ってんじゃねえ! 餓鬼の躾ってのはもっと厳しいもんだろが! てめえんちにDVがあったから慎重になってるつもりか? ベクトルが違うだろうよ! そもそも餓鬼最優先の生活ってのがおかしいと気付け! まず大人ありき! 餓鬼はその次じゃ! てめえらにとっては可愛い可愛い我が子チャンでも他人にとっちゃあただの小うるせえ餓鬼でしかねえってんだ! 世の中の人間が全員餓鬼好きだと勘違いしてんのか? 大間違い! 激しく勘違い! 猛省しろ! 少なくとも私は餓鬼が大嫌いじゃ!
何かっちゃあ大声出してんじゃねえ! 大人だろ! 理性がねえのか? 獣の威嚇じゃねえんだから適度な声量で話せってんだ! 何回も言わせんな! すぐに激昂すんな! 特に身内関係! てめえがうちの身内でいろいろ我慢してたのは知ってるさ! でもその都度我慢を溜め込んどいて今度はこっちも我慢してたからおまいも我慢しろってか? おかしいだろが! 文句があるならその場で、少なくともその日のうちに言いやがれ! 手の打ちようがなくなってから言ってくるのは卑怯! それにてめえの我慢と私の我慢は別物! あんたと私は別々の心身を持ってんだから全てを共有できる訳がねえだろ! 餓鬼んちょ理論で説き伏せようとすんな! 理路整然と問い詰められたらシカトかよ! 消防か!? 自分理論=世間の常識って考えを捨てろ! 稼いでくる奴=偉い人理論も捨てろ! 人それぞれって考え方を身につけろ! それができなきゃ、自分の常識・世間の非常識くらいに思っとけや! こっちだって心身共に健康なら稼ぎに出てんだよ! あんただって解ってんだろが! 全部承知の上だろが! 家事だってままならねえんだよ! やれるもんなら全部やってらあ! できないからつらいって気持ちが解らんのか! ヴァカが! あんたが悪気なく発した言葉でこっちゃあ何も手につかなくなったりすんだよ! それで何もしていないと文句を言うのは悪循環スパイラル! 要猛省!!
みんな無責任なことばっか言ってんな! おまいら全員言葉を発する前に10カウントしやがれ! 悪気がないことくらい性質の悪いものはこの世にゃねえと覚えろ! 失礼な言動禁止! 失礼だと思わずにした言動でも相手の気配でその言動がどういうものだったのか察しろ! なんでその程度のことができねえんだよ! ワケワカラン! どいつもこいつも自分の常識=世間の常識って思い込み過ぎ! 地域・環境・思想・思考がみんな違うなんてちょっと頭を使えば解るだろうが! 解んねえんなら、おまいら全員莫迦!! 持ちつ持たれつって言葉くらい知ってんだろ? 助けてもらったら今度は自分が助けようって思うだろ! てめえらが全員地軸なら地球が幾つあっても足りねえよ! 他者尊重って基本じゃねえのか? 頭で解んねえんなら体で覚えろ! 咽喉で覚えやがれ!
はあ……ちょっとだけスッキリ。
BGM/アルバム「ペテン師と空気男」
最近、私がいつも心に留めている言葉が幾つかある。最初が肝腎・莫迦は罪・悪気なく他者が気を悪くすることを言う人は悪い人・喧嘩絶縁上等など。私は根に持つタイプだ。そして言葉の表現に引っかかりを感じると気になって気になって仕方がなくなる。特に、〜〜してあげる、的表現が大嫌いである。おまいは何様じゃ! 頼んでねえよ! となる。また各種職業の一部に権威を感じて持ち上げる人も、この人の考え方は何処かおかしい、と思わせられる。現在、遠いのか近いのか微妙な位置にいる人々が、上記の私が気に食わない一面を持っている。悪気はないのだろう。けれど、悪気なく他者が気を悪くすることを言う人は悪い人。その昔はこの人々に良く思われたいと思っていた。その為に私なりに気を使ったりもした。今はその気遣いは無駄だったとすら思っている。できる限り距離を置く心積もりになっている。無神経な人は無条件で嫌い。最初は本気で仲良くなりたかった。でも無理。少なくとも心の故障が露になった現在、仲良くしたいと思うこと自体が重荷だ。何故か気を遣っていても自由奔放な人という印象を持たれがち。それならそれで結構。今後は気を遣わずに思う存分、奔放に振舞わせていただく迄だ。義理を欠かない程度に。
田舎に行けば行く程、長男至上主義の傾向が見られる。家がなんぼのもんじゃ! 何処の将軍様だったんだよ! あの子はぬるま湯の環境で育っただと? 他人事かよ! そのぬるま湯を作ったのは誰だよ! ヴォケが!! 他人をこき使って身内を甘やかしてんじゃねえ! こっちゃあ弁護士でも親でもねえよ! 他人だ、他人! 何が、黒猫ちゃんは本当にあの子のことが好きなのね、だ! ふざけんな! ああ好きだよ! だからって全部私任せにすんなや! あんたらにそのつもりがなくてもこっちゃあ利用された感しか残ってねえよ! 舐めた発言ばっかしてんじゃねえ! そんでもってそれをかばう奴もかばう奴だ! 慰めろだのこっちの肩を持てだの要求してねえ! ただ聞くだけ、頷くだけってことが何故できない! いちいち向こうをかばうその態度が気に入らんのじゃ! 大体おまいらあんだけ私に東奔西走させといて気遣いが足らんのじゃ! 身内至上主義で自己満足に浸ってんじゃねえ! 誠意を見せろとは言わんが、ちったあ労え! てめえの身内ばっかり心配してんじゃねえ! こっちの状況が判ってんなら電話の一本くらいかけてこいや! 大した手間じゃねえだろが! いざとなったら民事で事を荒立てるぞゴルァ! 自己憐憫程見苦しいものはねえと気付け! 餓鬼じゃねえんだからよ! 何年生きてんだよ! 学習しろや! 人にばっかり負担を強いてんじゃねえ! てめえらの人生と私の人生の辛酸を計れてるつもりか? 甘えてんじゃねえ! 自分らのつらさばっかり語んな! 小1日私の人生の辛酸を聞かなきゃ解んねえのか? 想像力が欠片もないのか? ケッ、おめでてーな!
餓鬼を朝から深夜迄騒がせんな! いつ迄餓鬼を起こしっぱなしにしてんだよ! 餓鬼の寝る時間は20時か21時! 時代なんか関係ねえ! いつの世でも餓鬼が寝るに適した時間てのは決まってんだよ! 苛つかせんなや! 客の存在を認知させろ! お年玉の額をその場で確認するのは失礼ってことくらい教えろ! そんなんで一端の親を気取ってんじゃねえ! 餓鬼の躾ってのはもっと厳しいもんだろが! てめえんちにDVがあったから慎重になってるつもりか? ベクトルが違うだろうよ! そもそも餓鬼最優先の生活ってのがおかしいと気付け! まず大人ありき! 餓鬼はその次じゃ! てめえらにとっては可愛い可愛い我が子チャンでも他人にとっちゃあただの小うるせえ餓鬼でしかねえってんだ! 世の中の人間が全員餓鬼好きだと勘違いしてんのか? 大間違い! 激しく勘違い! 猛省しろ! 少なくとも私は餓鬼が大嫌いじゃ!
何かっちゃあ大声出してんじゃねえ! 大人だろ! 理性がねえのか? 獣の威嚇じゃねえんだから適度な声量で話せってんだ! 何回も言わせんな! すぐに激昂すんな! 特に身内関係! てめえがうちの身内でいろいろ我慢してたのは知ってるさ! でもその都度我慢を溜め込んどいて今度はこっちも我慢してたからおまいも我慢しろってか? おかしいだろが! 文句があるならその場で、少なくともその日のうちに言いやがれ! 手の打ちようがなくなってから言ってくるのは卑怯! それにてめえの我慢と私の我慢は別物! あんたと私は別々の心身を持ってんだから全てを共有できる訳がねえだろ! 餓鬼んちょ理論で説き伏せようとすんな! 理路整然と問い詰められたらシカトかよ! 消防か!? 自分理論=世間の常識って考えを捨てろ! 稼いでくる奴=偉い人理論も捨てろ! 人それぞれって考え方を身につけろ! それができなきゃ、自分の常識・世間の非常識くらいに思っとけや! こっちだって心身共に健康なら稼ぎに出てんだよ! あんただって解ってんだろが! 全部承知の上だろが! 家事だってままならねえんだよ! やれるもんなら全部やってらあ! できないからつらいって気持ちが解らんのか! ヴァカが! あんたが悪気なく発した言葉でこっちゃあ何も手につかなくなったりすんだよ! それで何もしていないと文句を言うのは悪循環スパイラル! 要猛省!!
みんな無責任なことばっか言ってんな! おまいら全員言葉を発する前に10カウントしやがれ! 悪気がないことくらい性質の悪いものはこの世にゃねえと覚えろ! 失礼な言動禁止! 失礼だと思わずにした言動でも相手の気配でその言動がどういうものだったのか察しろ! なんでその程度のことができねえんだよ! ワケワカラン! どいつもこいつも自分の常識=世間の常識って思い込み過ぎ! 地域・環境・思想・思考がみんな違うなんてちょっと頭を使えば解るだろうが! 解んねえんなら、おまいら全員莫迦!! 持ちつ持たれつって言葉くらい知ってんだろ? 助けてもらったら今度は自分が助けようって思うだろ! てめえらが全員地軸なら地球が幾つあっても足りねえよ! 他者尊重って基本じゃねえのか? 頭で解んねえんなら体で覚えろ! 咽喉で覚えやがれ!
はあ……ちょっとだけスッキリ。
BGM/アルバム「ペテン師と空気男」
100の質問(本音編)
2004年2月15日 雑感・所感 現在24日の夜。
あなたのニックネームは?
日記のページに書いてあるじゃない
性別、星座を教えて
性別/日記に書いてあるじゃない
星座/以前ネットで見たコンクにオリオン座を模っていた画像が忘れられない
背格好や靴のサイズを教えて
背格好/低くて軽い
靴のサイズ/メーカーやブランドによってかなり変動
生まれ、育ちはどこ?
生まれ/バカ日本地図でお遍路さんのいるところ
育ち/一都三県
自分の長所と短所は?
