現在6月24日。

 23日、親に電話。国民年金の納付書が届いていないかどうかを確認。届いているとのこと。送ってくれるよう頼む。通話時間、1分位か。前日迄夏風邪で高熱を出していたとのことだけれど、母の日の直後と同じ感じ。きっと父の日をスルーしたのが気に入らないのであろう。今朝、到着したのでお礼の電話をした。通話時間、30秒位か。何を考えているか解らない人との付き合いもしんどいが、こうも解り易過ぎる人との付き合いもしんどい。なんでこんなにトメトメしいのか……。最寄り駅の終電到着時間を少し過ぎた頃にうちが帰宅。酔っ払っていて私に、もはあああ、と酒臭い息をかけてくる。主治医から禁酒令が出てからというもの、アルコールそのものはまだ平気だけれど、アルコールを摂取した人の匂いが苦手になった。口臭だけでなく、体臭も。それを何度も言っているのに、もはあああ、としてくるうちの。放置していたら勝手に寝た。右目下瞼に違和感。今日になってものもらい本格化。激しく不快で、元眼科勤務の友人にヘルプのメールを出したところ、アイボンや普通の目薬は無意味なので使わず、あればものもらい用の目薬を差して後は冷やすように、とのこと。最も良くないのは擦ってしまうことらしい。ものもらい用の目薬はないので冷やそう、と目に冷えピタを貼ってみたのだが……冷えるには冷えるが別の悪影響がありそうな気がして剥がし、現在は額に貼っている。涼しい。ものもらいができるなんて何年ぶりだろう。子供の頃はよくできていた記憶があるけれど、大人になってからは殆どできなくなった。久々の不快感に食事を作る気力もなくなった。何日くらいで治るものなのだろう。治る迄は余り眼精疲労を招きたくないので短めで。

コメント