もう少し先の話だけれど、ホワイトデイについて。欲しい物は多々あれど何をねだろうか纏まっていないので箇条書き、そしてチャート式で具体的に考えてみる。
・食器洗い乾燥機→面倒や手荒れとオサラバできる優れもの。主婦の憧れの1品。→設置するスペースがないこと及びまだ高価なことで却下
・ウォーターベッド→健康グッズ好きなら1度は夢見る1品。→置くスペースがないこと及び高価にも程があるということで却下
・ドラム式洗濯乾燥機→調べた結果、機能と価格の釣り合いがまだ取れていないことが発覚し却下
・はかせ鍋→煮込み料理を作る際にあると非常に便利な1品。価格的にも問題ないと思われる。
・IH式コンロ→ダラに適したコンロ台。
……どれもこれも生活じみ過ぎてやいないか? 実際に欲しい物を並べてみたものの、これらは生活費から出されるものであり、ホワイトデイにプレゼントして貰うようなものではない気がする。結婚祝いなどを除き、生活じみた物を記念日プレゼントに贈ったり贈られたりするのは好きではない。考え直そう。余談。最近買ったキッチン器具で思いの他良かった物はパスタトング。今迄菜箸を使っていた自分の莫迦さ加減を思い知り、打ちひしがれてしまう程に便利だった。

 もっと夢のあるプレゼントを考え直そう。
・誕生日にもらったアナスイのアクセシリーズの他の商品→現実的且つ可愛げがあり良いのではなかろうか。
・恐らくうちのの許容範囲限界であろう箇所・へリックスへのピアッシングをスタジオで→説得に時間がかかりそうで微妙。またどうせあけるならマディソンとネイプがいいと思うので、何処かに後悔が残りそう。
・カイジ及びアカギ全巻→うちのは漫画を読まないし、場所を取るので嫌がられそう。
・都築道夫の長屋シリーズ全巻→既に廃刊されているものであり探したところで見つかるかどうか……。
・フェレット→非常に飼いたいけれどうちのが、既にもううちには2匹動物がいるのだから、と難色を示している為、説得が難しそう。
・3月1日から始まるアナスイコスメ5000円以上購入に付きバニティプレゼント開始時に早めてもらってコスメとバニティ→現実的だがうちのは私のコスメ熱に呆れている為OKが出るかどうか半々の予感。
・某バンドのCDで私が所持していないもの一気買い→うちのがこのバンドを好きではない為、プレゼントと割り切れるかどうかが疑問。
・PCをもう1台→置く場所及び価格に問題。
・全身麻酔歯科治療→非常にいいけれどお得感が薄い。

 私はプレゼントにお得感を求めてしまうのだ。鳥頭をフル回転させてどれだけ自分にとって嬉しく且つお得なプレゼントかを考えてしまう。だから後々迄、物として残るものがいい。高級ディナーだの思い出のなんちゃらだのは記憶が薄れるので要らない。エステやら韓国垢すりやらにも惹かれるけれど、これらも後々迄残るものではないし。私がプレゼントに求めるものを纏めてみるとこうなる。
・そのとき欲しい物
・自分の遣り繰りの範疇では買えない若しくは積極的に買う気になれない物
・生活に密着したものは避けたい
・残る物
・できれば複数。お得感が増すから。
書いていて気がついた。どれも貧乏人の発想だ……。ロマンがない。他人事なら、夜景の綺麗なレストランでディナーなんていいんじゃない? と言えるが、いざ自分にそんなプレゼントをされるときっと引く。漏れなく引く。そういうプレゼントは記念日ではなく、休日にいきなり連れて行ってもらって、思いがけないプレゼント、として頂戴したい。

 人によるというのは承知だが私はこの手の、用意周到な思いがけないプレゼント、なるものをもらった記憶が殆どない。デート中に雑貨屋などでちょっと気に入った物を発見して、その場でプレゼントをしてもらった、ということはある。けれどここに、用意周到さは皆無。なんでもない日に花を持ち帰ってハイと渡されるとか、上記のような要予約の場所に連れて行ってもらったことがない。意外性でプレゼント効果倍増、というようなことを余り考えないのだろうか? 自分で選んで買ってもらうプレゼントならハズレはないのでがっかり感が付き纏うことはない。相手のセンスに任せるのはギャンブルである。記念日にギャンブル的プレゼントをもらって嬉しい物なら喜びは計り知れなかろう。しかし嬉しくない物だった場合……くれたことは嬉しい・もらった物は嬉しくないとなり、非常に複雑な心境になりプレゼントそのものも持て余すに違いない。

 大体、誕生日だのクリスマスだのバレンタインデイだのホワイトデイだのと、決まった日にプレゼントすりゃいいや的発想の人間が私の周りには多い気がする。特に男性。例えば、一緒に出かけたときに相手が、これいいなあ、などと言う。その場では、そうだねー、などと流しておいてなんでもないときにいきなりそれをプレゼントする。この場合、あげる方はリサーチ済みも同然でハズレの可能性は限りなく低い。もらった方は、いいなあ、と言っていたものなのだから予定外に入手できたこと及び相手がその言葉を覚えていてくれたことで倍の嬉しさを感じたりはしないだろうか。うちのも私も誕生日は冬であり、イベント事は全て冬季である。春から秋は何もない。つまらん。だから夏頃に結婚記念日を設けようかという話が前々から持ち上がっている。異論はない。でもそれだってルーチンになっちゃあ楽しみ半減。欲しいのはプレゼントそのものもだけれど、たまにゃあ意外性も欲しいんだよ! うちのは仕事帰りにたまにプリンなどのデザートを買ってきてくれる。予告なしなので嬉しさも大きい。その応用も欲しいんだってば。これ迄は、私の欲しい物リクエスト→それをプレゼントしてもらう、というパターンだった。それはそれで良し。ただたまには意外性も欲しい。贅沢か? そんなもんじゃないのか? 私はたまにそういうことをしているつもりだが。あ、最も大事なこと。共有できる物だからといって自分の欲しい物を、これをプレゼントしたい、と言ってくんな! しかもPC関係ばかり。PC関係が悪いとは言わない。ただ私がPC関係ならHDD増設希望なのを知っているだろうが……。

コメント