長所/私が知りたい
短所/書き切れない
視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
視力/ライトボックスを使う仕事をしてかなり下がった模様
眼鏡・コンタクト/していない(メガネってカタカナ表記は嫌い)
最近面白かった本を教えて
最近はハズレばかり
好きなテレビ番組は?
特になし
好きな曲、アーティストは?
日記から察してください
得意なカラオケは?
得意かどうかは別として持ちネタ化している曲は多数
好きなマンガを教えて
最近だと「のだめカンタービレ」
観て面白かった映画を教えて
(´-`).。oO(観ないで面白かったと言える映画なんてあるのだろうか……
テレビゲームはしますか?
ここ数年はしていない
最近のマイブームは?
(´-`).。oO(みうらじゅんの功績って凄いな……>マイブームという単語の定着
好きな食べ物は?
甘いもの・とろとろしているもの・シャキシャキしているもの
嫌いな食べ物は?
えぐみのあるもの・癖の強いもの
よく飲む飲み物は?
サントリーの烏龍茶
お酒は強い?
今はアルコール禁忌の身
よく遊ぶところは?
脳内
最近ひそかに興味があることは?
(´-`).。oO(密かなことをネットで公表せねばならんのか……
生まれ変わったら?
Eカップに
休日の過ごし方は?
毎日が休日
自分の性格を簡単に言うと?
理屈っぽい
あなたの趣味は?
ネット・麻雀
持ってる資格は?
役立たず
英語の実力は?
ほぼ皆無
あなたが注目している人は?
特になし
最近うれしかったことは?
中村うさぎ本人の書き込みと思しきものを某巨大掲示板で見つけたこと
これまでで一番頑張ったことは何ですか
アレな親の下で20年過ごしたこと
一番好きな季節は?
特になし
ギャンブルは好き?嫌い?
好き
タバコを吸いますか?
はい
ダイエットってしたことある?
はい
献血をしたことはある?
いいえ
仕事やアルバイトしてますか?
(´-`).。oO(仕事、の定義ってなんだろう……
会社や学校を辞めたいと思ったことは?
ある
学校の思い出は?
教師によく嫌われていたこと
小さい頃に熱中していたのは?
記憶なし
好きな土地はどこ?
特になし
海外、どこに行ったことがある?
行ったことがありませんが、何か?
メール友達は何人ぐらいいる?
敢えてその手の友達は作らないようにしている
カバンの中にいつも入れてるのは?
煙草
あなたの口グセはなんですか?
延々と持論を語って最後に付ける「(そう)思わん?」
自分を動物に例えると?
延々と水槽内を回遊している魚
パソコンはどのメーカー製?
貰い物の自作機
好きな色を教えてください
書ききれない
好きな洋服などのブランドは?
書ききれない
部屋は綺麗ですか?
汚部屋ですが、何か?
一般常識はあるほう?
(´-`).。oO(何を以って一般やら常識やらと言えるのか……
好きな有名人は?
日記から察してください
恋人はいますか?
はい
好きになる異性のタイプはどんな人?
眼鏡必須。髭・和服が似合えば尚よろし
あなたにとって恋愛ってなに?
今現在はまだ共依存
男友達と女友達、どちらが多いですか?
どっちも少ないですが、何か?
あなたは一途な性格?
熱し易く醒め易い
遠距離恋愛したことある?
なし
フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
いちいち覚えていない
男女の友情は成立するとおもう?
思う
デートで行きたい場所は?
家で上げ膳据え膳
浮気ってどうおもう?
(´-`).。oO(どう、と言われてもねえ……
恋愛と結婚は別?
延長線上
インドア派?アウトドア派?
インドア派
応援してるスポーツチームは?
特になし
どんな夢を持っていますか?
早く健康な心身を
年賀状はちゃんと出してますか?
ここ数年は年賀メール
自分ってすごい!と思うときは?
なし
あなたにとっての宝物はなんですか?
うちのと小動物2匹
一日何時間くらいインターネットをしますか?
2〜20時間
携帯orPHSは何を使ってますか?
DOCOMO
知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
日によって大幅に違う
使ってるウェブブラウザは何ですか?
IE
あなたのネット環境は?
HDD不調
いつごろからインターネットをしていますか?
4年と少し前
いつから日記を書いていますか?
去年の10月半ば
使ってる回線はISDN?ADSL?光?
ADSL
ダイアリーノートをどこで知りましたか?
某個人サイト
ウェブ日記を始めたきっかけは?
私怨
ダイアリーノートで好きなところは?
アクセス元が見られるようになったところ
ダイアリーノートで嫌いなところは?
カウンタ表示の動きがときどきおかしくなるところ
日記は毎日書いていますか?
続いたり数日空いたり
ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
自宅
ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
鬱憤が晴れること・もやもやが整理できること
ダイアリーノートに期待することは?
現状維持
ヒミツ日記って使っていますか?
たまに
好きなウェブサイトはどこですか?
某巨大掲示板群
ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
PC
ネットのオフ会に参加したことは?
ある
ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
したくない
日記を人に読まれることを意識してますか?
はい
日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
はい
日記を辞めたいと思ったことは?
いいえ
自分の掲示板を持っていますか?
いいえ
アクセスカウンターを気にしますか?
キリ番と異様に回っているときは
アクセス解析を気にする方ですか?
機能が付いてから気になり始めた
メールアドレスはいくつ持ってる?
覚えているだけで5つ
携帯でインターネットを見ますか?
滅多に見ない
恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
(´-`).。oO(日記なんて好きなことを書くもんなんだから別に……
あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
構わない
日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
睡眠時間が増える
お疲れ様でした、最後に一言お願いします
(´-`).。oO(愚問やベタな質問が多いような……
あなたのニックネームは?
日記のページに書いてあるじゃない
性別、星座を教えて
性別/日記に書いてあるじゃない
星座/以前ネットで見たコンクにオリオン座を模っていた画像が忘れられない
背格好や靴のサイズを教えて
背格好/低くて軽い
靴のサイズ/メーカーやブランドによってかなり変動
生まれ、育ちはどこ?
生まれ/バカ日本地図でお遍路さんのいるところ
育ち/一都三県
自分の長所と短所は?
長所/私が知りたい
短所/書き切れない
視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
視力/ライトボックスを使う仕事をしてかなり下がった模様
眼鏡・コンタクト/していない(メガネってカタカナ表記は嫌い)
最近面白かった本を教えて
最近はハズレばかり
好きなテレビ番組は?
特になし
好きな曲、アーティストは?
日記から察してください
得意なカラオケは?
得意かどうかは別として持ちネタ化している曲は多数
好きなマンガを教えて
最近だと「のだめカンタービレ」
観て面白かった映画を教えて
(´-`).。oO(観ないで面白かったと言える映画なんてあるのだろうか……
テレビゲームはしますか?
ここ数年はしていない
最近のマイブームは?
(´-`).。oO(みうらじゅんの功績って凄いな……>マイブームという単語の定着
好きな食べ物は?
甘いもの・とろとろしているもの・シャキシャキしているもの
嫌いな食べ物は?
えぐみのあるもの・癖の強いもの
よく飲む飲み物は?
サントリーの烏龍茶
お酒は強い?
今はアルコール禁忌の身
よく遊ぶところは?
脳内
最近ひそかに興味があることは?
(´-`).。oO(密かなことをネットで公表せねばならんのか……
生まれ変わったら?
Eカップに
休日の過ごし方は?
毎日が休日
自分の性格を簡単に言うと?
理屈っぽい
あなたの趣味は?
ネット・麻雀
持ってる資格は?
役立たず
英語の実力は?
ほぼ皆無
あなたが注目している人は?
特になし
最近うれしかったことは?
中村うさぎ本人の書き込みと思しきものを某巨大掲示板で見つけたこと
これまでで一番頑張ったことは何ですか
アレな親の下で20年過ごしたこと
一番好きな季節は?
特になし
ギャンブルは好き?嫌い?
好き
タバコを吸いますか?
はい
ダイエットってしたことある?
はい
献血をしたことはある?
いいえ
仕事やアルバイトしてますか?
(´-`).。oO(仕事、の定義ってなんだろう……
会社や学校を辞めたいと思ったことは?
ある
学校の思い出は?
教師によく嫌われていたこと
小さい頃に熱中していたのは?
記憶なし
好きな土地はどこ?
特になし
海外、どこに行ったことがある?
行ったことがありませんが、何か?
メール友達は何人ぐらいいる?
敢えてその手の友達は作らないようにしている
カバンの中にいつも入れてるのは?
煙草
あなたの口グセはなんですか?
延々と持論を語って最後に付ける「(そう)思わん?」
自分を動物に例えると?
延々と水槽内を回遊している魚
パソコンはどのメーカー製?
貰い物の自作機
好きな色を教えてください
書ききれない
好きな洋服などのブランドは?
書ききれない
部屋は綺麗ですか?
汚部屋ですが、何か?
一般常識はあるほう?
(´-`).。oO(何を以って一般やら常識やらと言えるのか……
好きな有名人は?
日記から察してください
恋人はいますか?
はい
好きになる異性のタイプはどんな人?
眼鏡必須。髭・和服が似合えば尚よろし
あなたにとって恋愛ってなに?
今現在はまだ共依存
男友達と女友達、どちらが多いですか?
どっちも少ないですが、何か?
あなたは一途な性格?
熱し易く醒め易い
遠距離恋愛したことある?
なし
フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
いちいち覚えていない
男女の友情は成立するとおもう?
思う
デートで行きたい場所は?
家で上げ膳据え膳
浮気ってどうおもう?
(´-`).。oO(どう、と言われてもねえ……
恋愛と結婚は別?
延長線上
インドア派?アウトドア派?
インドア派
応援してるスポーツチームは?
特になし
どんな夢を持っていますか?
早く健康な心身を
年賀状はちゃんと出してますか?
ここ数年は年賀メール
自分ってすごい!と思うときは?
なし
あなたにとっての宝物はなんですか?
うちのと小動物2匹
一日何時間くらいインターネットをしますか?
2〜20時間
携帯orPHSは何を使ってますか?
DOCOMO
知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
日によって大幅に違う
使ってるウェブブラウザは何ですか?
IE
あなたのネット環境は?
HDD不調
いつごろからインターネットをしていますか?
4年と少し前
いつから日記を書いていますか?
去年の10月半ば
使ってる回線はISDN?ADSL?光?
ADSL
ダイアリーノートをどこで知りましたか?
某個人サイト
ウェブ日記を始めたきっかけは?
私怨
ダイアリーノートで好きなところは?
アクセス元が見られるようになったところ
ダイアリーノートで嫌いなところは?
カウンタ表示の動きがときどきおかしくなるところ
日記は毎日書いていますか?
続いたり数日空いたり
ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
自宅
ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
鬱憤が晴れること・もやもやが整理できること
ダイアリーノートに期待することは?
現状維持
ヒミツ日記って使っていますか?
たまに
好きなウェブサイトはどこですか?
某巨大掲示板群
ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
PC
ネットのオフ会に参加したことは?
ある
ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
したくない
日記を人に読まれることを意識してますか?
はい
日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
はい
日記を辞めたいと思ったことは?
いいえ
自分の掲示板を持っていますか?
いいえ
アクセスカウンターを気にしますか?
キリ番と異様に回っているときは
アクセス解析を気にする方ですか?
機能が付いてから気になり始めた
メールアドレスはいくつ持ってる?
覚えているだけで5つ
携帯でインターネットを見ますか?
滅多に見ない
恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
(´-`).。oO(日記なんて好きなことを書くもんなんだから別に……
あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
構わない
日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
睡眠時間が増える
お疲れ様でした、最後に一言お願いします
(´-`).。oO(愚問やベタな質問が多いような……
100の質問(建前編)
2004年2月14日 雑感・所感 現在、24日の夜。
あなたのニックネームは?
黒猫とつけました
性別、星座を教えて
性別は女性、星座は水瓶です
背格好や靴のサイズを教えて
身長は158cm。体重は内緒……
3サイズは上から88・58・88
靴は23cmです
生まれ、育ちはどこ?
生まれも育ちも京都です
自分の長所と短所は?
長所/温和なところ……かな
短所/ちょっととろいところ
視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
両目とも1.5なのでメガネもコンタクトもしていません
最近面白かった本を教えて
夏目漱石全集
好きなテレビ番組は?
テレビを見る習慣は子供の頃からないので……
好きな曲、アーティストは?
椎名林檎さんの「ギプス」
得意なカラオケは?
矢野顕子さんの「ひとつだけ」
好きなマンガを教えて
漫画を読む習慣もないので……
観て面白かった映画を教えて
今更だけど「ダンサー・イン・ザ・ダーク」で感動しました
テレビゲームはしますか?
しません
最近のマイブームは?
ケーキを焼くこと
好きな食べ物は?
チーズケーキ
嫌いな食べ物は?
特に無いです
よく飲む飲み物は?
ボルヴィックかな?
お酒は強い?
嗜む程度です
よく遊ぶところは?
最近は都内の大きな公園でよくお散歩しています
最近ひそかに興味があることは?
離れて暮らしている父母と祖父母の健康
生まれ変わったら?
今度は男の子になりたい!
休日の過ごし方は?
本を読んだり、音楽を聴いたりが多いです
自分の性格を簡単に言うと?
お茶目(笑)
あなたの趣味は?
お料理
持ってる資格は?
自動車免許・簿記一級・司法書士・宅建など
英語の実力は?
英語は日常会話程度。独語の方が得意です
あなたが注目している人は?
小泉首相
最近うれしかったことは?
姉が無事に赤ちゃんを産んだこと!
これまでで一番頑張ったことは何ですか
やっぱり受験かなあ……
一番好きな季節は?
春!
ギャンブルは好き?嫌い?
嫌いです。
タバコを吸いますか?
いいえ
ダイエットってしたことある?
ありません
献血をしたことはある?
はい
仕事やアルバイトしてますか?
しています
会社や学校を辞めたいと思ったことは?
ありません
学校の思い出は?
一番は大学在学時の留学経験
小さい頃に熱中していたのは?
おままごと
好きな土地はどこ?
山と海が近いところ
海外、どこに行ったことがある?
アメリカ・ドイツ・イギリス・オーストラリア・フランスなど
メール友達は何人ぐらいいる?
3人
カバンの中にいつも入れてるのは?
システム手帳と携帯電話
あなたの口グセはなんですか?
なんだろう……わかりません
自分を動物に例えると?
猫
パソコンはどのメーカー製?
Mac
好きな色を教えてください
ペールブルー
好きな洋服などのブランドは?
特にこだわりはないので……
部屋は綺麗ですか?
はい
一般常識はあるほう?
だと思います
好きな有名人は?
内緒♪
恋人はいますか?
はい
好きになる異性のタイプはどんな人?
優しい人
あなたにとって恋愛ってなに?
付かず離れず適度な距離で楽しむもの
男友達と女友達、どちらが多いですか?
女友達
あなたは一途な性格?
はい
遠距離恋愛したことある?
いいえ
フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
今の彼氏が初めて付き合った彼氏なので……もう10年目です
男女の友情は成立するとおもう?
思います
デートで行きたい場所は?
彼のおうち
浮気ってどうおもう?
絶対ダメ!
恋愛と結婚は別?
一緒です
インドア派?アウトドア派?
どちらにも別の楽しみがあるので両方です
応援してるスポーツチームは?
特にありません
どんな夢を持っていますか?
将来は独立して事務所を設立したいです
年賀状はちゃんと出してますか?
はい
自分ってすごい!と思うときは?
おいしいごはんを作れたとき!
あなたにとっての宝物はなんですか?
彼氏にもらった指輪
一日何時間くらいインターネットをしますか?
私用では1時間程度
携帯orPHSは何を使ってますか?
au
知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
最低10通かな?
使ってるウェブブラウザは何ですか?
IE
あなたのネット環境は?
快適です
いつごろからインターネットをしていますか?
7年くらい前です
いつから日記を書いていますか?
ノートの日記は小学生の頃からです
使ってる回線はISDN?ADSL?光?
光です
ダイアリーノートをどこで知りましたか?
Yahoo!で日記サイトを検索したときに知りました
ウェブ日記を始めたきっかけは?
何となく……かな?
ダイアリーノートで好きなところは?
いろんな機能が付いていて遊び心があるところです
ダイアリーノートで嫌いなところは?
特にありません
日記は毎日書いていますか?
なるべく毎日書きたいのですが忙しくてなかなか……
ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
自宅と職場が半々くらいです
ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
お友達が増えたことです
ダイアリーノートに期待することは?
管理人様が無理に頑張りすぎないで欲しいです
ヒミツ日記って使っていますか?
はい
好きなウェブサイトはどこですか?
個人サイトなので内緒ということで……
ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
パソコンです
ネットのオフ会に参加したことは?
ありません
ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
都合が付けば参加してみたいです
日記を人に読まれることを意識してますか?
はい
日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
多いのかな?他の人の日記と比べたことがないので何とも……
日記を辞めたいと思ったことは?
ありません
自分の掲示板を持っていますか?
はい
アクセスカウンターを気にしますか?
いいえ
アクセス解析を気にする方ですか?
いいえ
メールアドレスはいくつ持ってる?
3つ
携帯でインターネットを見ますか?
たまに見ます
恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
いいんじゃないでしょうか
あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
気になります
日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
またノートに書くタイプの日記に戻ると思います
お疲れ様でした、最後に一言お願いします
管理人様こそいつもお疲れ様ですm(_ _)m
あなたのニックネームは?
黒猫とつけました
性別、星座を教えて
性別は女性、星座は水瓶です
背格好や靴のサイズを教えて
身長は158cm。体重は内緒……
3サイズは上から88・58・88
靴は23cmです
生まれ、育ちはどこ?
生まれも育ちも京都です
自分の長所と短所は?
長所/温和なところ……かな
短所/ちょっととろいところ
視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
両目とも1.5なのでメガネもコンタクトもしていません
最近面白かった本を教えて
夏目漱石全集
好きなテレビ番組は?
テレビを見る習慣は子供の頃からないので……
好きな曲、アーティストは?
椎名林檎さんの「ギプス」
得意なカラオケは?
矢野顕子さんの「ひとつだけ」
好きなマンガを教えて
漫画を読む習慣もないので……
観て面白かった映画を教えて
今更だけど「ダンサー・イン・ザ・ダーク」で感動しました
テレビゲームはしますか?
しません
最近のマイブームは?
ケーキを焼くこと
好きな食べ物は?
チーズケーキ
嫌いな食べ物は?
特に無いです
よく飲む飲み物は?
ボルヴィックかな?
お酒は強い?
嗜む程度です
よく遊ぶところは?
最近は都内の大きな公園でよくお散歩しています
最近ひそかに興味があることは?
離れて暮らしている父母と祖父母の健康
生まれ変わったら?
今度は男の子になりたい!
休日の過ごし方は?
本を読んだり、音楽を聴いたりが多いです
自分の性格を簡単に言うと?
お茶目(笑)
あなたの趣味は?
お料理
持ってる資格は?
自動車免許・簿記一級・司法書士・宅建など
英語の実力は?
英語は日常会話程度。独語の方が得意です
あなたが注目している人は?
小泉首相
最近うれしかったことは?
姉が無事に赤ちゃんを産んだこと!
これまでで一番頑張ったことは何ですか
やっぱり受験かなあ……
一番好きな季節は?
春!
ギャンブルは好き?嫌い?
嫌いです。
タバコを吸いますか?
いいえ
ダイエットってしたことある?
ありません
献血をしたことはある?
はい
仕事やアルバイトしてますか?
しています
会社や学校を辞めたいと思ったことは?
ありません
学校の思い出は?
一番は大学在学時の留学経験
小さい頃に熱中していたのは?
おままごと
好きな土地はどこ?
山と海が近いところ
海外、どこに行ったことがある?
アメリカ・ドイツ・イギリス・オーストラリア・フランスなど
メール友達は何人ぐらいいる?
3人
カバンの中にいつも入れてるのは?
システム手帳と携帯電話
あなたの口グセはなんですか?
なんだろう……わかりません
自分を動物に例えると?
猫
パソコンはどのメーカー製?
Mac
好きな色を教えてください
ペールブルー
好きな洋服などのブランドは?
特にこだわりはないので……
部屋は綺麗ですか?
はい
一般常識はあるほう?
だと思います
好きな有名人は?
内緒♪
恋人はいますか?
はい
好きになる異性のタイプはどんな人?
優しい人
あなたにとって恋愛ってなに?
付かず離れず適度な距離で楽しむもの
男友達と女友達、どちらが多いですか?
女友達
あなたは一途な性格?
はい
遠距離恋愛したことある?
いいえ
フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
今の彼氏が初めて付き合った彼氏なので……もう10年目です
男女の友情は成立するとおもう?
思います
デートで行きたい場所は?
彼のおうち
浮気ってどうおもう?
絶対ダメ!
恋愛と結婚は別?
一緒です
インドア派?アウトドア派?
どちらにも別の楽しみがあるので両方です
応援してるスポーツチームは?
特にありません
どんな夢を持っていますか?
将来は独立して事務所を設立したいです
年賀状はちゃんと出してますか?
はい
自分ってすごい!と思うときは?
おいしいごはんを作れたとき!
あなたにとっての宝物はなんですか?
彼氏にもらった指輪
一日何時間くらいインターネットをしますか?
私用では1時間程度
携帯orPHSは何を使ってますか?
au
知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
最低10通かな?
使ってるウェブブラウザは何ですか?
IE
あなたのネット環境は?
快適です
いつごろからインターネットをしていますか?
7年くらい前です
いつから日記を書いていますか?
ノートの日記は小学生の頃からです
使ってる回線はISDN?ADSL?光?
光です
ダイアリーノートをどこで知りましたか?
Yahoo!で日記サイトを検索したときに知りました
ウェブ日記を始めたきっかけは?
何となく……かな?
ダイアリーノートで好きなところは?
いろんな機能が付いていて遊び心があるところです
ダイアリーノートで嫌いなところは?
特にありません
日記は毎日書いていますか?
なるべく毎日書きたいのですが忙しくてなかなか……
ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
自宅と職場が半々くらいです
ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
お友達が増えたことです
ダイアリーノートに期待することは?
管理人様が無理に頑張りすぎないで欲しいです
ヒミツ日記って使っていますか?
はい
好きなウェブサイトはどこですか?
個人サイトなので内緒ということで……
ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
パソコンです
ネットのオフ会に参加したことは?
ありません
ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
都合が付けば参加してみたいです
日記を人に読まれることを意識してますか?
はい
日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
多いのかな?他の人の日記と比べたことがないので何とも……
日記を辞めたいと思ったことは?
ありません
自分の掲示板を持っていますか?
はい
アクセスカウンターを気にしますか?
いいえ
アクセス解析を気にする方ですか?
いいえ
メールアドレスはいくつ持ってる?
3つ
携帯でインターネットを見ますか?
たまに見ます
恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
いいんじゃないでしょうか
あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
気になります
日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
またノートに書くタイプの日記に戻ると思います
お疲れ様でした、最後に一言お願いします
管理人様こそいつもお疲れ様ですm(_ _)m
旅行と薬
2004年2月13日 家族・メンヘル・健康など うちのが、会社を辞めて転職する迄の有給消化期間にインドかオランダに2週間程旅行に行きたい、と先日から言い出した。目的、解り易過ぎ。ガンジャですか……、コーヒーショップですか……。自分の今置かれている立場、本当に解っているんだろうか? 勘弁してくれ。不安の種を増やしてくれるな。しかもひとりで行きたいなどとほざいていやがる。私は留守番か。そんなことは考えていないと解りつつ、それは新婚旅行ではないのか? 新婚旅行なら国内で十分だ、と言ってみたところ、じゃあ新婚旅行は熱海で3泊4日、その後俺ひとりでインドかオランダに……ふざけんなよ。海外に行くならイギリスとかフランスとかドバイがいいと希望を述べたら、俺は競馬には興味がないと一蹴。私だってガンジャにゃ興味ないんじゃ! 持って帰ってきたりしないから大丈夫と言われても……あんたは自分が今置かれている立場が解ってんのかと小一時間(以下略。本当に勘弁して欲しい。何処迄人を不安にさせたら気が済むんだ。自由を束縛する気はないけれど、うちののこの願望をうちのの親や姉らが知ったらさぞかし不安になることだろう。もしこの先旅行が具体化するようなら苦言を呈してもらわねばならない。ああ、面倒臭い。いちいち私がインドやオランダがどんな国かを説明せねばならないのか。万が一、旅先で何かあったら裁判やら何やら滅茶苦茶ややこしくなるということを解っているのかいないのか。どうにかして諦めさせねば。頭が痛い。
昨日の夕食は鍋の予定だった。帰宅は恐らく終電だから22時に買い物に行って戻って仕込みをして丁度だな、と思っていたら21時半に帰宅コール。慌てて買い物に行き、スーパー内をうろうろして鍋の材料を籠にいれ、ふと目に入った半額シールの貼られた弁当。半額シールの威力、恐るべし。そこで精魂尽き果てた。鍋の材料と共に弁当をふたつ購入。それをキッチンに置き、うちのの帰宅を布団の上で待つ。まだ過眠期を脱せていないのだ。昨日は午前中から昼過ぎ迄布団を干して掃除機をかけて、そこで真っ白な灰となり布団を取り込むや否やすぐさま寝てしまった。起きたら21時前。起きて1時間程でうちのから帰るコールが入った訳だ。ぼーっとしていたのも無理はない。私は起きてすぐにいろいろ行動できる性質ではないのだ。帰るコールから約1時間後に帰宅したうちのがキッチンを見たときの落胆ぶりったらもう申し訳なかったことこの上ない。そして言われたこと。もう夕飯作んなくていいから。はあ……。今、生活費に幾ら取ってるの? 〜万。じゃあそっから5万減らして。夕飯が作れるようになったらまた増やすから。そんで俺の小遣いも2万減らすから合わせて貯金に回して。はあ……。ぼーっとした頭で受け答えをして、朝になって気が付いた。もしやこれは先日からうちのが言っている旅行の資金になるのか? それは勘弁願いたい。阻止するには何が何でも夕食を作らねばならんのか。不眠期に入ればどうにか作れるけれど過眠期はどうしようもないんだよなあ。本当に体が言うことを聞かない。何をするにもだるさが勝って動けない。その体に鞭を打てと。次回給料日迄に過眠期を脱することができるだろうか? いや、脱しなければガンジャの国へと行かれてしまうのだろう。困ったものである。親の心子知らず……違うか。
そもそもふたりの人間が一緒に住んでいて、出張や単身赴任などならともかく、片方だけが旅行に行くという発想からしてよく解らん。確かに私は出不精だけれど、インドだろうとオランダだろうと、行くなら行くで本当に同行するかどうかは別として誘ってくれてもいいのではなかろうか。うちは基本的にふたりとも個人主義である。ふたりが行動を共にするのは月に精々2〜3度くらいで、後は別行動。うちのがテレビを見ていたら私は寝ている。うちのがゲームをしていたら私はPCに向かっている。うちのが出かけるときは私は2回に1度付き合い、もう1回は家で寝ている。内向的と言うか引き篭もりと言うか……そもそも外に出るのが昔から嫌い。またPDになってからは広場発作はないけれど、何の前触れもなく発作が起きる可能性があるので余程出かけたい欲求が起きない限りは、遠出はしない。遠出=電車使用。因みに日曜にあった愛しの君の別バンドのライヴも行かなかった。過眠期で体調が悪く且つ開始時間ギリギリ迄寝ていたので、行こうにも間に合う時間ではなかったから。どうも余り会いたくない人が行っていたようなので行かなくて正解だったか。
ガンジャの国に行きたがっているうちのが、最近私に酷いことを言う。眠剤遊びなんか覚えてからに。断じて遊び目的で眠剤を使ったりなどしていない。アモバンとサイレースを入れてそのまま布団に入って頭を使わない本をパラパラと捲って眠気がくるのを待ち、そのまま寝ている。ただアモバンに戻す前、マイスリーを使っていた頃は導眠剤の役割を果たしてくれず、なかなか眠りにつけなかった。投入後1時間前後でやっと眠気がくる。これだけの時間を要しているとマイスリーが効いているのかサイレースが先に効いてきているのか判断できない。眠気がくる迄ぼんやりとネットしたり本を読んだり。本を読んでいる分には起きたときに内容を覚えていないだけで大した害はなかったけれど、PCに向かっているときはやや害があった。無意識のうちに小人さんが他者にメールを出していたことが数度。なんじゃこりゃ? な内容ではなく只の近況報告だったりするのだけれど、翌日返信がきたりして、はあ? となり送信箱を見てやっと事の次第が判明。マイスリーは後4錠程残っているけれど、もうアモバンに切り替えた。でもまた暫くしたらアモバンも効きが遅くなるのだろう。そうしたらまたマイスリーか。ハルを出してくれればなあ……と思ったり思わなかったり。また以前は覚醒作用を及ぼしていたパキシルが、最近は睡魔を伴うようになってきてしまった。パキシルの量が10mg/1dayから20mg/1dayに増えたのだ。量によってこうも副作用が変わるのか。面白い薬。そして量が増えて、飲むロボトミーの意味が少し解ったり。
余談。アクセス元表示がされるようになった。恋コスメを検索して飛んできている人がいるのが笑えた。恋コスメ全否定派の日記なのに。
BGM/アルバム「黄金の夜明け」
昨日の夕食は鍋の予定だった。帰宅は恐らく終電だから22時に買い物に行って戻って仕込みをして丁度だな、と思っていたら21時半に帰宅コール。慌てて買い物に行き、スーパー内をうろうろして鍋の材料を籠にいれ、ふと目に入った半額シールの貼られた弁当。半額シールの威力、恐るべし。そこで精魂尽き果てた。鍋の材料と共に弁当をふたつ購入。それをキッチンに置き、うちのの帰宅を布団の上で待つ。まだ過眠期を脱せていないのだ。昨日は午前中から昼過ぎ迄布団を干して掃除機をかけて、そこで真っ白な灰となり布団を取り込むや否やすぐさま寝てしまった。起きたら21時前。起きて1時間程でうちのから帰るコールが入った訳だ。ぼーっとしていたのも無理はない。私は起きてすぐにいろいろ行動できる性質ではないのだ。帰るコールから約1時間後に帰宅したうちのがキッチンを見たときの落胆ぶりったらもう申し訳なかったことこの上ない。そして言われたこと。もう夕飯作んなくていいから。はあ……。今、生活費に幾ら取ってるの? 〜万。じゃあそっから5万減らして。夕飯が作れるようになったらまた増やすから。そんで俺の小遣いも2万減らすから合わせて貯金に回して。はあ……。ぼーっとした頭で受け答えをして、朝になって気が付いた。もしやこれは先日からうちのが言っている旅行の資金になるのか? それは勘弁願いたい。阻止するには何が何でも夕食を作らねばならんのか。不眠期に入ればどうにか作れるけれど過眠期はどうしようもないんだよなあ。本当に体が言うことを聞かない。何をするにもだるさが勝って動けない。その体に鞭を打てと。次回給料日迄に過眠期を脱することができるだろうか? いや、脱しなければガンジャの国へと行かれてしまうのだろう。困ったものである。親の心子知らず……違うか。
そもそもふたりの人間が一緒に住んでいて、出張や単身赴任などならともかく、片方だけが旅行に行くという発想からしてよく解らん。確かに私は出不精だけれど、インドだろうとオランダだろうと、行くなら行くで本当に同行するかどうかは別として誘ってくれてもいいのではなかろうか。うちは基本的にふたりとも個人主義である。ふたりが行動を共にするのは月に精々2〜3度くらいで、後は別行動。うちのがテレビを見ていたら私は寝ている。うちのがゲームをしていたら私はPCに向かっている。うちのが出かけるときは私は2回に1度付き合い、もう1回は家で寝ている。内向的と言うか引き篭もりと言うか……そもそも外に出るのが昔から嫌い。またPDになってからは広場発作はないけれど、何の前触れもなく発作が起きる可能性があるので余程出かけたい欲求が起きない限りは、遠出はしない。遠出=電車使用。因みに日曜にあった愛しの君の別バンドのライヴも行かなかった。過眠期で体調が悪く且つ開始時間ギリギリ迄寝ていたので、行こうにも間に合う時間ではなかったから。どうも余り会いたくない人が行っていたようなので行かなくて正解だったか。
ガンジャの国に行きたがっているうちのが、最近私に酷いことを言う。眠剤遊びなんか覚えてからに。断じて遊び目的で眠剤を使ったりなどしていない。アモバンとサイレースを入れてそのまま布団に入って頭を使わない本をパラパラと捲って眠気がくるのを待ち、そのまま寝ている。ただアモバンに戻す前、マイスリーを使っていた頃は導眠剤の役割を果たしてくれず、なかなか眠りにつけなかった。投入後1時間前後でやっと眠気がくる。これだけの時間を要しているとマイスリーが効いているのかサイレースが先に効いてきているのか判断できない。眠気がくる迄ぼんやりとネットしたり本を読んだり。本を読んでいる分には起きたときに内容を覚えていないだけで大した害はなかったけれど、PCに向かっているときはやや害があった。無意識のうちに小人さんが他者にメールを出していたことが数度。なんじゃこりゃ? な内容ではなく只の近況報告だったりするのだけれど、翌日返信がきたりして、はあ? となり送信箱を見てやっと事の次第が判明。マイスリーは後4錠程残っているけれど、もうアモバンに切り替えた。でもまた暫くしたらアモバンも効きが遅くなるのだろう。そうしたらまたマイスリーか。ハルを出してくれればなあ……と思ったり思わなかったり。また以前は覚醒作用を及ぼしていたパキシルが、最近は睡魔を伴うようになってきてしまった。パキシルの量が10mg/1dayから20mg/1dayに増えたのだ。量によってこうも副作用が変わるのか。面白い薬。そして量が増えて、飲むロボトミーの意味が少し解ったり。
余談。アクセス元表示がされるようになった。恋コスメを検索して飛んできている人がいるのが笑えた。恋コスメ全否定派の日記なのに。
BGM/アルバム「黄金の夜明け」
朝食と言っても、先日大量に作って冷凍しておいたホットケーキを解凍してバターを塗って牛乳と一緒に出しただけである。それだけで、奇跡だ、ミラクルだ、と驚かれた。その言い方はないんじゃないかと問うたところ、今年初めての朝食に驚くのは当然だ、と。私の記憶では、今年に入ってから2〜3回は朝食を出したことがある筈。けれどそれがいつだったか思い出せない。ので、反論ができなかった。奇跡だ、ミラクルだ、と言われてもいいのだが、もう少し他に言い方があるだろう。普通に、有難う、戴きます、ご馳走さま、そんな風に言ってはもらえないものだろうか。単純に有難がってもらえると、また作ろう、という気になれるものを、こんな風に莫迦にされた言い方をされるとやる気を失くす。と告げたところ、期待していないんだから別に作らなくていいよ、との返事。期待されて裏切って怒られるよりも、期待されない方が楽ではある。楽ではあるが、少しくらい期待されたい気がしないでもない。どちらが楽なんだろう。
ことの発端は昨日のこと。現在過眠期真っ只中の私は、昨日は3時間程度しか起きていなかった。後はずっと布団の中でぐっすり。休日、うちのが私を起こすときの台詞は決まって、飯は〜? である。何でもいいというので、言われるがままに昼食を出した。昨日出したのは無印のレトルトグリーンカレーに解凍した白米を突っ込んだ物。これでオカンムリである。起きたばっかりでこんな辛い物を出すな! はあ……。でも何でもいいって言ったじゃない。何でもにも程があるらしい。知らん。起きたてに辛い物は怒られると学習したので、今後は辛くない物を出そう。うちのがその食事を摂っているとき、私はぼーっとしていた。食欲もなかったので何も食べず、うちのが食べ終えた食器を片付けてまた布団に入って寝た。寝ている間にうちのが髪を切りに出かけた。のは何となく記憶にあるけれど、その時間などは覚えていない。寝ていたから。安眠を取っていると、うちのから電話があった。今終わったけど出てくる? 寝ているんだから出て行く筈がない。行かない、と言って電話を切って数時間後、うちのが帰宅してきた。夕食は? 鍋なら1時間、と答える。そんなに待てないと言う。炒飯なら20分と答える。……もうカップ麺でいいと言われたのでお湯を沸かし始めた。私の分も必要だし、薬缶に多く水を張りガスにかける。いつ迄経ってもお湯が沸かない。水を多く張りすぎたらしく、ピーと沸騰音がなるより先に、薬缶の蓋などからお湯が溢れてきた。怒られた。こんな不必要に水を沸かす莫迦が何処にいる! ここです。カップ麺を作り、うちのに出す。文句を言いながら啜っていた。文句を言われても過眠期突入中の私にはどんな言葉も、はあ……である。そんなに文句を言うなら、何時くらいに帰るからメシの支度よろしく、と言っておいてくれれば良かったのに。鍋は今夜に持ち越し。
極々簡単な夕食を終え、また眠くなった私がごろごろしようとするとうちのがカリカリし始めた。もう寝ていろ! と強い語気で言う。あー、怒ってるよ……。しかも昨日は怒りが噴出していた模様であり、自ら小動物らの世話や掃除や洗い物をし始めた。いかん! これは非常にまずい事態。うちのがすすんで家事をするときは、必ず機嫌の悪いときなのだ。自分ですれば腹が立たないから、と言いつつこなす家事は実にいい加減で私が再度やらねばならない羽目になるし、何より機嫌が悪くなる。仕方なく小動物2の世話だけ私がした。うちのが居間に掃除機をかけ始めた頃に小動物2の世話が終わり、居間に戻るとうちのが掃除機を止めた。さあ寝ろ、早く寝ろ、とっとと寝ろ。もう起きていても碌なことがなさそうなので、言われるがままに布団に入った。寝る直前にソラナックスを入れることにも不機嫌。それは何だ? 抗不安薬。寝るのにそんな物が必要なのか。いや、寝る為に必要とかそーいうんじゃなくてね、血中濃度がね……。と説明したかったけれど、多分理解してもらえなかろう、と諦めて寝た。
結局昨日は3時間くらいしか起きていなかった気がする。過眠期はそういう日々が続く時期なのだが、うちのには理解不能であるらしい。解ってくれと言うのが贅沢なのだろうか。規則的な生活をしなければ、という気概は常にある。でも体が思うように動かない。真っ当な生活を営んでいる他者から見たら、私のような不眠・過眠の繰り返しは悲しき哉、本能のままに動いているようにしか見えないらしいのだ。うちの曰く、あんたの生活は人の生活ではなくケモノの生活だそうな。ここ最近の私の生活は非常にローテンションである。ローテンション故に寝逃げに走っている。真っ当な生活者からすれば、ローテンションだろうがなんだろうが、真っ当に朝起きて夜寝る生活をしてこそ、人間であるらしい。自己保身の為の寝逃げという発想や行動はヒトのソレではないらしい。因って最近の私はヒト以下の扱いを受けている。悲しき哉、悲しき哉。ヒトとしてのソレを取り戻すべく頑張っているつもりなのだが、特に俺様気質のうちのには理解が得られない。他者はともかく、うちのには理解してもらえないと悲しいのだが……。
さて、これからどうするべきか。うちのが出かける前に私も目が覚めたときは、朝食を出したいと当然思う。けれど朝食を出すことが日常になると、今度は出さない日に文句を言われることが目に見えている。このまま、うちでは朝食は出ないものだ、と思われている方が楽なのかもしれない。かといって、ずっと出さないことを基本にしてたまに出したときに、今朝のように奇跡だのミラクルだの言われるのも癪に障る。今朝、個人的な希望としては、うわ、朝ごはんだ! 有難う! という反応を期待していたのにこの有様。なんだか出した分だけ損した気分である。子供は褒められると褒められるよう努力する子に、貶されると所詮何をしても貶されるんだし、と自分に与えられた役割を自然と自分に課すようになるそうだ。体は大人でも精神的には子供の私。私がうちのに望んでいることは歪んだ幼少期を取り戻すべく、育て直し。どうか褒めて伸ばす教育を心掛けていただきたいものである。
ことの発端は昨日のこと。現在過眠期真っ只中の私は、昨日は3時間程度しか起きていなかった。後はずっと布団の中でぐっすり。休日、うちのが私を起こすときの台詞は決まって、飯は〜? である。何でもいいというので、言われるがままに昼食を出した。昨日出したのは無印のレトルトグリーンカレーに解凍した白米を突っ込んだ物。これでオカンムリである。起きたばっかりでこんな辛い物を出すな! はあ……。でも何でもいいって言ったじゃない。何でもにも程があるらしい。知らん。起きたてに辛い物は怒られると学習したので、今後は辛くない物を出そう。うちのがその食事を摂っているとき、私はぼーっとしていた。食欲もなかったので何も食べず、うちのが食べ終えた食器を片付けてまた布団に入って寝た。寝ている間にうちのが髪を切りに出かけた。のは何となく記憶にあるけれど、その時間などは覚えていない。寝ていたから。安眠を取っていると、うちのから電話があった。今終わったけど出てくる? 寝ているんだから出て行く筈がない。行かない、と言って電話を切って数時間後、うちのが帰宅してきた。夕食は? 鍋なら1時間、と答える。そんなに待てないと言う。炒飯なら20分と答える。……もうカップ麺でいいと言われたのでお湯を沸かし始めた。私の分も必要だし、薬缶に多く水を張りガスにかける。いつ迄経ってもお湯が沸かない。水を多く張りすぎたらしく、ピーと沸騰音がなるより先に、薬缶の蓋などからお湯が溢れてきた。怒られた。こんな不必要に水を沸かす莫迦が何処にいる! ここです。カップ麺を作り、うちのに出す。文句を言いながら啜っていた。文句を言われても過眠期突入中の私にはどんな言葉も、はあ……である。そんなに文句を言うなら、何時くらいに帰るからメシの支度よろしく、と言っておいてくれれば良かったのに。鍋は今夜に持ち越し。
極々簡単な夕食を終え、また眠くなった私がごろごろしようとするとうちのがカリカリし始めた。もう寝ていろ! と強い語気で言う。あー、怒ってるよ……。しかも昨日は怒りが噴出していた模様であり、自ら小動物らの世話や掃除や洗い物をし始めた。いかん! これは非常にまずい事態。うちのがすすんで家事をするときは、必ず機嫌の悪いときなのだ。自分ですれば腹が立たないから、と言いつつこなす家事は実にいい加減で私が再度やらねばならない羽目になるし、何より機嫌が悪くなる。仕方なく小動物2の世話だけ私がした。うちのが居間に掃除機をかけ始めた頃に小動物2の世話が終わり、居間に戻るとうちのが掃除機を止めた。さあ寝ろ、早く寝ろ、とっとと寝ろ。もう起きていても碌なことがなさそうなので、言われるがままに布団に入った。寝る直前にソラナックスを入れることにも不機嫌。それは何だ? 抗不安薬。寝るのにそんな物が必要なのか。いや、寝る為に必要とかそーいうんじゃなくてね、血中濃度がね……。と説明したかったけれど、多分理解してもらえなかろう、と諦めて寝た。
結局昨日は3時間くらいしか起きていなかった気がする。過眠期はそういう日々が続く時期なのだが、うちのには理解不能であるらしい。解ってくれと言うのが贅沢なのだろうか。規則的な生活をしなければ、という気概は常にある。でも体が思うように動かない。真っ当な生活を営んでいる他者から見たら、私のような不眠・過眠の繰り返しは悲しき哉、本能のままに動いているようにしか見えないらしいのだ。うちの曰く、あんたの生活は人の生活ではなくケモノの生活だそうな。ここ最近の私の生活は非常にローテンションである。ローテンション故に寝逃げに走っている。真っ当な生活者からすれば、ローテンションだろうがなんだろうが、真っ当に朝起きて夜寝る生活をしてこそ、人間であるらしい。自己保身の為の寝逃げという発想や行動はヒトのソレではないらしい。因って最近の私はヒト以下の扱いを受けている。悲しき哉、悲しき哉。ヒトとしてのソレを取り戻すべく頑張っているつもりなのだが、特に俺様気質のうちのには理解が得られない。他者はともかく、うちのには理解してもらえないと悲しいのだが……。
さて、これからどうするべきか。うちのが出かける前に私も目が覚めたときは、朝食を出したいと当然思う。けれど朝食を出すことが日常になると、今度は出さない日に文句を言われることが目に見えている。このまま、うちでは朝食は出ないものだ、と思われている方が楽なのかもしれない。かといって、ずっと出さないことを基本にしてたまに出したときに、今朝のように奇跡だのミラクルだの言われるのも癪に障る。今朝、個人的な希望としては、うわ、朝ごはんだ! 有難う! という反応を期待していたのにこの有様。なんだか出した分だけ損した気分である。子供は褒められると褒められるよう努力する子に、貶されると所詮何をしても貶されるんだし、と自分に与えられた役割を自然と自分に課すようになるそうだ。体は大人でも精神的には子供の私。私がうちのに望んでいることは歪んだ幼少期を取り戻すべく、育て直し。どうか褒めて伸ばす教育を心掛けていただきたいものである。
記憶改竄
2004年2月10日 家族・メンヘル・健康など 現在12日。
久々の通院。診察室に入るなり、どうしたんですか? と訊かれる。どうも、きょとん、としていたらしい。特に意味はなかったのだが、それ故にもしかしてここんとこ私はずっときょとんとしていたのか? と不安が過ぎる。診察室で話したこと。誕生日に親に会ったこと、うちのの荒っぽい言動をきっかけに幼少期に見た父親が母親を殴っている場面がフラッシュバックするようになったことなどを伝える。私が見た父親が母親に手をあげている場面はただ一度。一軒家に住んでいたとき、私の部屋は2階にあった。夜中、お茶か水を飲もうと1階に下りていったとき、父親と母親の口論が聞こえた。そして父親が母親をバシンッと……。突発的暴力だったのか、それとも私が気づかなかっただけで恒常的に行われていたDVかは不明。けれど強烈に脳裏に焼きついた。普段、そのことを思い出すことはない。けれどちょっとしたきっかけで思い出す。先日のちょっとしたきっかけ。うちのがテーブルの上を片付けろと言ってきた。ので片付けた。私にとっては片付けたつもりだったのだが、うちのの目にはちっとも片付いたようには見えなかったらしい。声を荒げて怒られた。とどめはテーブルの端においてあった冊子を投げられたこと。私に向かって投げつけていた訳ではなく後ろ方向に投げたのだけれど、それでも私の恐怖心を刺激するには十分過ぎた。うちのは私に手をあげることはない。けれど物に当たる。物に当たっているところを見てしまうと、次は私の身に降りかかるのではないかという怖さが芽生える。
上記のような出来事はこれ迄にも何度もあった。そしてその都度、私の中に恐怖心が芽生え、増大していた。常日頃からこのようなことが行われている訳ではなく、頻度からすれば突発的なもののようにも思える。でも怖い。先日の出来事以来、両親の暴力がフラッシュバックするようになってしまった、それに以来抑うつ状態が多くなり、何かにつけて希死念慮ではないけれど死に纏わることを連想してしまい怖い、と主治医に伝えた。両親の場面を見たのは1度だけ、と付け加えたところ、主治医が不安感を増させるようなことを言い出した。本当に1度だけ? 人間の記憶は見たものだけとは限らないよ。言わんとしているところは、私が見たと記憶しているのはその1度だけかもしれないけれど、何度か見たその他の似た場面は記憶の奥底に封印されているのではないか、と。そうなのだろうか。解らない。思い出そう……として踏みとどまった。思い出そうという行為には危険が伴う。まず仮に他の場面が思い出せたとして私の前の前で繰り広げられる乱雑なうちのの言動への恐怖心が失せるかどうか。また思い出せたとして、その思い出したと思える記憶が本当にあった出来事なのかどうか。要は思い出そうとすることにより、記憶の改竄が行われるのではないか、ということだ。なかったことをあったかのように改竄するのは、私の心身にも悪影響だし、両親への侮辱にも思える。うちのにこの話をすると、無理に思い出そうとする必要はない、と言われた。主治医にも思い出せと言われた訳ではない。因ってなるべく考えないようにしようと思う。
記憶にとって、一番大切なのは何だろう? 事実を思い出すことだけなのだろうか? それとも思い出したくない部分は封印したままでいいのだろうか? 私には判断がつかない。神話だか寓話だかの中に、物覚えの蛇と物忘れの蛇の話がある。それぞれの蛇は、預かっている水の中に毎日鱗を1枚落とす。物覚えの蛇の鱗が落とされた水を一口飲むと、人は思い出したかった記憶を思い出せるという。物忘れの蛇の鱗が落とされた水を飲むと、人は忘れたい記憶を忘れられるという。今の私に必要なのはどちらの水なのだろう。思い出したいことも沢山あるし、忘れたいことも沢山ある。両方の水を飲んだとして、忘れたままでいたかったことを思い出し、覚えていたかったことを忘れてしまったら最悪の精神状態に陥ることは目に見えている。きっとこれは私だけでなく、皆そうではないだろうか。いい記憶だけを持った人間も悪い記憶だけを持った人間もいないと思う。大切なのはバランスか。いい記憶7:悪い記憶3くらいを持っているのが、その先の人生に於いて理想的な気がする。私の場合は、いい記憶3:悪い記憶7くらいか。一生の中でいいことと悪いことは半々だと言われる。本当か嘘かは解らない。またそのいいことと悪いことの基準も、現実に起きたこと全てひっくるめての話なのか、それとも記憶の中の話なのかも解らない。
私のこれ迄の人生の中で現実に起きた出来事のいいこと・悪いことは、もしかしたら半々なのかもしれない。でも記憶の中では3:7。今後、いいこと・悪いことが半々に起きると仮定して、それでも私の記憶の中の比率が3:7のままなら、私の人生は幸せだといえるのだろうか。それとも今後いいこと・悪いことの起きる割合が1:9として、私の中では3:7が保たれるのだろうか、それとも2:8や1:9になっていくのだろうか。はたまたそれでも5:5や7:3に変化していくのだろうか。人間、死ぬときは過去の出来事が走馬灯のように脳裏に走ると言われている。その走馬灯の中身がいいことばかりなら、きっとどんな死に方でも気分良く死んでいけるだろう。それが逆なら……考えるだに恐ろしい死に際になりそうだ。悔いを残さずして死ぬには、いい記憶の蓄積が大切なように思えてきた。しかしそのいい記憶が改竄された記憶でもいいのだろうか。そもそも記憶の改竄において、いい記憶の改竄は可能なのだろうか。また、いい記憶とはどんなものなのだろう。何かを思い出そうとすると悪い記憶ばかりが思い出される私にとって、いい記憶というものの存在自体を怪しまずにいられない。悪い記憶は事実として受け止められるけれど、いい記憶は本当にそんなことがあったのか? と疑ってかかってしまう。暗中模索。少なくとも、過去は悪い記憶まみれでも今は、今後はいい記憶として残ることを沢山経験し、そのままいい記憶として蓄積できるようになりたい。気の持ちようという部分が多々ある。ネガティヴ思考をどうにかするところから始めなければならないのだが、そうそう思考方法を変えられるものなのだろうか。
久々の通院。診察室に入るなり、どうしたんですか? と訊かれる。どうも、きょとん、としていたらしい。特に意味はなかったのだが、それ故にもしかしてここんとこ私はずっときょとんとしていたのか? と不安が過ぎる。診察室で話したこと。誕生日に親に会ったこと、うちのの荒っぽい言動をきっかけに幼少期に見た父親が母親を殴っている場面がフラッシュバックするようになったことなどを伝える。私が見た父親が母親に手をあげている場面はただ一度。一軒家に住んでいたとき、私の部屋は2階にあった。夜中、お茶か水を飲もうと1階に下りていったとき、父親と母親の口論が聞こえた。そして父親が母親をバシンッと……。突発的暴力だったのか、それとも私が気づかなかっただけで恒常的に行われていたDVかは不明。けれど強烈に脳裏に焼きついた。普段、そのことを思い出すことはない。けれどちょっとしたきっかけで思い出す。先日のちょっとしたきっかけ。うちのがテーブルの上を片付けろと言ってきた。ので片付けた。私にとっては片付けたつもりだったのだが、うちのの目にはちっとも片付いたようには見えなかったらしい。声を荒げて怒られた。とどめはテーブルの端においてあった冊子を投げられたこと。私に向かって投げつけていた訳ではなく後ろ方向に投げたのだけれど、それでも私の恐怖心を刺激するには十分過ぎた。うちのは私に手をあげることはない。けれど物に当たる。物に当たっているところを見てしまうと、次は私の身に降りかかるのではないかという怖さが芽生える。
上記のような出来事はこれ迄にも何度もあった。そしてその都度、私の中に恐怖心が芽生え、増大していた。常日頃からこのようなことが行われている訳ではなく、頻度からすれば突発的なもののようにも思える。でも怖い。先日の出来事以来、両親の暴力がフラッシュバックするようになってしまった、それに以来抑うつ状態が多くなり、何かにつけて希死念慮ではないけれど死に纏わることを連想してしまい怖い、と主治医に伝えた。両親の場面を見たのは1度だけ、と付け加えたところ、主治医が不安感を増させるようなことを言い出した。本当に1度だけ? 人間の記憶は見たものだけとは限らないよ。言わんとしているところは、私が見たと記憶しているのはその1度だけかもしれないけれど、何度か見たその他の似た場面は記憶の奥底に封印されているのではないか、と。そうなのだろうか。解らない。思い出そう……として踏みとどまった。思い出そうという行為には危険が伴う。まず仮に他の場面が思い出せたとして私の前の前で繰り広げられる乱雑なうちのの言動への恐怖心が失せるかどうか。また思い出せたとして、その思い出したと思える記憶が本当にあった出来事なのかどうか。要は思い出そうとすることにより、記憶の改竄が行われるのではないか、ということだ。なかったことをあったかのように改竄するのは、私の心身にも悪影響だし、両親への侮辱にも思える。うちのにこの話をすると、無理に思い出そうとする必要はない、と言われた。主治医にも思い出せと言われた訳ではない。因ってなるべく考えないようにしようと思う。
記憶にとって、一番大切なのは何だろう? 事実を思い出すことだけなのだろうか? それとも思い出したくない部分は封印したままでいいのだろうか? 私には判断がつかない。神話だか寓話だかの中に、物覚えの蛇と物忘れの蛇の話がある。それぞれの蛇は、預かっている水の中に毎日鱗を1枚落とす。物覚えの蛇の鱗が落とされた水を一口飲むと、人は思い出したかった記憶を思い出せるという。物忘れの蛇の鱗が落とされた水を飲むと、人は忘れたい記憶を忘れられるという。今の私に必要なのはどちらの水なのだろう。思い出したいことも沢山あるし、忘れたいことも沢山ある。両方の水を飲んだとして、忘れたままでいたかったことを思い出し、覚えていたかったことを忘れてしまったら最悪の精神状態に陥ることは目に見えている。きっとこれは私だけでなく、皆そうではないだろうか。いい記憶だけを持った人間も悪い記憶だけを持った人間もいないと思う。大切なのはバランスか。いい記憶7:悪い記憶3くらいを持っているのが、その先の人生に於いて理想的な気がする。私の場合は、いい記憶3:悪い記憶7くらいか。一生の中でいいことと悪いことは半々だと言われる。本当か嘘かは解らない。またそのいいことと悪いことの基準も、現実に起きたこと全てひっくるめての話なのか、それとも記憶の中の話なのかも解らない。
私のこれ迄の人生の中で現実に起きた出来事のいいこと・悪いことは、もしかしたら半々なのかもしれない。でも記憶の中では3:7。今後、いいこと・悪いことが半々に起きると仮定して、それでも私の記憶の中の比率が3:7のままなら、私の人生は幸せだといえるのだろうか。それとも今後いいこと・悪いことの起きる割合が1:9として、私の中では3:7が保たれるのだろうか、それとも2:8や1:9になっていくのだろうか。はたまたそれでも5:5や7:3に変化していくのだろうか。人間、死ぬときは過去の出来事が走馬灯のように脳裏に走ると言われている。その走馬灯の中身がいいことばかりなら、きっとどんな死に方でも気分良く死んでいけるだろう。それが逆なら……考えるだに恐ろしい死に際になりそうだ。悔いを残さずして死ぬには、いい記憶の蓄積が大切なように思えてきた。しかしそのいい記憶が改竄された記憶でもいいのだろうか。そもそも記憶の改竄において、いい記憶の改竄は可能なのだろうか。また、いい記憶とはどんなものなのだろう。何かを思い出そうとすると悪い記憶ばかりが思い出される私にとって、いい記憶というものの存在自体を怪しまずにいられない。悪い記憶は事実として受け止められるけれど、いい記憶は本当にそんなことがあったのか? と疑ってかかってしまう。暗中模索。少なくとも、過去は悪い記憶まみれでも今は、今後はいい記憶として残ることを沢山経験し、そのままいい記憶として蓄積できるようになりたい。気の持ちようという部分が多々ある。ネガティヴ思考をどうにかするところから始めなければならないのだが、そうそう思考方法を変えられるものなのだろうか。
現在12日。
うちのベランダに時折他所の外飼い猫が入ってくる。するとうちの小動物2が過剰な反応を示す。ベランダの窓は基本的に閉めっぱなしなのだけれど気配で判るようで、ベランダの窓の傍で絨毯に爪を立てて警戒する。9日にもその猫が入ってきときに、小動物2の反応で解り、窓を開けて網戸越しに対面させた。小動物2は私の腕の中。私の腕や肩にぎりぎりと爪を立てつつ、外の猫を観察している。ここ迄はよくあること。この後がびっくり。小動物2が鳴き始めた。ウールルルールールー、ウルールルールールルー。明らかに普段の鳴き声とは違う。例えるなら発信音。淡々としていつつ微妙に音程を変えて。何かを発信しているような声。びっくり。小動物2は多彩な鳴き声を発し、この小動物を余り好きではない友人知人にも、この子の声は可愛い、と評されるのだけれど、このときの声はちっとも可愛くなかった。只の発信音。ベランダに入ってきた猫は場所をうちのベランダのすぐ傍に止めてある大家の車の上に移動して鎮座。そして小動物2の発信音を傍受している。外の猫は何も言わない。何してんだ、こいつら。外の猫は人間には聞こえない超音波でも発して、うちの小動物2と何らかの意思疎通をしているのだろうか。
それはともかく。私は外飼い反対派である。このときの猫はよくうちのベランダに侵入してくる。猫飼いなので侵入してくる分にはいいのだけれど、ベランダに置いてあるゴミ袋を破こうとしてきたときには流石に腹が立った。うちの近所には野良猫も外飼い猫も多い。けしからん。近所の野良猫の1匹に、私が勝手にマダラと名付けている猫がいる。顔や体の模様がまだらだからマダラ。このマダラ、在る家で餌をもらっている。この家は近所の野良猫に庭で餌付けしている。以前その家の人に、お宅で飼っているんですか? と訊ねたところ、餌をやっているだけ、と答えられた。無責任だと腹を立てたがその場では、そうですか、と流した。或る日、マダラの片目が傷ついて殆ど開いていない状態だった。私にもそこそこ懐いていたマダラ。放っておけない。因って強引に捕獲して、行きつけの動物病院に連れて行って治療をしてもらい、飲み薬と目薬をもらってきた。うちの自腹である。本来なら餌付けしている家の人が気付いて連れて行くのが筋だと私は思っていた。飲み薬と目薬の件もありその家を訪ねて、マダラの目の不調の話をして薬をやってくれるよう頼んだ。その家の人に言われたこと。ふうーん、野良猫に親切だねえ。嘲笑混じり。飲み薬は与えてくれると請け負ってくれたものの、目薬はそっちでやってくれとのこと。仕方なく了承。当然ながら、あちらから治療費についての話は出てこなかった。私がマダラ捕獲時に引っかかれたときの傷にも触れてこなかった。私は自他共に認める猫好きだ。けれど野良猫は淘汰されて然るべきものと考えている。マダラはその人懐っこさからして、元々は誰かに飼われていた様子だった。何らかの人間の勝手な事情により捨てられてしまったのだろう。うちで飼えればベストだけれど既に我が家には小動物が2匹おり、現実問題として無理である。だから日常に於いて負傷を負った猫を病院に連れて行くことくらいしかできない。また負傷を負っていても、マダラでなければ連れて行かなかっただろう。マダラとその他の猫の違いは何か。マダラには餌をくれる人間の存在がある。そこでは水もやっている。要はライフラインが確保できている猫なのだ。ライフラインがある以上、例えあのまま片目が見えなくなってしまったとしてもマダラは生きていけてしまう。私は餌だけを与えて傷や病気の処置をしないその人の人間性を疑わずにはいられない。もしマダラがライフラインを確保できていない猫ならば、心の痛みを隠しつつも私はマダラの傷を放置しただろう。
本来、野良猫という生き物は存在しない筈なのである。人間の都合で飼い始め、人間の都合で捨てられて、初めて野良猫となる。また捨てられた猫が繁殖をして野良猫が増える悪循環。私以外にもそれら野良猫を保護したいと思っていても、住居や経済的な事情でままならない人も多いと思われる。ある程度、野良猫への知識がある人は偽善的行為は行わない。偽善的行為とは、飼う気もないのに野良猫に餌を与える=ライフラインを作ることである。これは本当に罪作りなことであり、一部の人間の自己満足と偽善でしかない。飼えない人間が野良猫にしてやれることは、淘汰を待つことだけなのだ。一度は愛情を注がれて安全を確保してもらったのに、その後ポイッと捨てられた猫は不幸。捨てられた猫たちの間で生まれた安全を知らない猫も不幸。できればそれらの猫を全て飼いたい。猫が好きだから。飼って愛情を注いだり安全を確保してやれないのに偽善行為を行う人間を私は軽蔑している。
猫の死因で最も多いのは、交通事故である。猫飼いにも2種類の人間がいる。ひとつは徹底室内飼い。ひとつは外飼い。後者の言い分としては、室内に閉じ込めるなんて猫が可哀相。中には元々野良だった猫を拾ってきて、外を知っている猫を室内に押し込めるのは残酷。もうね、阿呆かと。猫と会話が交わせる訳でなし、本当に猫が室内で飼われることに多大なストレスを感じているなどと何故に人間が判断できるのか。そもそも猫は本来自分で縄張りを決める生き物であり、その縄張りに実は広さはさほど必要ではない。ある程度のスペースと高さがあれば猫は自由に運動できる。それを知ってか知らずか、猫を外飼いにした上で交通事故に遭ったり猫が行方不明になったりして嘆き悲しむ飼い主がいる。莫迦の極み。飼い主に最も必要なのは、猫の習性を理解した上で飼っている子の安全を確保してやることではないのだろうか。自分の家の庭で餌だけやって後は放置など論外。餌をやる=ライフラインを作る=猫に責任を持つ、ではないのか。マダラはあのまま傷を放置していれば、片目が不自由になったことだろう。それでも餌を与えてくれる人がいれば生き長らえることだろう。これは猫にとって幸せなことなのか? 近所に小型犬を飼っている家がある。夕方、その犬を散歩の為に外に出す。リード無し。また躾が悪く通りがかる人に片っ端から走り寄り、キャンキャンと吠え立てる。飼い主は犬に甘ったるい声で、ダメよ〜、などと言って吠え立てられた人に謝ったりはしない。悪いと思っていないのだろう。当然その道は公道である。何度か飼い主に、散歩のときはリードを付けて下さい、と提言したことがあるが毎回スルーされている。うちの可愛いワンちゃんが人様に危害を加えるなんてある訳ないじゃない、とでも思っているのだろうか。お前にとっては可愛いワンちゃんでも、毎度吠えられる人間にとっては例え噛み付かれたりしていなくてもそれだけで不快なんじゃ! こういう奴に限って、犬が車に跳ねられたりしたら運転手に食ってかかって治療費云々慰謝料云々言うのだろうなあ。動物を飼うのも免許制にすればいいのに、と思う。
うちのベランダに時折他所の外飼い猫が入ってくる。するとうちの小動物2が過剰な反応を示す。ベランダの窓は基本的に閉めっぱなしなのだけれど気配で判るようで、ベランダの窓の傍で絨毯に爪を立てて警戒する。9日にもその猫が入ってきときに、小動物2の反応で解り、窓を開けて網戸越しに対面させた。小動物2は私の腕の中。私の腕や肩にぎりぎりと爪を立てつつ、外の猫を観察している。ここ迄はよくあること。この後がびっくり。小動物2が鳴き始めた。ウールルルールールー、ウルールルールールルー。明らかに普段の鳴き声とは違う。例えるなら発信音。淡々としていつつ微妙に音程を変えて。何かを発信しているような声。びっくり。小動物2は多彩な鳴き声を発し、この小動物を余り好きではない友人知人にも、この子の声は可愛い、と評されるのだけれど、このときの声はちっとも可愛くなかった。只の発信音。ベランダに入ってきた猫は場所をうちのベランダのすぐ傍に止めてある大家の車の上に移動して鎮座。そして小動物2の発信音を傍受している。外の猫は何も言わない。何してんだ、こいつら。外の猫は人間には聞こえない超音波でも発して、うちの小動物2と何らかの意思疎通をしているのだろうか。
それはともかく。私は外飼い反対派である。このときの猫はよくうちのベランダに侵入してくる。猫飼いなので侵入してくる分にはいいのだけれど、ベランダに置いてあるゴミ袋を破こうとしてきたときには流石に腹が立った。うちの近所には野良猫も外飼い猫も多い。けしからん。近所の野良猫の1匹に、私が勝手にマダラと名付けている猫がいる。顔や体の模様がまだらだからマダラ。このマダラ、在る家で餌をもらっている。この家は近所の野良猫に庭で餌付けしている。以前その家の人に、お宅で飼っているんですか? と訊ねたところ、餌をやっているだけ、と答えられた。無責任だと腹を立てたがその場では、そうですか、と流した。或る日、マダラの片目が傷ついて殆ど開いていない状態だった。私にもそこそこ懐いていたマダラ。放っておけない。因って強引に捕獲して、行きつけの動物病院に連れて行って治療をしてもらい、飲み薬と目薬をもらってきた。うちの自腹である。本来なら餌付けしている家の人が気付いて連れて行くのが筋だと私は思っていた。飲み薬と目薬の件もありその家を訪ねて、マダラの目の不調の話をして薬をやってくれるよう頼んだ。その家の人に言われたこと。ふうーん、野良猫に親切だねえ。嘲笑混じり。飲み薬は与えてくれると請け負ってくれたものの、目薬はそっちでやってくれとのこと。仕方なく了承。当然ながら、あちらから治療費についての話は出てこなかった。私がマダラ捕獲時に引っかかれたときの傷にも触れてこなかった。私は自他共に認める猫好きだ。けれど野良猫は淘汰されて然るべきものと考えている。マダラはその人懐っこさからして、元々は誰かに飼われていた様子だった。何らかの人間の勝手な事情により捨てられてしまったのだろう。うちで飼えればベストだけれど既に我が家には小動物が2匹おり、現実問題として無理である。だから日常に於いて負傷を負った猫を病院に連れて行くことくらいしかできない。また負傷を負っていても、マダラでなければ連れて行かなかっただろう。マダラとその他の猫の違いは何か。マダラには餌をくれる人間の存在がある。そこでは水もやっている。要はライフラインが確保できている猫なのだ。ライフラインがある以上、例えあのまま片目が見えなくなってしまったとしてもマダラは生きていけてしまう。私は餌だけを与えて傷や病気の処置をしないその人の人間性を疑わずにはいられない。もしマダラがライフラインを確保できていない猫ならば、心の痛みを隠しつつも私はマダラの傷を放置しただろう。
本来、野良猫という生き物は存在しない筈なのである。人間の都合で飼い始め、人間の都合で捨てられて、初めて野良猫となる。また捨てられた猫が繁殖をして野良猫が増える悪循環。私以外にもそれら野良猫を保護したいと思っていても、住居や経済的な事情でままならない人も多いと思われる。ある程度、野良猫への知識がある人は偽善的行為は行わない。偽善的行為とは、飼う気もないのに野良猫に餌を与える=ライフラインを作ることである。これは本当に罪作りなことであり、一部の人間の自己満足と偽善でしかない。飼えない人間が野良猫にしてやれることは、淘汰を待つことだけなのだ。一度は愛情を注がれて安全を確保してもらったのに、その後ポイッと捨てられた猫は不幸。捨てられた猫たちの間で生まれた安全を知らない猫も不幸。できればそれらの猫を全て飼いたい。猫が好きだから。飼って愛情を注いだり安全を確保してやれないのに偽善行為を行う人間を私は軽蔑している。
猫の死因で最も多いのは、交通事故である。猫飼いにも2種類の人間がいる。ひとつは徹底室内飼い。ひとつは外飼い。後者の言い分としては、室内に閉じ込めるなんて猫が可哀相。中には元々野良だった猫を拾ってきて、外を知っている猫を室内に押し込めるのは残酷。もうね、阿呆かと。猫と会話が交わせる訳でなし、本当に猫が室内で飼われることに多大なストレスを感じているなどと何故に人間が判断できるのか。そもそも猫は本来自分で縄張りを決める生き物であり、その縄張りに実は広さはさほど必要ではない。ある程度のスペースと高さがあれば猫は自由に運動できる。それを知ってか知らずか、猫を外飼いにした上で交通事故に遭ったり猫が行方不明になったりして嘆き悲しむ飼い主がいる。莫迦の極み。飼い主に最も必要なのは、猫の習性を理解した上で飼っている子の安全を確保してやることではないのだろうか。自分の家の庭で餌だけやって後は放置など論外。餌をやる=ライフラインを作る=猫に責任を持つ、ではないのか。マダラはあのまま傷を放置していれば、片目が不自由になったことだろう。それでも餌を与えてくれる人がいれば生き長らえることだろう。これは猫にとって幸せなことなのか? 近所に小型犬を飼っている家がある。夕方、その犬を散歩の為に外に出す。リード無し。また躾が悪く通りがかる人に片っ端から走り寄り、キャンキャンと吠え立てる。飼い主は犬に甘ったるい声で、ダメよ〜、などと言って吠え立てられた人に謝ったりはしない。悪いと思っていないのだろう。当然その道は公道である。何度か飼い主に、散歩のときはリードを付けて下さい、と提言したことがあるが毎回スルーされている。うちの可愛いワンちゃんが人様に危害を加えるなんてある訳ないじゃない、とでも思っているのだろうか。お前にとっては可愛いワンちゃんでも、毎度吠えられる人間にとっては例え噛み付かれたりしていなくてもそれだけで不快なんじゃ! こういう奴に限って、犬が車に跳ねられたりしたら運転手に食ってかかって治療費云々慰謝料云々言うのだろうなあ。動物を飼うのも免許制にすればいいのに、と思う。